2008年
7月27日 本日の収穫

7月26日 本日の収穫

7月25日 本日の収穫

7月24日 本日の収穫

7月23日 本日の収穫

キュウリの葉っぱにいるカエル

7月21日 本日の収穫

7月20日 本日の収穫

私市から「くろんど池」の間の小川で見つけた沢カニ

7月19日 本日の収穫

7月18日 本日の収穫

7月17日 本日の収穫


小さなスイカを発見!
何時ごろ食べられるのだろうか?
7月16日 本日の収穫

7月15日 本日の収穫

7月14日 本日の収穫

7月13日 今年初めてのトウモロコシの収穫

今年度はトウモロコシの品種として「未来」を選択。
生で食べたが、大変甘かった。
シソの茎にとまっている殿様バッタ

7月12日 本日の収穫

水ナスの実と花
セリの花です。
アジサイが咲きました。
小さなカボチャの実がなりました。

7月11日 本日の収穫

7月10日 本日の収穫

大豆(枝豆)の花が咲きました。
7月9日 本日の収穫


7月7日 本日の収穫

7月6日 本日の収穫

7月5日 本日の収穫
虫?鳥?に食べられ、最後に残ったぶどう1粒
小さなスイカを発見!! 大きくなるのが楽しみです。

7月2日 本日の収穫

7月1日 本日の収穫

6月30日 本日の収穫

6月29日
キュウリ
最後のアスパラとサニーレタス
6月26日 サニーレタスの花
レタスが菊科であることが、花を見て分かります。
6月22日 キュウリの初収穫

ゆりの開花
今年も咲いてくれました。
6月21日 ミニトマト・ミディートマト

水ナスの花
今年は、ナスが食べられるかな?
6月17日 現在の家庭菜園

6月15日 ミディトマトの初収穫

3月末から毎日ボール一杯に取れているサニーレタス。
トウが立ちだし、収穫も終わりに近づいてきた。
感謝感謝
6月12日 ミニトマトの初収穫
今年もたくさん生ってくださいね。
6月8日 たまねぎの収穫

水にさらさずに、生で食べられるおいしいたまねぎ。
今年もありがとう。
5月27日 ジャガイモの花

立派なジャガイモを作ってくださいね。
5月11日 イチゴの収穫

ナメクジとの収穫争い。
食べられる前に収穫したイチゴ。
5月8日 アスパラガス

5月末まで太いアスパラは収穫し、それ以降は来年の為に放置。
5月4日
とうもろこしの苗の植え付け
たまねぎとジャガイモ
イチゴ
さやえんどう・スナップエンドウ
さやえんどう・スナップエンドウの最後の収穫
3月末から毎日ボールに一杯、さやえんどうとスナップエンドウが収穫できました。
感謝感謝
さやえんどう・スナップエンドウの収穫後
家庭菜園の全景
5月3日
とうもろこしの苗
きゅうり、スイカ、かぼちゃの苗
きゅうり、スイカ、かぼちゃの植え付け
4月23日 本日の収穫

3月末からほとんど毎日サニーレタス、ビタミン菜、絹さやえんどう、スナップエンドウ
1週間に1度ぐらいアスパラガスを収穫しています。
4月4日 チューリップ 全開

4月3日 春の野菜 採取

サニーレタス、ビタミン菜
明日葉、絹さやえんどう、アスパラ、タラノメ、クコの葉
3月23日 家庭菜園の様子
可愛らしい紫のクロッカス

サニーレタス、ビタミン菜、スナップエンドウ(白い花)と絹さやえんどう(赤い花)
アスパラガス
赤花絹さやえんどうの花
たまねぎ、ビタミン菜、サニーレタス
タラノメ