Home->教員紹介->特許
特許登録
- 越後富夫,石川繁樹,浅香俊一,枦木信一郎:移動ロボットの誘導装置,特許第2501010号 (1996. 3)
- Tomio Echigo, Shigeki Ishikawa, Shun-ichi Asaka, and Shinichirou Hazeki:Method
and system for maneuvering a mobile robot,US 5,525,882 (1996. 6)
- 川瀬桂,越後富夫:三次元計測システム,特許第2731681号 (1997. 12)
- Tomio Echigo and Shun-ichi Asaka:Two-dimensional management pattern, information
display tag, and image processing method and device,US 5,748,868 (1998.
5)
- 越後富夫,浅香俊一:管理用2次元パターン、情報表示タグ、画像処理方法及び画像処理装置,特許第2788604号 (1998. 6)
- Tomio Echigo:Apparatus and Method for Detecting a Velocity of a Moving
Object,US 5,771,485 (1998. 6)
- Tomio Echigo, Junji Maeda, Jung-kook Hong, and Mikihiro Ioka:System for
and Method of Processing Digital Images,US 5,915,046 (1999. 6)
- Tomio Echigo, Junji Maeda, Jung-kook Hong, and Mikihiro Ioka:Method of
and System for Encoding Digital Images,US 5,960,119 (1999. 9)
- 中野宏毅,越後富夫,前田潤治:動画中のオブジェクトを分類する方法,特許第3141004号 (2000. 12)
- 越後富夫:移動物体速度検出装置及び方法,特許第3151372号 (2001. 1)
- Tomio Echigo,Masato Kurokawa,Junji Maeda,and Alberto Tomita:Description
of video contents based on objects by using spatio-temporal features and
sequential outlines,TW452748 (WO0045335) (2001. 12)
- 越後富夫,富田アルベルト,益満健:映像の要約方法及び装置,特許第3323842号 (2002. 6)
- 黒川雅人,越後富夫:オブジェクトの軌跡を利用したビデオ・コンテンツへのアクセス方法及び装置,特許第3424204号 (2003. 5)
- Hiroki Nakano, Tomio Echigo, and Junji Maeda:Method for Classifying an
Object in a Moving Picture,US 6,606,412 (2003. 8)
- Masato Kurokawa and Tomio Echigo:Video contents access method that uses
trajectories of objects and apparatus therefor,US 6,833,849 (2004. 12)
- 越後富夫,前田潤治,洪政国,井岡幹博:ディジタル画像の符号化方法及びシステム,特許第3640318号 (2005. 1)
- 寺口正義,越後富夫,益満健,村尾高秋:インデックス生成方法、インデックス生成装置、インデックス付加システム、プログラム、および記憶媒体,特許第3663362号
(2005. 4)
- 富田アルベルト,村尾高秋,越後富夫:画像処理方法、画像処理システムおよび記録媒体,特許第3692500号 (2005. 7)
- 越後富夫,前田潤治,洪政国,井岡幹博:ディジタル画像の処理方法及びシステム,特許第 3764765号 (2006. 1)
- 越後富夫,益満健,寺口正義:ネットワークシステム,コンテンツ提供システム,端末装置及びコンテンツ送信方法並びにプログラム,特許第 3852762号
(2006. 9)