寝屋川市の文化・芸術活動を「みる」「きく」「ふれる」のキーワードをもとに、さまざまな展示や体験で楽しむことができる「寝屋川文化芸術祭」。
11月2日(土)・3日(日・祝)、京阪寝屋川市駅周辺で行われるこちらの芸術祭に本学のesports projectが参加します。
esports projectが行うのはアルカスホール3階の「ギャラリー・ホワイエ」での「e-sports体験」。人気ソフト「パワフルプロ野球」の試遊体験に加え、esportsに欠かせない配信体験(カメラ操作・画面切り替えなど)も体験してもらう予定です。来場者には、esports本来の面白さと奥深さを感じていただきます。
ほかにも、会場ではトークショーや、ものまねショーなど楽しいイベントが盛りだくさん。芸術の秋・esportsの秋を楽しみに、ぜひ足をお運びください。
本学はコミュニケーション能力を主とした人間力と技術力、即戦力を備えた人材を育成することを目的に昨年秋から始動した「esports project」を通して、各種大会や大学間での交流戦で活躍できるプレーヤーや運営スタッフ、チームマネージャー、中継スタッフなどの人材を養成しています。今後も大学や専門学校などの教育機関をはじめ、関連企業や団体とも積極的に連携し、活動に取り組んでまいります。
▼寝屋川文化芸術祭 開催概要
日 時:11月2日(土)・3日(日・祝) 10:00~16:00
場 所:アルカスホール3階 ギャラリー・ホワイエ
主 催:寝屋川文化芸術祭実行委員会
後 援:寝屋川市・寝屋川市教育委員会
【寝屋川文化芸術祭実行委員会構成団体】
寝屋川市文化連盟、寝屋川市音楽連盟、寝屋川市立校園PTA協議会、寝屋川市工業会、寝屋川市文化財展示説明ボランティアの会、摂南大学、府立大学工業高等専門学校、大阪音楽大学、大阪電気通信大学、一般社団法人寝屋川青年会議所、寝屋川市スポーツ振興連盟
関連リンク