2016.08.01 プレスリリース

「デジタルホラーハウス2016」グランフロント大阪にて開催

本学では、先端的な様々なテクノロジーを駆使することによって「人が脅かすのと同じくらい」の怖さを体感できる「デジタルホラーハウス」を8月5日(金)〜9日(火)グランフロント大阪で開催いたします。

 

「なぜ日本のお化け屋敷はこんなにも怖いのか?」という疑問を追及した結果、それは「人が脅かすから」という答えにたどり着きます。では「人がいないお化け屋敷を怖くできないのか?」その答えを得るべく始まった取り組みが、本学総合情報学部デジタルゲーム学科魚井研究室(魚井宏高教授)による「恐怖を与える技術の自動化」研究です。デジタルホラーハウスは、この研究成果の実演かつ実験場として、2014年より始まり毎年盛況を博しています。

 

歩いて進む一般的なお化け屋敷の形態とは違い、部屋に入って恐怖を体験する滞在型タイプで、首を動かすことで空間を360度見渡せるOculus Rift(VRゴーグル)を用いたヴァーチャル映像と、ヘッドフォンによる7.1chサラウンド音響により、まるで自分がそこにいるかのような臨場感を味わうことができます。本年は原点に立ち返り、ストーリーや仕掛けを一新。さらなる恐怖体験をお楽しみいただけます。

 

「デジタルホラーハウス2016」開催概要

名  称:「デジタルホラーハウス2016

      〜またはテクノロジーと恐怖の二つ輪〜」

会  場:グランフロント大阪北館ナレッジキャピタル

     ザ・ラボ2F アクティブスタジオ

開催日時:2016年8月5日(金)〜9日(火)

     11:00〜19:00(最終日は16:00まで)

主  催:VisLab OSAKA /大阪電気通信大学

共  催:デジタルホラーハウス実行委員会(魚井宏高・大阪電気通信大学

     総合情報学部デジタルゲーム学科魚井研究室)

協  力:一般社団法人ナレッジキャピタル

入  場  料:無料

 

なお、デジタルホラーハウス2016は、デジタルゲーム学科魚井研究室の吉川尚摩さん(大学院修士課程2年生・リーダー)、大山京介さん(4年生)、片岡正さん(4年生)、吉川尚輝さん(4年生)、同学科上善研究室の大橋泰興さん(4年生)の合同プロジェクトによる修士研究・卒業研究・卒業制作です。また、多数の皆さんの協力を頂きました。この場を借りて御礼申し上げます。

お知らせの一覧に戻る

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP