総合電子工学![]() ![]() |
![]() |
榎本 研究室 ![]() 伝導性低次元物質の電子状態の研究 低次元性物質、特に2次元層状物質を用いて、特異な2次元空間を活用した新規ナノ物質の合成を行います。また、合成したナノ物質の電子状態を分光学的な手法などを用いて調べます。 影島 研究室 ![]() 表面での極限の微小力を検出する原子間力顕微鏡委(AFM)を研究の基盤として、ナノメータースケールの物性を探ります。最近は、固体だけではなく高分子や生体など、柔らかい、あるいは流動する系にも対象を広げています。また、新しい計測のための装置開発なども含まれます。 安江 研究室 ![]()
|