大学院ゼミナール

日時 : 2022年12月6日(火)16:30~17:30
場所 : オンライン

「大学院進学説明会」


日時 : 2022年11月22日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
山本 恵美子 森田研究室
『分子相互作用に関する振動分光法を用いた研究』
村上 実哉斗 多米田研究室
『次世代宇宙線検出器CRAFFT望遠鏡の検出器較正』


日時 : 2022年11月15日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
宮本 大輝 榎本研究室
『銅錯体を発光中心とするりん光ハイブリッド材料の創出』
柳橋 正太郎 田中研究室
『プラスチック片を含む砂層の分級分離操作の検討』


日時 : 2022年11月8日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
真木 豊治 森田研究室
『In situ ATR-IR 法を用いたバイオマテリアルの水和構造解析』
伊藤 匠吾 齊藤研究室
『枝分かれカテキンオリゴマーの選択的合成研究』


日時 : 2022年11月1日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
高木 勇太朗 多米田研究室
『テレスコープアレイ実験における大気蛍光望遠鏡のステレオ解析の精度向上に関する研究』
出口 崇人 齊藤研究室
『新規フラバン-3-オール光親和型プローブの開発研究』


日時 : 2022年10月25日(火)17:00~17:40
場所 : J514

講演者 所属 題目
佐藤 聖真 多米田研究室
『テレスコープアレイ実験のための深層学習を用いた宇宙線空気シャワー解析手法の開発』

日時 : 2022年10月18日(火)17:00~18:15
場所 : J514

講演者 題目
松野 進
『研究倫理』


日時 : 2022年7月5日(火)17:00~17:45
場所 : J508

講演者 題目
梶木屋 龍治
『半線形楕円型偏微分方程式の群不変解の存在』


日時 : 2022年6月14日(火)17:00~18:00
場所 : J508

講演者 所属 題目
道下 僚 齊藤研究室
『新規カテキン系化合物のヒト培養細胞に対する細胞死と機能性発揮メカニズム解明検討』


日時 : 2022年6月7日(火)17:00~17:45
場所 : J508

講演者 所属 題目
レ フォン 齊藤研究室
『滅菌・加工によるラズベリー機能性成分の変化の分析』


日時 : 2022年5月31日(火)17:00~18:30
場所 : J508

講演者 所属 題目
西尾 瑛司 多米田研究室
『次世代型大気蛍光望遠鏡のための波形フィットによる宇宙線空気シャワー再構成手法の開発』
前田 大和 齊藤研究室
『フラバン-3-オール誘導体の構造とゼラチンとの相互作用に関する考察』


日時 : 2022年5月24日(火)17:00~18:30
場所 : J508

講演者 所属 題目
杉田 恵巳 田中研究室
『架橋高分子凝集剤の連続添加によるコロイド懸濁質の凝集挙動』
築山 佳幸 榎本研究室
『酸化チタンの電解析出における表面粗さの制御とその応用』


日時 : 2022年1月11日(火)16:30~17:30
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
吉田裕貴 萬代研究室
『ヌルクラインの接点に おける中心多様体について』
仲宗根宗哉 齊藤研究室
『エステル結合をもたないフラバン-3-オール誘導体の合成に向けた検討』


日時 : 2021年12月14日(火)16:30~17:00
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
レフォン 齊藤研究室
『滅菌・加工によるラズベリー機能性成分の変化分析』


日時 : 2021年12月7日(火)16:30~17:30
場所 : オンライン

「大学院進学説明会」


日時 : 2021年11月30日(火)16:30~17:15
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
道下僚 齊藤研究室
『新規フラバン-3-オール誘導体のヒト培養細胞に対する細胞死と機能性発揮メカニズム解明の検討』


日時 : 2021年11月16日(火)16:30~17:00
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
前田大知 齊藤研究室
『フラバン‐3‐オール誘導体の構造とゼラチンとの相互作用に関する考察』


日時 : 2021年11月9日(火)16:30~17:00
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
西尾瑛司 多米田研究室
『CRAFFT望遠鏡のための波形フィットによる宇宙線空気シャワー再構成手法の開発』


日時 : 2021年11月2日(火)16:30~17:30
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
杉田 恵巳 田中研究室
『架橋高分子凝集剤の連続添加によるコロイド懸濁質の凝集挙動』
築山 佳幸 榎本研究室
『酸化チタンの電解析出における表面粗さの制御とその応用』


日時 : 2021年10月26日(火)16:30~17:30
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
竹山悠河 青沼研究室
『ポリフェノール類のリチオ化物を活物質とする有機二次電池の開発』


日時 : 2021年10月5日(火)16:30~17:15
場所 : オンライン

講演者 題目
若林徳子
『多重ゼータ値』


日時 : 2021年9月28日(火)16:30~17:15
場所 : オンライン

講演者 題目
名倉誠
『グラフ,ルート系,そして数え上げ』


日時 : 2021年7月20日(火)16:30~17:15
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
平瀬 龍二 湯口研究室
『セルロースの構造形成からナノセルロースの分散特性と応用研究』


日時 : 2021年7月13日(火)16:30~17:15
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
小堀 亮 齊藤研究室
『生物学的、および、化学的手法を用いた機能性微量フラボノイドの生産検討』


日時 : 2021年7月6日(火)16:30~17:30
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
森野 琢朗 榎本研究室
『TiO2顆粒状光触媒を用いた光熱効果による水素生成速度の増大』
吉田 風吾 多米田研究室
『超高エネルギー宇宙線起源天体の種族同定解析』


日時 : 2021年6月29日(火)16:30~17:30
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
澤野 翔哉 齊藤研究室
『生物活性試験を視野に入れたガロイル構造を含むポリフェノール化合物の合成研究』
半原 綾乃 柳田研究室
『あらせ衛星データを用いた電子密度分布の統計解析』


日時 : 2021年6月15日(火)16:30~17:00
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
川村 率登 川口研究室
『化学気相蒸着法を用いた B/C/N 系ナノシートの作製』


日時 : 2021年6月8日(火)16:30~17:30
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
木曽 充規 柳田研究室
『結び目の最小交点数について』
柴田 規迪 多米田研究室
『次世代型極高エネルギー宇宙線観測用望遠鏡CRAFFTに用いる光電子増倍管の感面二次元不均一性の較正』


日時 : 2021年6月1日(火)16:30~17:00
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
川村 周平 川口研究室
『グラファイト様層状構造を有するB/C材料の作製と2族元素のインターカレーション』


日時 : 2021年5月25日(火)16:30~17:30
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
石丸 拓実 齊藤研究室
『光親和型ビーズを用いた植物由来化合物のp38MAPKへの親和性解析検討』
神藤 大輝 多米田研究室
『DIMS実験に使用する電力自給システムの開発と流星観測による観測システムの試験』


日時 : 2021年5月18日(火)16:30~17:30
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
東村 俊佑 田中研究室
『オリフィス管を用いた新しい沈降分離の促進方法の開発』
岡村 守 安江研究室
『ペロブスカイト型マンガン複合酸化物薄膜のスイッチング特性と交流インピーダンス測定』


日時 : 2020年12月22日(火)17:00~17:45
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
平瀬 龍二 湯口研究室
『ナノセルロースの分散特性とゴムへの応用に関する研究』

日時 : 2020年12月15日(火)17:00~17:45
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
道下 僚 榎本研究室
『ヒト培養細胞を用いたフラバン-3-オール誘導体の構造-活性相関研究 〜機能性発揮メカニズム解明検討〜』


日時 : 2020年12月8日(火)17:00~18:00
場所 : オンライン

「大学院進学説明会」


日時 : 2020年12月1日(火)17:00~18:00
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
森野 琢朗 榎本研究室
『TiO2系粒状光触媒によるバイオマスからの効率的な水素生成にむけて』
吉田 風吾 多米田研究室
『超高エネルギー宇宙線起源天体の種属同定のための自己相関解析』


日時 : 2020年11月24日(火)17:00~17:30
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
半原 綾乃 尾花研究室
『プラズマ圏の緯度方向電子密度分布の統計解析』
東村 俊佑 田中研究室
中止


日時 : 2020年11月17日(火)17:20~18:20
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
神藤 大輝 多米田研究室
『DIMS実験で使用する電力自給システムの開発』
川村 率登 川口研究室
『化学気相蒸着法を用いたB/C/N系材料ナノシートの作製』


日時 : 2020年11月10日(火)17:00~17:30
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
小菅 悠輝 青沼研究室
中止
柴田 規迪 多米田研究室
『次世代型極高エネルギー宇宙線観測用望遠鏡CRAFFTに用いる光電子増倍管の感度較正』


日時 : 2020年10月27日(火)17:00~18:30
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
木曽 充規 柳田研究室
『ブラケット多項式と交代結び目の射影図の交点数について』
澤野 翔哉 齊藤研究室
『ラズベリーに含まれる機能性が高いポリフェノール化合物の有機合成研究』


日時 : 2020年10月20日(火)17:00~18:30
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
竹山 悠河 青沼研究室
『ポリフェノール類のリチオ化による有機二次電池の開発』
川村 周平 川口研究室
『グラファイト様層状構造を有するB/C材料の作製と2族元素のインターカレーション』


日時 : 2020年10月13日(火)17:00~18:30
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
岡村 守 安江研究室
『ペロブスカイト型マンガン複合酸化物薄膜の抵抗変化が粒界に与える影響』
石丸 拓実 齊藤研究室
『光親和型ビーズを用いた植物由来化合物のp38MAPKへの親和性解析検討』


日時 : 2020年7月21日(火)16:30~17:15
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
小 堀亮 齊藤研究室
『機能性フラボノイドの合成・変換検討』


日時 : 2020年7月14日(火)16:30~17:15
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
平井 瑞輝 齊藤研究室
『ガン細胞増殖・転移への影響評価への展開を目指したポリフェノール-コラーゲン相互作用を利用した分析法開発』


日時 : 2020年7月7日(火)16:30~17:30
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
中島 有利佳 森田研究室
『エステル化合物に見られる特徴的な遠紫外スペクトルの考察』
谷本 佳菜 田中研究室
『ドライイーストを用いたクロスフローろ過の膜ファウリングに関する研究』


日時 : 2020年6月30日(火)16:30~17:30
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
多賀 大輝 齊藤研究室
『ラズベリーの加工による機能性変化の解析研究』
永倉 祥太郎 川口研究室
『グラファイト様構造を有するホウ素/炭素材料の構造評価とインターカレーション過程の観察』


日時 : 2020年6月16日(火)16:30~17:30
場所 : オンライン

「大学院進学説明会」


日時 : 2020年6月16日(火)16:30~17:30
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
橋本 誠也 齊藤研究室
『植物工場ユニットを用いたラズベリー栽培と環境変化によるポリフェノール成分・含有量の変化』
辻 一成 齊藤研究室
『無血清培地を用いた、ヒトガン細胞に対する食品系化合物の影響評価』


日時 : 2020年6月9日(火)16:30~17:30
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
輿水 駿 齊藤研究室
『栽培条件や栽培過程における、ラズベリー葉中で発現するポリフェノール合成関連酵素の発現確認』
榊原 祐人 森田研究室
『水流と接した高分子材料の偏光全反射赤外分光分析』


日時 : 2020年6月2日(火)16:30~17:30
場所 : オンライン

講演者 所属 題目
笠見 沙織 多米田研究室
『Telescope Array実験における深層学習を用いた宇宙線空気シャワー解析手法の開発』
奥 悠弥 多米田研究室
『Telescope Array 実験大気蛍光望遠鏡のための無人航空機搭載較正装置の標準光源光量モニターの開発』


日時 : 2019年12月24日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
谷本佳菜 田中研
『ドライイーストを用いたクロスフローろ過の膜ファウリングに関する研究』
竹山悠河 青沼研
『ポリフェノール類のリチオ化物を活物質とする有機二次電池の開発』


日時 : 2019年12月17日(火)17:00~18:00
場所 : J514

講演者 所属 題目
小堀 亮 齊藤研
『生体触媒を用いたフラボノイド変換反応』


日時 : 2019年12月3日(火)17:00~18:00
場所 : J514

講演者 所属 題目
平瀬龍二 湯口研
『セルロースナノファイバーのドライパウダー化に関する研究』


日時 : 2019年11月26日(火)17:00~17:45
場所 : J514

講演者 所属 題目
辻 一成 齊藤研
『無血清培地を用いた、ヒトガン細胞に対する食品系化合物の影響評価』


日時 : 2019年11月12日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
笠見沙織 多米田研
『Telescope Array 実験における超高エネルギー宇宙線粒子種の到来方向の異方性解析』
奥悠弥 多米田研
『Telescope Array 実験大気蛍光望遠鏡較正のための無人航空機搭載標準光源制御回路の開発』


日時 : 2019年10月29日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
榊原祐人 森田研
『赤外分光法と機械学習を用いた高分子材料の水和構造分析』
中島有利佳 森田研
『ATR-FUV分光法を用いたハイドロゲルの水和構造分析』


日時 : 2019年10月15日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
橋本 誠也 齊藤研
『植物工場ユニットを用いたラズベリー栽培と環境変化によるポリフェノール成分・含有量変化』
輿水 駿 齊藤研
『ラズベリー葉中で発現するポリフェノール合成関連酵素の発現確認』


日時 : 2019年10月8日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
永倉祥太郎 川口研
『グラファイト様構造を有するホウ素/炭素材料の構造評価とインターカレーション過程の観察』
多賀大輝 齊藤研
『ラズベリー加工による機能性変化の解析研究』


日時 : 2019年7月23日(火)17:00~18:00
場所 : J514

講演者 所属 題目
平瀬 龍二 湯口研
『セルロースナノファイバーとゴムとの複合化に関する研究』

日時 : 2019年7月16日(火)17:00~18:00
場所 : J514

講演者 所属 題目
山本郷湖 湯口研
『多糖類のゲル化の動的観察(Dynamic observation of gelation of polysaccharides)』


日時 : 2019年7月9日(火)17:00~18:00
場所 : J514

講演者 所属 題目
平井 瑞輝 齊藤研
『ガン細胞増殖・転移への影響評価への展開を目指したポリフェノール-コラーゲン相互作用を利用した分析法開発』


日時 : 2019年7月2日(火)17:00~17:45
場所 : J514

講演者 所属 題目
高下 裕佳子 川口研
『リチウムイオン二次電池負極材料としてのホウ素/炭素材料の電気化学評価』


日時 : 2019年6月25日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
川島優美 湯口研
『海藻由来電解質多糖類とタンパク質との会合体形成』
杉岡良樹 阿久津研
『二成分定比化合物の平衡状態における表面荒さ』


日時 : 2019年6月18日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
養性光明 多米田研
『Telescope Array 実験による超高エネルギー宇宙線の質量組成解析』
田中健登 森田研
『赤外分光法を用いた含水高分子への塩添加効果の分析』


日時 : 2019年6月11日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
三原 基嗣 大阪大学大学院理学研究科
物理学専攻


日時 : 2019年6月4日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
小野 凌平 榎本研
『共ハイブリッド化による2種類の異なる金属発光中心を有するポリシルセスキオキサンの発光色制御』
道下 僚 齊藤研
『ガロイル化フラバン-3-オール誘導体の構造-活性相関研究と活性発揮メカニズムの解明』


日時 : 2019年5月21日(火)17:00~18:30
場所 : J610

講演者 所属 題目
富士フイルム和光純薬株式会社


日時 : 2019年5月14日(火)17:00~18:30
場所 : J610

講演者 所属 題目
株式会社ユタカ


日時 : 2019年4月23日(火)16:30~
場所 : J514

講演者 所属 題目
主任ほか 先端理工学専攻
大学院進学説明会


日時 : 2019年5月7日(火)17:00~
場所 : J514

講演者 所属 題目
主任ほか 先端理工学専攻
ガイダンス


日時 : 2019年1月15日(火)16:20~
場所 : J514

講演者 所属 題目
蔭山 茜 湯口研
『グルカンデンドリマーの構造形成』


日時 : 2019年1月8日(火)17:00~18:00
場所 : J514

講演者 所属 題目
青山光宏 先生 特定非営利活動法人
京都海外協力協会


日時 : 2018年12月11日(火)16:30~17:50
場所 : J514

講演者 所属 題目
主任ほか 先端理工学専攻
大学院進学説明会


日時 : 2018年11月27日(火)17:00~18:00
場所 : J514

講演者 所属 題目
平井 瑞輝 齊藤研
『プロアントシアニジンとコラーゲンとの親和性を利用した分析法の開発と ガン細胞増殖・転移への影響評価』


日時 : 2018年11月13日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
山本 祥大 齊藤研
『サツマイモに含まれるポリフェノール化合物の分析と機能性評価』
養性 光明 多米田研
『テレスコープアレイ実験による超高エネルギー宇宙線の質量組成解析』


日時 : 2018年11月6日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
道下 僚 齊藤研
『ガロイル化フラバン-3-オール誘導体の構造-活性相関研究』
小野 凌平 榎本研
『複数の金属錯体をハイブリッド化したポリシルセスキオキサン薄膜の発光色調制御』


日時 : 2018年10月30日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
田中 健登 森田研
『赤外分光法を用いた含水高分子への塩添加効果の分析』
竹山 悠河 青沼研
『ポリフェノール類のリチオ化とその二次電池への応用』


日時 : 2018年10月23日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
高下 裕佳子 川口研
『リチウムイオン二次電池負極材料としてのホウ素/炭素材料の電気化学評価』
杉岡 良樹 阿久津研
『2次元反強磁性Ising模型の臨海指数γと相図:モンテカルロ計算』


日時 : 2018年10月16日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
西野 祐樹 齊藤研
『フラバン-3-オール骨格を基盤とした構造-活性相関研究』
川島 優美 湯口研
『電解質多糖類とタンパク質の会合体形成過程』


日時 : 2018年7月17日(火)17:00~18:00
場所 : J514

講演者 所属 題目
山本 郷湖 湯口研
『時分割小角X線散乱法による多糖類のゲル化の動的観察』


日時 : 2018年6月19日(火)17:00~18:00
場所 : J514

講演者 所属 題目
濱田義知 齊藤研
『立体反転を用いたフラバン-3-オール誘導体の合成研究』


日時 : 2018年6月5日(火)17:00~17:45
場所 : J514

講演者 所属 題目
藤田 和彦 青沼研
『キノン誘導体を用いた有機二次電池の充放電特性』


日時 : 2018年5月22日(火)16:30~17:50 場所 : J514

講演者 所属 題目
主任ほか 先端理工学専攻
大学院進学説明会


日時 : 2018年5月15日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
小堀 亮 齊藤研
『機能性フラバン-3-オールの効率的生産に向けた検討と生物活性評価』
村上 誠 齊藤研
『高い生物活性を持つフラバンー3-オール誘導体の合成と構造-活性相関研究』


日時 : 2018年5月8日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
西村 拓哉 齊藤研
『プロトカテク誘導体合成、および、シロイヌナズナ糖転移酵素UGT78D2を用いたフラバン-3-オール配糖体合成』
佐々木 敦 榎本研
『ジルコニアナノ粒子分散液を用いた高屈折率ハイブリッド材料の作製』


日時 : 2018年4月24日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
主任・ゼミ世話人
ガイダンス


日時 : 2018年1月9日(火)17:00~18:30
場所 : J407

講演者 所属 題目
影島 賢巳 先端理工学専攻 教授
特別講演『走査プローブ顕微鏡によるナノメータースケールの物性計測』


日時 : 2017年12月5日(火)17:00~18:30
場所 : J407

講演者 所属 題目
多米田 裕一郎 先端理工学専攻 講師
特別講演『最高エネルギー宇宙線観測の現状と将来計画』


日時 : 2017年11月28日(火)17:00~18:30
場所 : J407

講演者 所属 題目
北岡 望 齊藤研
『ポリフェノール含量が高い食品からの酵母の分離と機能性代謝物生産検討』
中川 貴晶 原田研
『クォーク模型によるバリオンの性質』


日時 : 2017年11月21日(火)17:00~18:00
場所 : J407

講演者 所属 題目
山本 郷湖 湯口研
『小角X線散乱法によるいくつかの多糖類の構造形成の観察』


日時 : 2017年11月14日(火)17:00~18:00 場所 : J407

講演者 所属 題目
濱田 義知 齊藤研
『フラバン-3-オールの効率的な立体反転反応の検討、およびその応用研究』


日時 : 2017年10月31日(火)17:00~18:30
場所 : J407

講演者 所属 題目
Theodre L. Einstein 教授 メリーランド大学

日時 : 2017年10月24日(火)17:00~18:30
場所 : J407

講演者 所属 題目
藤田 和彦 青沼研
『有機活物質を用いた二次電池の開発とその充放電機構解明による充放電特性の向上』
村上 誠 齊藤研
『高い活性を持つフラバン-3-オール誘導体の合成検討』


日時 : 2017年10月17日(火)17:00~18:30
場所 : J407

講演者 所属 題目
佐々木 敦 榎本研
『ビーズミルを用いた高屈折率ハイブリッド材料の作成』
西村 拓哉 齊藤研
『シロイヌナズナ由来糖転移酵素UGT78D2を用いたフラバン-3-オール誘導体の配糖体合成研究』


日時 : 2017年10月10日(火)17:00~18:30
場所 : J407

講演者 所属 題目
小堀 亮 齊藤研
『機能性フラバン-3-オール誘導体の効率的生産に向けた検討と生物活性評価』
村田 直也 阿久津研
『2成分定比化合物微斜面上のステップ:モンテカルロ計算』


日時 : 2017年7月18日(火)17:00~18:00
場所 : J407

講演者 所属 題目
東野 雄祐 齊藤研
『TBS化フラバン-3-オール誘導体の5位選択的脱保護法開発
~構造-活性相関研究を可能にした新規合成法の開発~』


日時 : 2017年7月11日(火)17:00~18:00
場所 : J407

講演者 所属 題目
石川弘通 川口研
『組成を制御したB/C/N材料の電子状態と材料への2族金属のインターカレーション』


日時 : 2017年7月4日(火)17:00~18:30
場所 : J407

講演者 所属 題目
八上 修一 齊藤研
『ラズベリーの土壌栽培と砂栽培による食機能性ポリフェノールの大量生産と成分分析研究』
西川 康太 榎本研
『膜修飾した正孔輸送層を用いた有機太陽電池の研究』


日時 : 2017年6月27日(火)17:00~18:30
場所 : J407

講演者 所属 題目
山本 雅 浅倉研
『定常な流れがある時の熱伝導』
平井 瑞輝 齊藤研
『プロアントシアニジンとコラーゲンとの親和性を利用した分析法の開発とガン細胞増殖・転移への影響評価』


日時 : 2017年6月20日(火)17:00~18:30
場所 : J407

講演者 所属 題目
杉崎 聖也 川口研
『グラファイト様層状構造を有するB/C材料の作製とリチウムイオン二次電池負極特性』
入江 満里奈 榎本研
『PEI / TaS2多層膜の作成』


日時 : 2017年6月6日(火)17:00~17:45
場所 : J407

講演者 所属 題目
誉田 耀之 齊藤研
『プロアントシアニジンとゼラチンの相互作用を応用した植物からの高機能性成分の抽出検討』


日時 : 2017年5月30日(火)17:00~17:45
場所 : J407

講演者 所属 題目
高島浩崇 浅倉研
『カルマン渦列の安定性』


日時 : 2017年5月23日(火)16:30~17:50 場所 : J515

講演者 所属 題目
主任ほか 先端理工学専攻
大学院進学説明会


日時 : 2017年5月16日(火)17:00~18:30 場所 : J407

講演者 所属 題目
米田 慎吾 齊藤研
『ガン細胞増殖抑制活性を増強したプロアントシアニジン誘導体の構造-活性相関研究』
北井 綱一 川口研
『フッ化水素酸処理したB/C/N系材料のリチウムイオン二次電池負極特性』


日時 : 2017年5月9日(火)17:00~18:30
場所 : J407

講演者 所属 題目
村田 直也 阿久津研
『二次元Ising模型の相転移』
粟井 誠敏 川口研
『B/CおよびB/C/Nナノシートの作製』


日時 : 2017年5月2日(火)17:00~17:45
場所 : J407

講演者 所属 題目
辻田真弘 齊藤研
『フラバン-3-オール腸内細菌代謝物の構造-活性相関研究』


日時 : 2017年4月25日(火)17:00~18:30
場所 : J407

講演者 所属 題目
寺西 純 森田研
『細胞膜を模倣した双性イオン性高分子の構造研究』
野村 洋佳 森田研
『分子分光法を用いた発酵プロセスの解析』


 

日時 : 2017年4月18日(火)17:00~18:30
場所 : J407

講演者 所属 題目
主任・ゼミ世話人
ガイダンス


日時 : 2017年1月20日(火)17:00~18:30
場所 : J509

講演者 所属 題目
濱田義知 齊藤研
『立体反転反応を用いたフラバン-3-オール誘導体の合成研究』


日時 : 2016年12月20日(火)17:00~17:45
場所 : J509

講演者 所属 題目
山本 雅 浅倉研
『拡散方程式とランダム・ウォーク ~差分方程式の解の収束~』


日時 : 2016年12月6日(火)17:00~17:45
場所 : J509

講演者 所属 題目
蔭山 茜 湯口研
『酵素合成グルカンデンドリマーの溶液構造と形成過程』


日時 : 2016年11月29日(火)17:00~18:30
場所 : J509

講演者 所属 題目
櫻木 史郎 ユニオンマテリアル株式会社


日時 : 2016年11月22日(火)17:00~17:45
場所 : J509

講演者 所属 題目
八上 修一 齊藤研
『ラズベリーの土壌栽培と水耕栽培による食機能性ポリフェノールの大量生産と成分分析研究』


日時 : 2016年11月15日(火)17:00~18:30
場所 : J509

講演者 所属 題目
野村 洋佳 森田研
『分子分光法を用いた発酵プロセスの解析』
平井 瑞輝 齊藤研
『プロアントシアニジンとコラーゲンとの親和性を利用した分析法の開発とガン細胞増殖・転移への影響評価』


日時 : 2016年10月25日(火)17:00~18:30
場所 : J509

講演者 所属 題目
寺西 純 森田研
『細胞膜を模倣した双性イオン性高分子の構造研究』
西川 康太 榎本研
『化学処理によるグラフェン電極の作製』


日時 : 2016年10月25日(火)17:00~18:30
場所 : J509

講演者 所属 題目
高島 浩崇 浅倉研
『直線渦列の不安定性』
辻田 真弘 齊藤研
『フラバン-3-オール腸内細菌代謝物の構造-活性相関研究』


日時 : 2016年10月18日(火)17:00~18:30
場所 : J509

講演者 所属 題目
北井 綱一 川口研
『フッ化水素酸処理したB/C/N系材料のリチウムイオン二次電池負極特性』
誉田 耀之 川口研
『グラファイト様層状構造を有するB/C材料の作製とリチウムイオン二次電池負極特性』


日時 : 2016年10月11日(火)17:00~18:30
場所 : J509

講演者 所属 題目
米田 慎吾 齊藤研
『ガン細胞増殖抑制活性を増強したプロアントシアニジン誘導体の構造-活性相関研究』
誉田 耀之 齊藤研
『プロアントシアニジンとゼラチンの相互作用を応用した植物からの高機能性成分の抽出検討』


日時 : 2016年10月4日(火)17:00~18:30
場所 : J509

講演者 所属 題目
粟井 誠敏 川口研
『B/CおよびB/C/Nナノシートの作製』
入江 満里奈 榎本研
『LDH/TaS2多層膜の作成』


日時 : 2016年7月19日(火)17:00~18:30
場所 : J509

講演者 所属 題目
野呂 健太 齊藤研
『植物体・植物細胞によるプロアントシアニジン生産検討、および、糖化反応検討』
中島 伸和 湯口研
『海藻由来硫酸化多糖類のゲル化』


日時 : 2016年7月12日(火)17:00~18:30
場所 : J509

講演者 所属 題目
田中 孝徳 先生 先端理工学専攻


日時 : 2016年7月5日(火)17:00~18:00
場所 : J509

講演者 所属 題目
石川 弘通 川口研
『組成を制御したB/C/N材料の電気特性と材料への2族金属のインターカレーション』


日時 : 2016年6月28日(火)17:00~18:00
場所 : J509

講演者 所属 題目
東野 雄祐 齊藤研
『分子内環化反応を用いたflavan-3-ol誘導体の合成と総ポリフェノール量の測定検討』


日時 : 2016年6月21日(火)17:00~18:30
場所 : J509

講演者 所属 題目
松井 健太 大野研
『γ線検出器材料TlBr-TlI混晶の作製と光物性評価』
柴崎 亨 齊藤研
『生体触媒を用いたフラバン-3-オールの糖化反応の検討』


日時 : 2016年6月14日(火)17:00~17:45
場所 : J509

講演者 所属 題目
前川 依里佳 川口研
『炭素/窒素材料及びホウ素/炭素材料の光触媒特性』


日時 : 2016年5月31日(火)17:00~17:45
場所 : J509

講演者 所属 題目
法島 太一 齊藤研
『フラバン-3-オール誘導体の合成と分子プローブへの応用検討』


日時 : 2016年5月17日(火)17:00~18:30
場所 : J509

講演者 所属 題目
奥嶋 厚次 森田研
『赤外分光法を用いたpoly(ω-methoxyalkyl acrylate)の水和構造分析』
宇治宮 圭吾 川口研
『屋外暖房装置を使用した梅園の防霜技術に関する研究(吹き出し位置を変更した場合の実証試験)』


日時 : 2016年5月10日(火)17:00~18:30
場所 : J509

講演者 所属 題目
大野 宣人教授 先端理工学専攻


日時 : 2016年4月19日(火)17:00~18:30
場所 : J509

講演者 所属 題目
主任・ゼミ世話人
 ガイダンス「ゼミナールについて」

日時 : 2016年1月12日(火)17:00~18:00
場所 : J514

講演者 所属 題目
水口 毅 准教授 大阪府立大学
 特別講演『群れ運動の数理

日時 : 2016年1月5日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
野呂健太 齊藤研
『植物体・植物細胞によるプロアントシアニジン生産検討、および、アシル化フ ラバン-3-オールの抗菌活性』
中島伸和 湯口研
『海藻より抽出される硫酸化多糖類の構造と生理活性』


日時 : 2015年12月22日(火)17:00~18:00
場所 : J514

講演者 所属 題目
齊藤安貴子 准教授 大阪電気通信大学
工学研究科


日時 : 2015年12月8日(火)17:00~18:00
場所 : J514

講演者 所属 題目
東野 雄祐 川口研
(研究実施場所:齊藤研究室)
 『分子内環化反応を用いたflavan-3-ol類の合成と総ポリフェノール量の測定の検討』


日時 : 2015年12月1日(火)17:00~18:00
場所 : J514

講演者 所属 題目
石川 弘通 川口研
 『B/C/N材料の作製と2族金属のインターカレーション』


日時 : 2015年11月24日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
法島 太一 齊藤研
『プロアントシアニジンのプローブ合成と生物活性発現機構の解明』
松井 健太 大野研
『新しいガンマ線検出器材料の作製と光物性評価』


日時 : 2015年11月17日(火)17:00~17:45
場所 : J514

講演者 所属 題目
前川 依里佳 川口研
 『炭素/窒素材料及びホウ素/炭素材料の光触媒特性』


日時 : 2015年10月27日(火)17:00~18:30 場所 : J514

講演者 所属 題目
宇治宮圭吾 川口研・中田研
『屋外暖房装置を使用した梅園の防霜技術に関する研究
(CFDによる暖房効果の評価と最適条件の検討)』
柴﨑亨 齊藤研
『生体触媒を用いた機能性ポリフェノール化合物の配糖体の創製』


日時 : 2015年10月20日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
坂田 定久 教授 大阪電気通信大学
工学研究科
 特別講演『モデリングとdelay方程式


日時 : 2015年10月6日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
園田早紀 准教授 京都工芸繊維大学大学院
工芸科学研究科


日時 : 2015年7月21日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
小芦貴弘 齊藤研
 フルオラスタグを導入したFlavan-3-olの合成とアフィニティビーズへの展開にむけて


日時 : 2015年7月14日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
川野 潤 特任助教 北海道大学大学院
理学研究院 地球惑星科学部門


日時 : 2015年7月7日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
綾野義博 齊藤研
『Flavan-3-ol誘導体の細胞増殖抑制活性と活性発現機構の解明をめざして』
森一起 齊藤研
『強い生物活性を持つflavan-3-ol誘導体の合成と構造活性相関研究、及び、植物抽出液のプロアントシアニジン分析』


日時 : 2015年6月30日(火)17:00~18:30

講演者 所属 題目
浅倉史興 教授 大阪電気通信大学


場所 : J514


日時 : 2015年6月23日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
濱田義知 齊藤研
『プロアントシアニジン2量体の構造-活性相関研究:B環上水酸基の重要性』
樋口春樹 川口研
『ホウ素/炭素系グラファイト様層状化合物の作製と気相法によるアルカリ金属およびマグネシウムのインターカレーション』


日時 : 2015年6月16日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
木本 雄大 川口 研
 ホウ素/炭素系ダイヤモンド類似薄膜の作製とバンドギャップ評価


日時 : 2015年6月9日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
阿久津典子 教授 大阪電気通信大学


日時 : 2015年5月19日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
梅田 典宏 中村(敏)研
 TBA


日時 : 2015年5月12日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
後藤和馬 先生 岡山大学


日時 : 2015年4月21日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
主任・ゼミ世話人
 ガイダンス「ゼミナールについて」

日時 : 2015年1月6日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
木村 和広 准教授 大阪電気通信大学
大学院工学研究科先端理工学専攻
工学部基礎理工学科


日時 : 2014年12月9日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
森一起 齊藤研
 『5位選択的脱保護を利用した合成研究とプロアントシアニジンのLC-MS分析』


日時 : 2014年12月4日(木)←注意!!17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
Sebastien Cahen 博士 Assistant Professor,
University of Lorraine,
France


日時 : 2014年11月25日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
濱田義知 齊藤研
 『プロアントシアニジンの構造-活性相関研究』
樋口春樹 川口研
 『ホウ素/炭素系グラファイト様層状化合物の作製と気相法によるアルカリ金属およびマグネシウムのインターカレーション』


日時 : 2014年11月18日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
小芦 貴弘 齊藤研
 『フルオラスタグを導入したFlavan-3-olの合成とアフィニティビーズへの応用にむけて』
河野 雅俊 川口研
 『アニオン交換膜形燃料電池正極触媒の作製』


日時 : 2014年11月11日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
小池 貴久 氏 関西大学・大阪電気通信大学
非常勤講師


日時 : 2014年10月28日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
蔭山 茜 湯口研
 『高度分岐型多糖グリコーゲンの構造解析』
木本 雄大 川口研
 『ホウ素/炭素系ダイヤモンド類似薄膜の作製とバンドギャップ評価』


日時 : 2014年10月21日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
綾野 義博 齊藤研
 『Flavan-3-ol誘導体の細胞増殖抑制活性と活性発現機構の解明をめざして』
梅田 典宏 中村(敏)研
 『マンガン複合酸化物薄膜の作製と電気特性の評価』


日時 : 2014年10月14日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
上野 聡 教授 広島大学大学院生物圏科学研究科


日時 : 2014年10月7日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
門田 直之 講師 基礎理工学科/先端理工学専攻


日時 : 2014年7月15日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
榮 法仙 大野研
 『高濃度ドープCsCl:Iの緩和励起子発光』
正阿彌 晃 青沼研
 『近赤外領域に蛍光をもつナノダイヤモンドの作成』


日時 : 2014年7月8日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
畠山冴子 榎本研
 『イメージセンサ用オンチップ型カラーフィルタの開発』
堀川 敦史 齊藤研
 『新規ベンジルクマリ化合物の開発研究と、細胞内シグナル伝達物質 p38MAPKの可視化に向けた研究』


日時 : 2014年7月1日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
西村 祐太 青沼研
 『リチウムフェノラート類を用いた二次電池用有機正極活物質の分子設計』
春井 宏太 齊藤研
 『プロアントシニジの合成と構造 -活性相関の可視化に向けた研究』


日時 : 2014年6月24日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
中村 圭祐 青沼研
 『医療応用をめざした単層カーボンナノチューブの水溶化とサイズ分離』
東野 雄祐 齊藤研
 『分子内縮合反応を用いた分岐型プロアントシアニジンの選択的合成研究』


日時 : 2014年6月17日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
辻翔一朗 木村研
 『2粒子コヒーレント状態の解析的性質とその運動の研究』
岩川和弘 湯口研
 『多糖類キサンタンガムの溶液構造とゲル化特性』

2014年6月10日の大学院ゼミナールは休講になりました。

日時 : 2014年6月3日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
中西 剛 原田研
 『回転する中性子星の理論的研究』
神脇 力 川口研
 『ホウ素/炭素系層状化合物の作製とアルカリ金属の電気化学インターカレーション 』


日時 : 2014年5月27日(火)17:00~
場所 : J514

講演者 所属 題目
麻川明俊 氏 北海道大学低温科学研究所


日時 : 2014年5月20日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
石川弘通 川口研
 『グラファイト様B/C/N系材料への2族金属のインターカレーション』
泉野麻友 齊藤研
 『光親和型ジアジリンリンカーを用いたケミカルバイオロジー研究』


日時 : 2014年5月13日(火)17:00~
場所 : J514

講演者 所属 題目
中川剛志
准教授
九州大学総合理工学府


日時 : 2014年4月22日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
主任・副主任
 ガイダンス「ゼミナールについて」


日時 : 2014年1月14日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
山田 薫 川口研
 『B/C/N系層状化合物へのアルカリ金属の電気化学インターカレーションとエネルギー貯蔵への応用』


日時 : 2013年12月10日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
畠山冴子 榎本研
 『イメージセンサ用オンチップ型カラーフィルタの開発』
堀川敦史 齊藤研
 『新規ベンジルクマリン化合物の開発研究と、細胞内シグナル伝達物質p38の可視化に向けた研究』


日時 : 2013年12月3日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
東野雄祐 齊藤研
 『分子内反応を用いた4-6縮合型(+)-catechin 2量体procyanidin B6の立体選択的合成』
西村裕太 青沼研
 『還元性有機正極活物質を用いた二次電池の動作電圧におけるリチウムイオンの安定化効果』


日時 : 2013年11月19日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
中村圭祐 青沼研
 『医療応用を目指したカーボンナノチューブの水溶化とサイズ分離』
神脇 力 川口研
 『ホウ素/炭素系層状化合物の作製とナトリウムイオン二次電池負極特性』


日時 : 2013年11月12日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
春井宏太 齊藤研
 『プロアントシアニジンの合成と構造-活性相関の可視化に向けた研究』
中西 剛 原田研
 『中性子星の理論的研究』



日時 : 2013年10月29日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
榮 法仙 大野研
 『アルカリハライド中の微粒子形成と光物性評価』
正阿彌晃 青沼研
 『近赤外領域に蛍光をもつナノダイヤモンドの作成』


日時 : 2013年10月22日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
岩川和弘 湯口研
 『多糖類キサンタンガムのゲル化と構造解析』
辻翔一朗 木村研
 『相対論的粒子の方程式と解に関する考察』


日時 : 2013年10月15日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
中村 敏浩
准教授
基礎理工学科 特別講演『電子材料プロセスの分光診断と反応解析 ~新規材料薄膜の開発とデバイス 応用に向けて~


日時 : 2013年10月8日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
石川弘通 川口研
 『層状構造を有するB/C/N材料に対するMgとCaのインターカレーション 』
泉野麻友 齊藤研
 『光親和型ジアジリンリンカーを用いたケミカルバイオロジー研究 』


日時 : 2013年7月23日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
山根 千弘
教授
神戸女子大学 特別講演『再生セルロースの構造形成機構と基本構造』

日時 : 2013年7月16日(火)16:20~
場所 : J514

講演者 所属 題目
主任・副主任ほか 先端理工学専攻 大学院進学説明会


日時 : 2013年7月2日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
山本郷湖 湯口研
 『in situ中和法による中性多糖類の構造形成』
綛田崇敬 川口研
 『ホウ素/炭素系グラファイト様層状化合物の作製およびアルカリ金属の電気化学インターカレーション』


日時 : 2013年6月25日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
西尾和哉 西岡研
 『エン・チオール反応により作製した自己修復性有機無機ハイブリッド膜の評価』
保田 徳 青沼研
 『ポリグリセロール修飾による水溶性グラフェンの合成』


日時 : 2013年6月18日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
辻合賢記 川口研
 『B/C系ダイヤモンド類似薄膜の作製と分光測定』
土井翔馬 齊藤研
 『プロアントシアニジンの上部ユニットをアセチル化した誘導体の 合成と生物活性試験』


日時 : 2013年6月11日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
岡本泰輔 齊藤研
 『プロアントシアニジンの立体選択的合成とプローブ化研究
~ナノサイズのプラモデル~』


日時 : 2013年6月4日(火)17:00~
場所 : J514

講演者 所属 題目
森田成昭
准教授
基礎理工学科 特別講演『分子分光とは? ~分子からの手紙を読む


日時 : 2013年5月28日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
岡本 修平 齊藤研
 『プロアントシアニジンを使い細胞の声を聴くために
  ~有機合成化学と生物学的手法を用いたケミカルバイオロジー研究~』
尾崎 光洋 福田研
 『GEMを用いた位置検出器の開発』


日時 : 2013年5月21日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
石田 有紀 川口研
 『炭素/窒素材料の作製と光触媒特性』
石原 沙也加 齊藤研
 『生物と化学の不思議な関係 ~プロシアニジン2量体の3,3”-ジガレート体はHeLa S3細胞の増殖を強く阻害する~』


日時 : 2013年5月17日(金)17:00~
場所 : J514

講演者 所属 題目
Claire Hérold
教授
Institut Jean Lamour,
CNRS-Université de Lorraine,
France
特別講演『Synthesis and Characterization of Donor-type Graphite Intercalation Compounds


日時 : 2013年4月24日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
主任・副主任
 ガイダンス「特別ゼミナールについて」


日時 : 2013年1月16日(水)9:00~10:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
篠原 学 鹿児島工業高等専門学校
 教授





日時 : 2013年1月8日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
山本 郷湖 湯口研
 『in situ中和法による中性多糖類の構造形成』





日時 : 2012年12月18日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
西尾 和哉 西岡研
 『エン・チオール付加反応を用いた自己修復膜の作製と評価』
保田 徳 青沼研
 『生物医療応用を目指した水溶性グラフェンの合成』





日時 : 2012年12月11日(火)17:00~
場所 : J514

講演者 所属 題目
重田諭吉 横浜市立大学
生命ナノシステム科学研究科
 教授





日時 : 2012年12月4日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
山田 薫 川口研
 『B/C/N 系層状化合物への1 族,2 族金属のインターカレーションとエネルギー貯蔵への応用』

日時 : 2012年11月27日(火)16:20~
場所 : J514

講演者 所属 題目
主任・副主任ほか
 大学院進学説明会







日時 : 2012年11月20日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
辻合 賢記 川口研
 『B/C/N系ダイヤモンド類似薄膜の最適作製条件の把握』
土井 翔馬 齊藤研
 『生死をかけたナノレベルの攻防
~EGCGをユニットとするオリゴマー合成法の開発と生物活性試験~』






日時 : 2012年11月13日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
岡本 泰輔 齊藤研
 『小さな小さなプラモデル
 ~プロアントシアニジンの立体選択的合成研究~』
綛田 崇敬 川口研
 『ホウ素/炭素系グラファイト様層状化合物の作製および
1,2族金属のインターカレーション』


日時 : 2012年10月30日(火)17:00~
場所 : J514

講演者 所属 題目
丹司 敬義 名古屋大学
エコトピア科学研究所
 教授


日時 : 2012年10月23日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
岡本 修平 齊藤研
 『タンパクをつり上げる!』
尾崎 光洋 福田研
 『GEMを用いた位置検出器の開発』





日時 : 2012年10月16日(火)17:00~
場所 : J514

講演者 所属 題目
柳田 達雄 基礎理工学科 教授


日時 : 2012年10月9日(火)17:00~18:30 場所 : J514

講演者 所属 題目
石田 有紀 川口研
 『炭素/窒素材料の作製と光触媒特性』
石原 沙也加 齊藤研
 『化学で癌細胞を操る』







日時 : 2012年7月31日(火)17:00~
場所 : J514

講演者 所属 題目
小幡誉子 先生 星薬科大学

日時 : 2012年7月17日(火)17:00~
場所 : J514

講演者 所属 題目
Michael M. Lerner 教授 オレゴン州立大学

日時 : 2012年7月10日(火)17:00~17:45
場所 : J514

講演者 所属 題目
梅本 彩加 奥村研
 『クラウドコンピューティングによる教材開発
  -mbedマイコンを使った気象観測システムの構築を例として-』







日時 : 2012年7月3日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
大橋 孝一 湯口研
 『尿素水溶液中での皮膚角層構造のX線散乱・回折法による観察』
吉信 圭吾 溝井研
 『各種GM管の性能評価』


日時 : 2012年6月26日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
宮崎 怜太 西岡研
 『チタニアゾルを用いた高屈折率有機無機ハイブリッド薄膜の開発』
森下 翔太 元場研
 『セシウム137の崩壊に伴うγ線放出確率の算定』


6月19日のゼミは台風による暴風警報発令により休講。 7月24日に振替

日時 : 2012年6月19日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
玉田 晴也 西岡研
 『グラフト生成物を相溶化剤として含むセルロース/合成高分子ブレンド体の熱分解挙動と相溶性評価』
宮本 琢士 福田研
 『福島第1原発事故による放射能汚染の測定』


日時 : 2012年6月12日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
長瀬 好弘 川口研
 『Characterization of carbon/nitrogen materials as the electric double layer capacitor in an organic electrolyte』
藤崎 大樹 西岡研
 『半導体特性を示す新規シルセスキオキサンの合成』


日時 : 2012年6月5日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
河端 正憲 湯口研
 『キシログルカンと低分子の相互作用によるゲル形成』
平井 智博 川口研
 『Preparation and characterization of boron/carbon and boron/carbon/nitrogen materials with the diamond structure』


日時 : 2012年5月22日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
塩尻 詢 教授 京都工業繊維大学
名誉教授


日時 : 2012年4月17日(火)17:00~18:30
場所 : J514

講演者 所属 題目
主任・副主任
 ガイダンス「特別ゼミナールについて」


日時 : 2012年4月24日(火)16:20~
場所 : J514

講演者 所属 題目
主任・副主任ほか
 大学院進学説明会


 

日時 : 2012年1月24日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
山下 正廣 先生 東北大学大学院 
理学研究科
教授


日時 : 2012年1月10日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
萩原 理加先生 京都大学大学院
エネルギー科学研究科
教授


日時 : 2011年12月13日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
繁田 和也 越川・安江研
 『STM による金属・半導体表面における2次元構造形成過程の観察
-Er/Si(111)及び電子衝撃加熱システムの導入-』
 


日時 : 2011年12月6日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
山田 薫 川口研
 『グラファイト様B/C/N 系層状化合物への1 族,2 族のインターカレーション』
 


日時 : 2011年11月29日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
工藤 和恵先生 お茶大
アカデミック・プロダクション
特任助教


日時 : 2011年11月21日(月)←注意!!17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
水谷 五郎先生 北陸先端科学技術大学院大学
 特別講演『金属ナノワイヤの断面コントロールとその非線形光学応答』


日時 : 2011年11月15日(火)16:30~
場所 : J515

講演者 所属 題目
主任・副主任
 先端理工学専攻 進学説明会







日時 : 2011年11月8日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
森下 翔太 元場研
 『セシウム137の崩壊に伴うバリウム原子核のγ線放出確率の計算』
吉信 圭悟 溝井研
 『NRテロ対策システム構築のための基礎研究』


日時 : 2011年11月1日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
宮崎 怜太 西岡研
 『ホスホン酸修飾チタニアゾルを用いた高屈折率PMMAハイブリッド薄膜の作製』
宮本 琢士 福田研
 『福島第1原発事故による放射能汚染の測定』


日時 : 2011年10月25日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
平井 智博 川口研
 『熱フィラメント化学気相蒸着法によるダイヤモンド類似B/C/N 薄膜の作製』
藤崎 大樹 西岡研
 『側鎖長の異なるシルセスキオキサンとハイブリッド化したユーロピウム錯体の発光』


日時 : 2011年10月18日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
玉田 晴也 西岡研
 『セルロース/PHEA ブレンド体の相溶性評価』
長瀬 好弘 川口研
 異種元素含有炭素材料の高電圧キャパシタへの応用


日時 : 2011年10月11日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
河端 正憲 湯口研
 『キシログルカンと低分子の相互作用によるゲル形成』
 


日時 : 2011年10月4日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
梅本 彩加 奥村研
 『クラウドコンピューティングで行う教材開発 -気象観測装置を例として-』
大橋 孝一 湯口研
 『セラミド単結晶の調製と構造解析』


日時 : 2011年9月27日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
主任・副主任
 専攻名称変更説明会








日時 : 2011年7月12日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
溝井 浩 先生 基礎理工学科
数理科学研究センター


日時 : 2011年7月5日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
榎本 博行 先生 環境科学科


日時 : 2011年6月28日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
秋田 素子 先生 基礎理工学科


日時 : 2011年6月21日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
浅倉 史興 先生 アセットマネジメント学科
 特別講演『漸近手法と断熱定理』


日時 : 2011年6月14日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
松帆 祐太朗 青沼研
 『ニトロニル化合物を正極活物質とする有機二次電池の開発』
渡邊 大樹 阿久津研
 『走化性と走光性を考慮した2個性からなるアリ集団の採餌行動シミュレーション』


日時 : 2011年6月7日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
出口達樹 榎本研
 『Effect of Dispersion Medium on PDDA/Bi2212 LBL Films』
中村 雄治 西岡研
 『ソフト溶液プロセスにより作製された金属酸化物薄膜をホール輸送層に用いた有機薄膜太陽電池』


日時 : 2011年5月31日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
倉崎 章弘 川口研
 『グラファイト様層状化合物BC2Nへの1族・2族金属のインターカレーション』
坂崎 吉彦 湯口研
 『皮膚角層構造の外部環境による影響』


日時 : 2011年5月24日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
荒木将茂 青沼研
 『アセナフトキノン誘導体の酸化還元特性と有機二次電池への応用』
入江崇義 青沼研
 『軟骨集積性MRプローブの合成と生体イメージングの検討』


日時 : 2011年5月19日(木)17:10~18:30←注意!
場所 : J302←注意!

講演者 所属 題目
福田 共和
元場 俊雄
基礎理工学科教授
 特別講演『原発事故と放射線』


日時 : 2011年5月17日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
芦田祐介 川口研
 『熱フィラメントCVD 法によるダイヤモンド類似B/C/N 薄膜の作製』
神田力哉 榎本研
 『Conduction Mechanism in Polypyrrole/Montmorillonite Nanocomposites』


日時 : 2011年4月12日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
主任・副主任
 ガイダンス「特別ゼミナールについて」

日時 : 2011年1月18日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
齊藤 安貴子先生 応用化学科
 「ケミカルバイオロジー入門」


日時 : 2011年1月11日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
繁田 和也 越川・安江研
 「Si(111)清浄及び水素終端表面におけるエルビウム成長過程
-走査トンネル顕微鏡による原子スケール観察-」


日時 : 2010年12月17日(金)16:10開場 16:30~17:45
場所 : J308←注意

講演者 所属 題目
飯山 青海  大阪市立科学館


日時 : 2010年12月14日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
松帆 祐太朗  青沼 研
 「有機二次電池の正極活物質としての利用に適したp-キノイド化合物の探索」
渡邊 大樹  阿久津 研   「昆虫間相互作用模型によるアリの集団行動シミュレーション」


日時 : 2010年12月7日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
中村 雄治  西岡 研
 「有機薄膜太陽電池への応用を目指した無機酸化物薄膜の電解析出」
入江 崇義  青沼 研   「MRによる軟骨のイメージングを目指したオクタアルギニン含有プローブの合成・検討」


日時 : 2010年11月30日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
坂崎 吉彦  湯口 研
 「極小角X線散乱法による皮膚角層の観察」
出口 達樹  榎本 研   「Polymer/Bi2212 Multilayer Films assembled by Layer-by-Layer Technique」


日時 : 2010年11月16日(火)16:30~
場所 : J515

講演者 所属 題目
専攻主任・副主任ほか    大学院進学説明会

日時 : 2010年11月9日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
神田 力哉  榎本 研
 「Synthesis and Characterization of Conductive Polypyrrole/Montmorillonite Nanocomposites」
倉崎 章弘  川口 研   「グラファイト様層状化合物BC2N への1族・2 族金属のインターカレーション」


日時 : 2010年11月2日(火)17:00~17:45
場所 : J515

講演者 所属 題目
小川 哲也  西岡 研
 「セルロース/PHEAブレンド体の相溶性評価」
入江 崇義 (青沼研)の発表は学会発表のため12月7日に変更


日時 : 2010年10月26日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
芦田 裕介  川口 研
 「熱フィラメントCVD法によるダイヤモンド類似B/C/N薄膜の作製」
荒木 将茂  青沼 研   「新規キノイド化合物の合成とその有機二次電池への応用」


日時 : 2010年10月19日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
武政 誠 氏  理化学研究所
基礎科学特別研究員


日時 : 2010年7月20日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
尾花由紀  基礎理工学科


日時 : 2010年7月21日(水)17:00~←注意 
場所 : J515

講演者 所属 題目
陣内 浩司

准教授

京都工芸繊維大学

生命物質科学域

 電子線トモグラフィー法の最近の開発と高分子材料への展開

注:6月18日中止の分です。

日時 : 2010年7月27日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
塚脇 真二  金沢大学

環日本海域環境研究センター


日時 : 2010年7月13日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
西森 拓

教授

 広島大学 大学院

数理分子生命理学専攻


日時 : 2010年6月29日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
山田 薫  川口 研
 「グラファイト様B/C/N 系層状化合物への1 族及び2 族金属の電気化学インターカレーション」
吉本 拓真  西岡 研   「末端アルコシシリル基を導入したビスフェニルフルオレン誘導体を用いた高屈折率有機無機ハイブリッドの作製」


日時 : 2010年6月22日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
鎌田 吉拡 青沼 研  「ハロゲン置換DCNAの合成と性質」


日時 : 2010年6月8日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
西川 幸宏 湯口 研  「多糖類と色素分子の相互作用と構造形成」
三村 浩明 川口 研  「窒素含有炭素材料の溶解性および塗布膜の物性評価」

日時 : 2010年6月1日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
橋本 健司 湯口 研  「アミロペクチンをプライマーとする酵素反応デンプンの合成」
北川 翔太 西岡 研  「メルカプトベンゾチアゾール配位子を有する新規リン光発光性金(I)錯体の合成と結晶構造」

日時 : 2010年5月25日(火)17:00~
場所 : J515

講演者 所属 題目
佐藤正春 氏 村田製作所

エネルギーデバイス開発室

 エネルギーデバイスの未来と有機二次電池の可能性


日時 : 2010年5月18日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
石丸 嘉久  川口 研  「熱フィラメントCVD 法によるダイヤモンド薄膜の作製と不純物ドープ」
大野 彬  大野 研  「アルカリヨウ化物超微粒子の作製と光学特性」

日時 : 2010年5月11日(火)17:00~18:00
場所 : J515

講演者 所属 題目
藤原 勲  元場 研  電子散乱における角分布と原子核の電荷分布との関係

日時 : 2010年4月27日(火)16:30~
場所 : J515

講演者 所属 題目
専攻主任・副主任ほか    大学院進学説明会

日時 : 2010年4月20日(火)17:00~18:30

休講


日時 : 2010年4月13日(火)17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
専攻主任・副主任    ガイダンス「特別ゼミナールについて」



日時 : 2010年2月8日(月) 13:00~13:45

場所 : J515

講演者 所属 題目
寺澤 秀隆  青沼 研  「πアクセプター系分子性導体の赤外分光法による電荷量解析」


日時 : 2010年1月19日(火) 17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
小松 直樹先生  

滋賀医科大学 

(准教授)

特別講演
「有機化合物からナノ炭素材料へ:有機化学の方法論はどこまで通用するか?」

日時 : 2010年1月12日(火) 17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
鈴木 志保 氏  

有限会社IPE 

主任研究員)

特別講演
「酵素合成アミロースを用いたナノ構造体の構築」


日時 : 2009年12月8日(火) 17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
吉本 拓真  西岡 研  「フルオレン骨格を用いた高屈折率材料の開発」
寺澤 秀隆  青沼 研  「πアクセプター系分子性導体の赤外分光法による電荷量解析」


日時 : 2009年12月1日(火) 17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
繁田 和也  越川・安江 研  「走査トンネル顕微鏡を用いたSi(111)上における希土類金属の成長初期過程と水素終端効果」


日時 : 2009年11月24日(火) 16:20~
場所 : J515

 大学院進学説明会


日時 : 2009年11月17日(火) 17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
山崎 隆史  榎本 研  「MoS2 ナノチューブ/PEG複合薄膜の作成と評価」
山田 薫  川口 研  「グラファイト様層状化合物 BC2Nへの

     ナトリウムの電気化学インターカレーション」


日時 : 2009年11月10日(火) 17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
橋本 健司  湯口 研  「機能性ナノデンプンの創製と評価」
三村 浩明  川口 研  「炭素/窒素材料の作製と新しい応用」


日時 : 2009年10月27日(火) 17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
西川 幸宏  湯口 研  「グルカン鎖と色素分子との相互作用機構」

日時 : 2009年10月20日(火) 17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
鎌田 吉拡  青沼 研  「二座配位子DCNAおよびその金属錯体の合成と物性」
北川 翔太  西岡 研  「金錯体-シルセスキオキサンハイブリッド薄膜の作製とりん光特性」


日時 : 2009年10月13日(火) 17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
石丸 嘉久 川口 研  「熱フィラメントCVD法によるダイヤモンド類似薄膜の作製」
大野 彬  大野 研  「アルカリヨウ化物超微粒子の光学特性」


日時 : 2009年7月14日(火) 17:00~18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
川口 雅之先生 大阪電通大  フランスでの研究交流と国際会議での発表


日時 : 2009年6月30日(火) 17:00~18:00
場所 : J515
講演者 所属 題目
藤原 勲 元場 研  調和振動子の量子論に対する一考察(事始め)

日時 : 2009年7月7日(火) 17:00~18:30
場所 : J515
講演者 所属 題目
竹居 正登先生 大阪電通大  個人および集団における意見の形成

 ---確率モデルによる研究--- 



日時 : 2009年6月16日(火) 17:00~18:30 
場所 : J515

講演者 所属 題目
菱川 喜博 (独)産業技術総合研究所 

太陽光発電研究センター

 「太陽電池の最新評価技術」


日時 : 2009年6月23日(火) 17:00~18:30
場所 : J515
講演者 所属 題目
曽原 崇史 阿久津 研  「不凍糖タンパク質による排除体積効果を考慮した2次元DLA成長」
山本 紘志 川口 研  「グラファイト様層状 B/C/N 膜の作製と電子構造の評価」

日時 : 2009年6月9日(火) 17:00~18:30 
場所 : J515

講演者 所属 題目
久保 亜希子 (株)江崎グリコ 生物化学研究所  「機能性食品のための澱粉エンジニアリング」

日時 : 2009年6月2日(火) 17:00~18:30 
場所 : J515

講演者 所属 題目
作花 一志 京都情報大学院大学 教授  壮絶なる星の死 ~超新星爆発~

日時 : 2009年5月26日(火) 17:00~
場所 : J515

講演者 所属 題目
釘宮 公一 大阪大学 特任教授  魔鏡:ハイテクに魅せる古代のロマン


日時 : 2009年5月12日(火) 17:00~18:30
場所 : J515
講演者 所属 題目
伊藤 和也 西岡 研  「発光機能を有する新規ハイブリッド材料の創製」
河本恭介 大野 研  「Xe2放電用二光子発光蛍光体の作製と評価」


日時 : 2009年4月23日(火) 14:45~16:15

場所 : J301,302教室

講演者 所属 題目

松本 紘 先生

 (京都大学 総長)   特別講演「宇宙太陽発電所と太陽系文明」

日時 : 2009年4月28日(火) 休講


日時 : 2009年4月14日(火) 17:00~

場所 : J515教室

講演者 所属 題目
主任・副主任   大阪電通大   ガイダンス


日時 : 2009年4月21日(火) 休講

講演者 所属 題目
主任ほか   大阪電通大   大学院進学説明会@J407 16:30~


日時 : 2009年1月20日(火) 17:00~
場所 : B256教室
 

講演者 所属 題目
 奥村 康昭先生   大阪電通大   『カンボジアの自然を探る』

日時 : 2009年1月13日(火) 17:00~
場所 : B256教室
 
講演者 所属 題目
 安江 常夫先生   大阪電通大   『表面電子顕微鏡による表面の動的過程の観察

--国内外での貴重な経験談とともに--』



日時 : 2009年1月6日(火) 17:00~
場所 : B256教室
 

講演者 所属 題目
 青沼 秀児先生   大阪電通大   『電気を流す有機分子』


日時 : 2008年12月16日(火) 17:00~18:30
場所 : B256教室
 
講演者 所属 題目
 榎本 博行先生   大阪電通大   『伝導性ナノコンポジットについて--国際会議LT25報告を中心に--


日時 : 2008年12月9日(火) 17:00~18:30
場所 : 旧図書館小ホール
 

講演者 所属 題目
 木山 精一先生   三洋電機(株),

ソーラー事業部,事業企画部

 特別講演太陽光発電技術の最近動向と今後の展望--地球に優しい環境技術--


日時 : 2008年12月2日(火) 17:30~18:30
場所 : B256
 

講演者 所属 題目
 栗田 泰生先生   関西学院大学 理工学研究科 

 研究員   

 『宇宙の中のブラックホール -- 銀河から加速器まで --』


日時 : 2008年11月18日(火) 17:00~18:30
場所 :J515(エデュケーションセンター5階)
 

講演者 所属 題目
 中原 純一郎氏   北海道大学 名誉教授     『最近のレーザー分光について』


日時 : 2008年11月11日(火) 17:00~18:30
場所 : B-256

講演者 所属 題目
 檀原 有吾   大野 研     『ZnO超微粒子の励起子発光とその表面改質効果』


日時 : 2008年10月28日(火) 17:00~17:45
場所 : B-256

講演者 所属 題目
山本 紘志 川口 研  「グラファイト様層状化合物 B/C/N 膜の作製と電子構造の評価 」


日時 : 2008年10月21日(火) 17:00~17:45
場所 : B-256

講演者 所属 題目
曽原 崇史 阿久津 研  「不凍糖タンパク質による排除体積効果を考慮した2次元DLA成長」


日時 : 2008年10月14日(火) 17:00~18:30
場所 : B-256
講演者 所属 題目
伊藤 和也 西岡 研  「発光機能を有する新規ハイブリッド材料の創製」
河本恭介 大野 研  「キセノン放電用蛍光体の作製と評価」

日時 : 2008年7月22日(火) 17:00~18:30
場所 : 図書館小ホール
←注意

講演者 所属 題目
橘 邦英先生 京都大学

工学研究科

 「プラズマ科学と応用技術」

日時 : 2008年7月15日(火) 17:00~18:30
場所 : B-256
講演者 所属 題目
樋口 雅彦先生 信州大学理学部  「固体の電子状態をいかに表すか?

  -エネルギーバンド理論からのアプローチ-」


日時 : 2008年7月8日(火) 17:00~18:30
場所 : B-256
講演者 所属 題目
中本 憲史 川口 研  「シラン系自己組織化単分子膜の作製および応用に関する研究」


日時 : 2008年7月1日(火) 17:00~18:30
場所 : B-256
講演者 所属 題目
薮谷 和樹 湯口 研  「小角X線散乱法によるシクロアミロースの界面活性剤包接体の構造解析」


日時 : 2008年6月24日(火) 17:00~18:30
場所 : B-256
講演者 所属 題目
福井 信孝 川口 研  「窒素源にアデニンを使用した燃料電池正極用触媒の開発」
森 正継 西岡 研  「シルセスキオキサン系ゲート絶縁膜材料の合成とその特性」



日時 : 2008年6月17日(火) 17:00~18:30
場所 : B-256

講演者 所属 題目
林 良樹 川口 研  「有機分子結晶より作製した炭素/窒素材料のキャパシタ特性に及ぼす電解液の影響」
松岡由明 越川・安江研  「LEEMおよび局所領域LEEDを用いた金属薄膜成長過程の動的観察」


日時 : 2008年6月3日(火) 17:00~18:30
場所 : B-256

講演者 所属 題目
谷口 直人 木村 研  「量子過程におけるフォンノイマンエントロピーの変化に関する研究」
谷口 佑子 川口 研  「Ti/O/C/N 材料の作製とその光電気化学特性」


日時 : 2008年5月27日(火) 17:00~18:30
場所 : B-256

講演者 所属 題目
梶原 佑馬 湯口 研  「酵素反応によるキシログルカンのゲル化」
繁田 和也 安江 研  「STMを用いたSi(111)上のEr、Gdの成長過程の観察」


日時 : 2008年5月20日(火) 17:00~18:30
場所 : B-256

講演者 所属 題目
岩崎 雅司 榎本 研  「超伝導単層コロイドを用いた新規ジョセフソン接合型多層膜の開発」
大西 克哉 川口 研  「気相法を用いたB/C/N系層状化合物へのカリウムのインターカレーション」


日時 : 2008年5月13日(火) 17:00~18:30
場所 : B-207

講演者 所属 題目
吉田 尚史 氏 NECライティング(株)
開発本部 主任研究員
 特別講演「 最近のディスプレイの動向について


日時 : 2008年4月22日(火) 16:30~
場所 : B-256


講演者 所属 題目
 主任・副主任    大学院進学説明会 16:30~


日時 : 2008年4月15日(火) 17:00~
場所 : B-256

講演者 所属 題目
 主任・副主任    ガイダンス


日時 : 2008年1月8日(火) 17:00~
場所 : 図書館小ホール
 

講演者 所属 題目
 新庄輝也 上級研究員
京都大学名誉教授 
 国際高等研   大学院特別講義『GMR(巨大磁気抵抗効果)の発見と、 その後の展開』


日時 : 2007年12月18日(火) 17:00~18:30
場所 : B-207教室 


講演者 所属 題目
 安部 郁夫 先生   大阪市立工業研究所
環境技術担当課 
 大学院特別講義『活性炭などの多孔質炭素材料の 構造と物性と応用』


日時 : 2007年12月11日(火) 17:00~18:30
場所 : B-207教室 


講演者 所属 題目
 橋本 道廣   越川 研   『SR-XPEEM, LEEM及び局所領域LEEDを用いたIn/Si(111)上のSbの成長過程観察』


日時 : 2007年12月4日(火) 17:00~18:30
場所 : B-207教室 


講演者 所属 題目
 檀原 有吾   大野 研     『ZnO微粒子の励起子発光における表面改質効果』

日時 : 2007年11月27日(火) 17:00~18:00
場所 : B-207教室


講演者 所属 題目
 松川 公洋 先生   大阪市立工業研究所

 電子材料担当   

 『高分子及び有機無機ハイブリッドのオプトエレクトニクス材料への応用』


日時 : 2007年11月20日(火) 17:00~18:00
場所 : B-207教室


講演者 所属 題目
 松岡 由明   越川・安江 研     『LEEM及び局所領域LEEDを用いたIn/Si(111)上のSbの成長過程の動的観察』
 吉田 直樹   榎本 研     『NiAl 系LDH単層コロイド溶液の作製とその応用』

日時 : 2007年11月13日(火) 17:00~18:00
場所 : B-207教室

講演者 所属 題目
 福井 信孝   川口 研     『Fe-N-C 複合体による非Pt系触媒を用いた燃料電池の開発』
 薮谷 和樹   湯口 研         『シクロアミロースの色素包接能の検討』
 森 正継   西岡 研      『シルセスキオキサン系ゲート絶縁膜材料の合成とその特性』


日時 : 2007年11月6日(火) 17:00~18:00
場所 : B-207教室

講演者 所属 題目
 名倉 宏樹   室谷 研     『シリカ骨格形成に与える塩介在効果』
 野瀬 豊   谷口 研         『X線分析装置用X線管球の高度化のための開発』
 林 良樹   川口 研      『炭素/窒素材料のキャパシタ特性に及ぼすバインダーの影響』


日時 : 2007年10月30日(火) 17:00~18:00
場所 : B-207教室

講演者 所属 題目
 岩崎 雅司   榎本 研     『超伝導単層コロイドを用いた新規ジョセフソン接合型多層膜の開発』
 谷川 直人   木村 研     『量子エンタングルメントと量子散逸模型』
 谷口 佑子   川口 研      『CVD法によるTi / O / C / N 材料の作製と光電気化学特性』

日時 : 2007年10月23日(火) 17:00~18:00
場所 : B-207教室

講演者 所属 題目
 安宅 光雄 先生   産総研
細胞分子機能研究グループ 
 大学院特別講義『磁場の新しい使い方―水などの弱磁性体に与える強磁場の作用』


日時 : 2007年10月16日(火) 17:00~18:00
場所 : B-207教室

講演者 所属 題目
 繁田 和也   越川・安江 研     『STMによるSi(111)上のGd初期成長過程』
 大西 克哉   川口 研         『気相法を用いたB/C/N系層状化合物へのカリウムのインターカレーション』
 梶原 佑馬   湯口 研      『酵素反応によるキシログルカンのゲル化』

日時 : 2007年6月26日(火) 17:00~18:00
場所 : B-256教室

講演者 所属 題目
 中本 憲史     川口 研(D)   『シラン系自己組織化短分子膜(SAM)の作製と物性』


日時 : 2007年6月19日(火) 17:00~17:45
場所 : B-256教室

講演者 所属 題目
 三浦 健太     川口 研   『ホウ素 / 炭素材料の作製と電気化学キャパシタ特性』


日時 : 2007年6月12日(火) 17:00~18:30
場所 : B-256教室

講演者 所属 題目
 岸田 寿志   越川 研 『中エネルギーイオン散乱法による金属 / Si の深さ方向高分解分析』
 三宅 康雄   榎本 研  『ペルフルオロアルキル化トリフェニレンの親フッ素 / 疎フッ素効果により安定化したカラムナー相の電荷移動度特性』



日時 : 2007年6月5日(火) 17:00~18:30
場所 : B-256教室

講演者 所属 題目
 黒田 真矢   川口 研 『B /C /N 層状化合物の作製と電子構造の評価』
 藤本 淳史   富岡 研  『有機 共役系色素を用いた自己組織微粒子の作製と分子配向の評価』


日時 : 2007年5月29日(火) 17時~18時30分
場所 : B-256教室


講演者 所属 題目
 中村 勝弘 氏  大阪市立大学  『非線形量子ダイナミクス:レビテーションとソリトン分子のカオス』


日時 : 2007年5月22日(火) 午後5時から約一時間
場所 : B-256教室


講演者 所属 題目
 竹田 美和 氏  名古屋大学大学院
  工学研究科 
『半導体超格子の作製・評価とデバイス応用
--電子源と放射光を中心として--』



日時 : 2007年5月15日(火) 17:00~18:30
場所 : B-256教室
講演者 所属 題目
 上田 将人   越川・安江 研  『放射光 XPEEM・LEEM による In/Si(111) 上のAgの成長過程観察』
 今井 第造   川口 研  『Ti/O/C/N 系材料の作製と光電気化学特性評価』

日時 : 2007年4月17日(火) 17:00~
場所 : B-210教室
講演者 所属 題目
 佐崎 元 氏   東北大学金属材料研究所  『光学顕微技術でみるタンパク質結晶の成長素過程』

日時 : 2007年4月10日(火) 17:00~
場所 : B-210教室
内容 : ガイダンス


日時 : 2006年12月19日(火) 17:00~18:30
場所 : B-208教室


講演者 所属 題目
 橋本 道廣   越川 - 安江研  『放射光光電子顕微鏡を用いた金属/Si(111)の動的観察と化学結合状態のマッピング』



日時 : 2006年12月12日(火) 17:00~
場所 : B-208教室


講演者 所属 題目
 杢野由明 氏   大阪電通大大学院客員教授  『気相合成法による単結晶ダイヤモンド基板の開発』
独立行政法人産業技術総合研究所主任研究員

日時 : 2006年12月5日(火) 17:00~
場所 : B-208教室

講演者 所属 題目
 山内和人 教授   大阪大学大学院工学研究科  『X線ナノビームの形成とその応用』


日時 : 2006年11月28日(火) 17:00~18:30
場所 : B-208教室

発表者 所属 題目
 本田 恵介   室谷研  『無機EL薄膜デバイスのための絶縁層BST膜/発光層Y2O3:Mn膜の調製と相互作用効果』
 吉田 直樹   榎本研  『NiAl-LDHの合成と層間剥離』


日時 : 2006年11月14日(火) 17:00~17:45
場所 : B-208教室


発表者 所属 題目
 木下 慎司   富岡研  『ディウェッティング法による有機色素微粒子の作製と分子配向を 生成する自己組織機構の検討』


日時 : 2006年11月 7日(火) 17:00~18:30
場所 : B-208教室
発表者 所属 題目
 三浦 健太   川口研  『ホウ素 / 炭素材料の作製と電気二重層キャパシタ特性』
 三宅 康雄   榎本研  『ペルフルオロアルキル置換トリフェニレンディスコチック液晶の各種基板上での自発的配向特性』


日時 : 2006年10月31日(火) 17:00~18:30
場所 : B-208教室
発表者 所属 題目
 藤本 淳史   富岡研  『有機 共役系色素を用いた自己組織微粒子の作製と分子配向の評価』


日時 : 2006年10月24日(火) 17:00~18:30
場所 : B-208教室
発表者 所属 題目
 岸田 寿志   越川 - 安江研  『高分解能中エネルギーイオン散乱法による高性能次世代薄膜の研究』
 黒田 真矢   川口研   『B / C / N 系薄膜の構造と組成に及ぼす基板の影響』


日時 : 2006年10月10日(火) 17:00~18:30
場所 : B-208教室
発表者 所属 題目
 今井 第造   川口研   『Ti/O/C/N 系材料の作製と光触媒特性評価』
 上田 将人   越川 - 安江研  『LEEMによるAg on In/Si(111)の成長過程の動的観察』