
社会には、見過ごすことのできない
問題や課題が山積みだ。
でもそのなかの多くは、
クリエイティビティとテクノロジーの力で解決できる。
自由な発想力や表現力とともに
先進のデジタル技術を身につけ、
建築や空間デザインを通して
未来を築いていける
クリエイターをめざそう。
特別
対談
竹中工務店
大阪電気通信大学
クリエイティビティ
× テクノロジーを
実現する研究
建築専攻
ARCHITECTURE
2つの専攻で、
建築業界から
CGクリエイターまで
広がる未来
手厚い支援で、
幅広いフィールドで活躍
資格
- 一級建築士[国家試験/受験資格]※1※2
- 建築専攻
- 卒業に必要な単位といくつかの選択授業の単位修得により受験資格が得られます。
- 空間デザイン専攻
- 建築専攻の必修科目および建築士受験に必要な科目の単位修得により受験資格が得られます。
- 二級建築士[国家試験/受験資格]
- 木造建築士[国家試験/受験資格]
- インテリアコーディネーター
- インテリアプランナー
- 建築施工管理技士1級・2級[国家試験]※1
- 土木施工管理技士1級・2級[国家試験]※1
- 造園施工管理技士1級・2級[国家試験]※1
- 免許登録には卒業後実務経験が必要
- 本学大学院進学の上、必要な単位を修得した場合、実務経験2年に代えることも可能
主な進路実績
- ㈱竹中工務店
- ㈱大林組
- 西松建設㈱
- 戸田建設㈱
- ㈱奥村組
- ㈱フジタ
- タマホーム㈱
- 大末建設㈱
- ㈱一条工務店
- パナソニック リフォーム㈱
- 住友林業ホームエンジニアリング㈱
- ㈱長谷工設計
- タカラスタンダード㈱
- ㈱きんでん
- 大阪市役所
- 大阪電気通信大学大学院建築学コース
- など
- 工学部/建築学科2023年3月卒業生実績
就職率
2023年3月
工学部建築学科
卒業生実績
就職者数65名
企業からの評価が高い
大阪電気通信大学
2022年に竣工した
OECUイノベーション
スクエアをはじめ
先進の環境で
建築学を学ぶ