登尾教授(総合情報学部情報学科)が、インドネシアのバリで開催された2024 6th International Conference on Intelligent Medicine and Image Processing(IMIP2024)で、Best Presentation Awardを受賞しました。
【International Conference on Intelligent Medicine and Image Processing(IMIP)とは】
IMIPとは、知能医療と画像処理に関する国際会議の略称。医療診断と治療に革新的な進歩をもたらしているインテリジェント医療と画像処理技術をテーマに、医療全体の質の向上をめざし毎年開催されている。
参加者は、技術部門での国際的なリーダー、学者、エンジニア、科学者、業界専門家、大学院生など。IMIP事務局では、参加者らが積極的にアイデアを交換し、高度医療や画像処理、または関連分野の最新の技術開発を掘り下げるためのコミュニケーション・プラットフォームの確立に努めている。カンファレンスには、基調講演、招待講演、口頭発表およびポスター発表セッション、ビデオプレゼンテーション、展示、その他のインタラクティブな形式が含まれており、分野内での強力なコミュニケーションや情報交換が行われている。
紹介記事および研究論文は、こちらから
【International Conference on Intelligent Medicine and Image Processing】
各種取材や研究に関することなど、
お気軽にお問い合わせください