たくさんの先輩が、
兵庫からOECUに
進学しています。
各駅から京阪「寝屋川市駅」までの所要時間目安
- 尼崎駅から・・・37分
- 伊丹駅から・・・45分
- 西宮北口駅から・・・57分
- 三ノ宮駅から・・・57分
- 宝塚駅から・・・61分
- 明石駅から・・・70分
- 三田駅から・・・80分
- 姫路駅から・・・109分
各駅からJR「四条畷駅」までの所要時間目安
- 尼崎駅から・・・34分
- 伊丹駅から・・・45分
- 西宮北口駅から・・・55分
- 三ノ宮駅から・・・55分
- 宝塚駅から・・・61分
- 明石駅から・・・73分
- 三田駅から・・・75分
- 姫路駅から・・・104分
兵庫の高校から大阪電気通信大学に進学した人の数
全入学者のうち、2番目に多いのが、兵庫県出身の学生!神戸市や西宮市、尼崎市はもちろん、姫路市や三田市、丹波市、宍粟市、豊岡市からも、毎年たくさんの人が入学しています。淡路島の出身者も、珍しくないんです!
先輩VOICE

西宮からも、ラクラク通える!通学途中の楽しみも、たくさんあります。
中学生のころからバイクや車などの機械に興味があって、基礎から専門技術まで幅広く学べるOECUを選びました。入学当初は、専門知識がなくてついていけるか不安だったけど、授業では基礎から丁寧に教えてもらえて、安心しました。それに通学も、電車に乗ってる時間はたった40分で、意外と近い!学校帰りに梅田や京橋で、買い物や映画に行ったりと、大学の外でも学生生活の楽しみが広がっています。
西宮(県立)高校出身
休憩時間は、女子学生専用
パウダールームでまったり♪
私がよく使っている、女子学生専用のパウダールーム。シャワー、更衣室、ソファやコンセントもあって、女子学生にとってのオアシスです!女子学生必見!

ずっと憧れていた、ひとり暮らし。
日々の家事から、多くのことを学びました。
高校のときから、大阪の大学に行って、ひとり暮らしをするのが夢でした。その中でもOECUは、私のやりたいことが全部詰まった大学だったんです!高校からはじめた弓道部、学びたかったCADの専門スキル、そして、ひとり暮らし。家事をしながら、勉強に部活、バイトを両立するのは大変だけど、お金や時間の使い方を工夫したりと、学んだこともたくさんあります。大学の近辺はスーパーも飲食店も多くて、便利で暮らしやすいです。
香寺高校 出身
休日はロードバイクで、
大阪や京都にお出かけ!
3年生の夏、憧れのロードバイクを購入!淀川へサイクリングに行ったり、京都にも遊びに行きます。寝屋川は、大阪市内も京都も近いので便利ですよ。
先輩たちの出身校例
相生、明石、明石北、明石清水、明石城西、明石西、芦屋(県立)、尼崎(県立)、尼崎稲園、尼崎小田、尼崎北、尼崎工業(県立)、尼崎双星、尼崎西、有馬、淡路三原、伊川谷、伊川谷北、育英、伊丹(市立)、伊丹(県立)、伊丹北、伊丹西、猪名川、柏原、科学技術、加古川北、加古川西、加古川南、川西北陵、川西緑台、川西明峰、北須磨、神戸学院大学附属、神戸甲北、神戸鈴蘭台、神戸野田、神戸村野工業、三田学園、三田祥雲館、三田松聖、三田西陵、神港学園、須磨友が丘、須磨東、洲本実業、第一学院(養父校)、高砂南、宝塚、宝塚北、宝塚西、宝塚東、滝川、龍野、龍野北、東洋大学附属姫路、鳴尾、仁川学院、西宮(県立)、西宮今津、西宮北、西宮東、西宮南、播磨南、東灘、雲雀丘学園、姫路飾西、兵庫工業、福崎、報徳学園、舞子、御影、三木、三木北、武庫荘総合、夢野台、六甲アイランド など他多数