ホーム | マインドマップ | 特徴 | カリキュラム | 専門コース | 資格取得 | 進路情報 | 入試情報 | 大学のトップ |
金融経済学部アセット・マネジメント学科
新カリキュラムがスタートします
1,2年生『社会人として自立するための教育を目指し ます」
ソーシャルスキルの向上
1. 社会心理学を学ぶ
2. 人との接し方
 (振舞方・物の言い方)
3. EQ(感情知能)の
 自己診断を導入
基礎学力強化
1. 能力別・飛び級ありの
    個別時間割制
2. コミュニケーション・
    英語・数学・PC
キャリア基礎形成
1. 能力別・飛び級ありの
    個別時間割制
2. コミュニケーション・
    英語・数学・PC

1. 経済・経営・会計・法律・ 
    金融を浅く広く学ぶ
2. 専門コースの選択の
    基礎力を学ぶ
幅広い基礎専門科目の勉強
専門コースを選択する基礎力
down_blue_arrow
3,4年生「仕事をイメージして専門コースを 選択します」
5つの専門コースとそれに応じた専門科目群[詳細]
専門コースを支える科目群
  1. ビジネス英語
  2. 投資の数学
  3. データ処理基礎
  1. コース
  2. FP(財務相談)コース
  3. 簿記会計コース
  4. ビジネスITコース
  5. ビジネス教養コース
各コースごとの専門科目があります。
各コースごとの資格を取得するよう導きます。