大阪電気通信大学

interview

内気な女子も、ハッキリ言うようになるみたいです(笑) 内気な女子も、ハッキリ言うようになるみたいです(笑)

工学部 電子機械工学科 3年 M.N.さん [大阪府立東淀川高校 出身] 工学部 電子機械工学科 3年
M.N.さん[大阪府立東淀川高校 出身]

小さい頃から『ロボコン』や『鳥人間コンテスト』が好きでした。

理系の仕事をしている父が、家でも家電の修理などをしてくれたりするのを見て、「かっこいいな」と思ったのが工学に興味を持ったきっかけです。『ロボコン』や『鳥人間コンテスト』なども、小さい頃からよく観ていましたね。勉強でも、自然と数学や物理が得意になっていきました。他の科目よりちょっと得意な程度ですけど。

ただ高校は普通科でしたし、知識があるわけではなかったので、どの分野に進めばいいかはけっこう悩みました。OECUの電子機械工学科は、1・2年次に基礎を広く学んで3年次から専門分野を選んでいくということだったので、勉強しながら自分に合った分野を深めていけると感じました。後から「あー、あっちの方が向いてたかも」ってなることもなさそうですしね。今はまだ基礎を学んでいるところです。やっぱり機械系が好きかな?難しいですけどね(笑)。

じっくり専門分野を見定めていけるし、何より楽しそうだったから。

OECUを選んだのは、先ほどお話したようにじっくり専門分野を見定めていけるのも理由のひとつですが、オープンキャンパスの雰囲気がとても楽しそうだったというのも大きいです。男子が多いけれど「男女関係なくけっこう仲良くしてるよ」とセンパイが教えてくれて。内気な女子も、慣れてくるとハッキリ言うようになるらしいです(笑)。それに、設備が整っているので、いろんなことにチャレンジできるというのも魅力でした。私はまだ参加できていないのですが、ロボット相撲やレスキューロボットなどのものづくりに参加できる『自由工房』というのがあるんです。先生に見てもらいながらコンテストに参加したりできるので、楽しそうですよ。

いつかは、福祉を必要とする人たちを助ける機械を作れたら。

今は回路や機械の基礎を学んでいます。「ロボットの腕の動き方」だとか。高校の物理で習う電気回路等をちょっと難しくしたような感じです。入学してすぐの物理学実験も大変でしたけど、チームで取り組むので仲良くなれるし楽しかったですね。今はまだ授業についていくのに必死ですけど、3年次から専門的な学びに入っていくのが楽しみです。

将来はまだわかりませんけど、暮らしの中で使えるようなものを作れたらいいなと思っています。福祉のボランティアにも行くのですが、この分野ではまだ機械が本格的に導入されていません。福祉を必要とする人たちも使えるようなものが作れたらいいなと思っています。

センパイ女子に聞く3つの質問

大学で、どんな友達ができましたか?

他学科の人とも交流できるイベントが多いので、いろんな人とお友達になれます。男子学生とも仲が良いです。女子同士とはまた違って、おバカなこともできてちょっと楽しいです(笑)。
クラス担任制なので、勉強や生活などで相談できる先生がいるのもうれしいですね。

先輩女子による新入生女子歓迎の集い「女子茶話会」。今年はスタッフとして新入生をお迎えしました。

今ハマっていることは何ですか?

下宿生の友達も多いので、遊ぶのは大学周辺が多いですね。個人的にハマっているのは、大阪市内の散策。雑貨屋さんなどを探して巡るのが好きです。

お気に入りのスポットは?

ほとんどの授業がJ号館なので、1Fの食堂にはよくいます。あとは、最近女子学生の意見をもとに改装されたパウダールームも。ソファやシャワー、メイク室もあって、ちょっとした休憩にも使えそうな広さです。かなり優遇されているので、男子からは「ずるい」とよく言われます(笑)。

センパイからのMESSAGE

女子は少ないけれど、男女関係なく仲が良いので楽しいです。いろんなことに親身に相談に乗ってくれる先生もいるので安心です。