1997年7月19日編集開始

                          1997年10月30日改訂

VisualAge C++ for Windowsの使い方

(本格的オブジェクト指向プログラミングを目指すVisualAge)

目次

第1部 再利用パーツ作成の基礎

0.はじめに

1.パーツ間を接続して作成するWindows用プログラミング

2.プロジェクトの作り方

3.既存のプロジェクトの開き方

4.属性・イベント・アクションの意味とそれらの接続

5.アクションの利用方法

6.デバッグの仕方

7.子ウィンドウの作成方法

8.パーツの再利用法(1997年10月30日改訂)

9.シーケンスなデータ・コレクションの使い方(1997年10月3日改訂)

10.データのロードとセーブの方法

11.パーツの修正方法

12.再利用可能な複合パーツの作成方法

13.データ入力用パーツの作成

14.最小二乗法

15.3項目データ用の再利用パーツの作成

16.平滑化自然3次スプライン関数によるデータの補間

17.配布用実行ファイルの作成方法

18.まとめ

付録:プログラミングの基礎事項

 A.C言語の基礎

 B.C++の基礎

 C.VisualAge C++の基礎

第2部 グラフ描画の基礎

第3部 応用例