教員免許状更新講習
2009年4月からの教員免許更新制の実施に伴い、本学では、「受講者が任意に選択して受講する領域」(選択領域)に関する更新講習を、以下のとおり実施します。
講習日程・内容等
「受講者が任意に選択して受講する領域」(選択領域)
情報社会ですぐに使える問題解決法
講習番号 | J01 |
---|---|
講習日 | 8月5日(木) |
時間数 | 6時間 |
対象職種 | 教諭 |
主な受講対象者 | 高等学校情報担当 |
募集人数 | 20 |
会場 | 大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス |
機械の基礎力学
講習番号 | K01 |
---|---|
講習日 | 8月5日(木) |
時間数 | 6時間 |
対象職種 | 教諭 |
主な受講対象者 | 高等学校工業担当 |
募集人数 | 20 |
会場 | 大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス |
計測・制御やネットワーク利用をふまえたプログラミングの進め方・作り方
講習番号 | GK01 |
---|---|
講習日 | 8月6日(金) |
時間数 | 6時間 |
対象職種 | 教諭 |
主な受講対象者 | 中学校技術担当・高等学校工業 |
募集人数 | 20 |
会場 | 大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス |
受講対象者
現職教員等で以下のいずれかに該当する方。
A.旧免許状〔平成21(2009)年3月31日までに授与された免許状〕
令和5年3月31日迄に修了確認期限を迎える次の生年月日の方。
令和4年3月31日に 修了確認期限となる方 |
昭和31年4月2日 ~ 昭和32年4月1日 昭和41年4月2日 ~ 昭和42年4月1日 昭和51年4月2日 ~ 昭和52年4月1日 |
---|---|
令和5年3月31日に 修了確認期限となる方 |
昭和32年4月2日 ~ 昭和33年4月1日 昭和42年4月2日 ~ 昭和43年4月1日 昭和52年4月2日 ~ 昭和53年4月1日 |
※修了確認期限を延期された方で、延期後の修了確認期限の2年2ヶ月前~2ヶ月前の期間内にある方、または教職につく予定の方で所持する免許状の修了確認期限が過ぎている方についても受講することができます。
B.新免許状〔平成21(2009)年4月1日以降に初めて授与された免許状〕
免許状の有効期間満了日まで2年2ヶ月の期間内にある方。
受講料
1講習:6,000円(複数講習受講:講習数×6,000円)
仮申し込み・募集要項請求期限及び方法
令和3(2021)年7月8日(木)必着
事前に仮申し込み兼募集要項請求票に必要事項を記入し、印刷した仮申し込み兼募集要項請求票と370円分の切手を同封の上、郵送にて上記期限日までに下記請求先へお申し込みください。
受講申込期間
令和3(2021)年7月1日(木)~ 7月15日(木)まで
お問い合わせ・募集要項請求先
〒572-8530 寝屋川市初町18-8
大阪電気通信大学 学務部学務課 更新講習係
電話:072-813-7588 FAX:072-824-5656
電話問い合わせ時間:月~金 9:00~17:00 (13:00~14:00除く)
アクセス
教員免許更新制の詳細や現在所持されている免許状の修了確認期限については、
文部科学省のWebページをご覧ください。
※生年月日や保有免許状情報を入力すると、最初の修了確認期限を調べることができます。