入試種別/スケジュール | 大阪電気通信大学 受験生ナビ

本文へ移動

入試種別/スケジュール

入試種別から選ぶ

総合型選抜(年内)
学校推薦型選抜(年内)
一般選抜
その他
  • 「共通テスト方式」は本学独自の学力試験は行いません。

AO入試〔Ⅰ期〕専願制

学力試験では評価できない、やる気や適性(センス)を評価する入試です。
本学を第1志望とする[専願制]入試です。

試験会場 本学(寝屋川キャンパス)
試験日 10月11日(土)
出願期間
インターネット出願
9月1日(月)0:00~
9月30日(火)23:00まで
出願書類送付期限
9月30日(火)消印有効
合否発表日 11月1日(土)
手続期限 1次:11月14日(金)
2次:1月14日(水)
  • インターネット出願は書類送付をもって完了します。
試験の詳細はこちら

入学試験要項ダウンロード

AO入試〔Ⅱ期〕専願制

学力試験では評価できない、やる気や適性(センス)を評価する入試です。
本学を第1志望とする[専願制]入試です。

試験会場 本学(寝屋川キャンパス)
試験日 12月14日(日)
出願期間
インターネット出願
11月14日(金)0:00~
12月8日(月)23:00まで
出願書類送付期限
12月8日(月)必着
合否発表日 12月23日(火)
手続期限 一括:1月14日(水)
  • インターネット出願は書類送付をもって完了します。
試験の詳細はこちら

入学試験要項ダウンロード

専門学科・総合学科
特別推薦入試併願制

適性検査1教科(出願時に選択)に高校等での学習成績を加味して評価します。
専門学科・総合学科で学ぶ方を対象としています。

試験会場
A日程
本学(寝屋川キャンパス)・京都・神戸・姫路・和歌山・津・広島・高松
B日程
本学(寝屋川キャンパス)・京都・神戸・姫路・和歌山・岡山・徳島
試験日 A日程:11月8日(土)
B日程:11月9日(日)
出願期間
インターネット出願
10月13日(月)0:00~
11月3日(月)23:00まで
出願書類送付期限
11月3日(月)必着
出願書類窓口受付
11月3日(月)9:00~17:00
11月4日(火)9:00~12:00
合否発表日 12月1日(月)
手続期限 1次:12月10日(水)
2次:1月14日(水)
  • インターネット出願は書類送付をもって完了します。2回目以降の出願は、以前の出願で提出した書類を流用することも可能です。
  • 出願書類は郵送だけでなく、入学センター窓口(寝屋川キャンパス)でも受付します。
試験の詳細はこちら

入学試験要項ダウンロード

女子特別推薦入試併願制

適性検査1教科(出願時に選択)に高校等での学習成績を加味して評価します。
普通科に通う理工学分野に強い関心を持つ女子生徒を対象としています。

試験会場
A日程
本学(寝屋川キャンパス)・京都・神戸・姫路・和歌山・津・広島・高松
B日程
本学(寝屋川キャンパス)・京都・神戸・姫路・和歌山・岡山・徳島
試験日 A日程:11月8日(土)
B日程:11月9日(日)
出願期間
インターネット出願
10月13日(月)0:00~
11月3日(月)23:00まで
出願書類送付期限
11月3日(月)必着
出願書類窓口受付
11月3日(月)9:00~17:00
11月4日(火)9:00~12:00
合否発表日 12月1日(月)
手続期限 1次:12月10日(水)
2次:1月14日(水)
  • インターネット出願は書類送付をもって完了します。2回目以降の出願は、以前の出願で提出した書類を流用することも可能です。
  • 出願書類は郵送だけでなく、入学センター窓口(寝屋川キャンパス)でも受付します。
試験の詳細はこちら

入学試験要項ダウンロード

公募推薦入試〔前期〕併願制

適性検査に高校等での学習成績を加味して評価します。また、指定の資格取得者に対して、得点を加算する優遇制度があります。全学部2教科で受験できる入試です。

試験会場
A日程
本学(寝屋川キャンパス)・京都・神戸・姫路・和歌山・津・広島・高松
B日程
本学(寝屋川キャンパス)・京都・神戸・姫路・和歌山・岡山・徳島
試験日 A日程:11月8日(土)
B日程:11月9日(日)
出願期間
インターネット出願
10月13日(月)0:00~
11月3日(月)23:00まで
出願書類送付期限
11月3日(月)必着
出願書類窓口受付
11月3日(月)9:00~17:00
11月4日(火)9:00~12:00
合否発表日 12月1日(月)
手続期限 1次:12月10日(水)
2次:1月14日(水)
  • インターネット出願は書類送付をもって完了します。2回目以降の出願は、以前の出願で提出した書類を流用することも可能です。
  • 出願書類は郵送だけでなく、入学センター窓口(寝屋川キャンパス)でも受付します。
試験の詳細はこちら

入学試験要項ダウンロード

公募推薦入試〔後期〕併願制

適性検査に高校等での学習成績を加味して評価します。全学部2教科で受験できる入試です。

試験会場 本学(寝屋川キャンパス)
試験日 12月14日(日)
出願期間
インターネット出願
11月14日(金)0:00~
12月8日(月)23:00まで
出願書類送付期限
12月8日(月)必着
合否発表日 12月23日(火)
手続期限 一括:1月14日(水)
  • インターネット出願は書類送付をもって完了します。2回目以降の出願は、以前の出願で提出した書類を流用することも可能です。
試験の詳細はこちら

入学試験要項ダウンロード

一般入試〔前期〕併願制

学力試験のみで合否判定を行います。学部・学科/専攻ごとに、[理系型]・[文系型]と2教科判定/3教科判定の多様な判定方法がある入試です。

試験会場
A日程
本学(寝屋川キャンパス)・京都・神戸・姫路・和歌山・津・広島・高松
B日程
本学(寝屋川キャンパス)・京都・神戸・姫路・和歌山・名古屋・岡山・徳島
試験日
A日程
1月31日(土)
B日程
2月1日(日)
出願期間
インターネット出願
2025年12月22日(月)0:00~
2026年1月14日(水)23:00まで
出願書類送付期限
1月14日(水)消印有効
合否発表日 2月9日(月)
手続期限 1次:2月16日(月)
2次:2月23日(月)
  • インターネット出願は書類送付をもって完了します。2回目以降の出願は、以前の出願で提出した書類を流用することも可能です。
試験の詳細はこちら

入学試験要項ダウンロード

一般入試〔中期〕併願制

学力試験に高校等での学習成績や、事前提出の小論文を加味して合否判定を行います。全学部2教科で受験できる入試です。

試験会場 本学(寝屋川キャンパス)
試験日 2月21日(土)
出願期間
インターネット出願
2月2日(月)0:00~
2月16日(月)23:00まで
出願書類送付期限
2月16日(月)消印有効
合否発表日 3月2日(月)
手続期限 一括:3月10日(火)
  • インターネット出願は書類送付をもって完了します。2回目以降の出願は、以前の出願で提出した書類を流用することも可能です。
試験の詳細はこちら

入学試験要項ダウンロード

一般入試〔後期〕併願制

全学部2教科で受験できる入試です。特定の教科だけに集中して取り組むことができます。

試験会場 本学(寝屋川キャンパス)
試験日 3月9日(月)
出願期間
インターネット出願
2月22日(日)0:00~
3月2日(月)23:00まで
出願書類送付期限
3月2日(月)消印有効
合否発表日 3月17日(火)
手続期限 一括:3月25日(水)
  • インターネット出願は書類送付をもって完了します。2回目以降の出願は、以前の出願で提出した書類を流用することも可能です。
試験の詳細はこちら

入学試験要項ダウンロード

一般入試〔前期〕
(共通テスト方式)併願制

本学独自の学力試験は行わず、大学入学共通テストの成績によって評価しますので、大学入学共通テストを受験していれば、出願するだけで合否判定を行います。なお、指定科目を受験していれば[理系型]・[文系型]の両方に出願可能です。

出願期間
インターネット出願
2025年12月22日(月)0:00~
2026年1月26日(月)23:00まで
出願書類送付期限
1月27日(火)必着
合否発表日 2月9日(月)
手続期限 1次:2月20日(金)
2次:3月10日(火)
  • インターネット出願は書類送付をもって完了します。2回目以降の出願は、以前の出願で提出した書類を流用することも可能です。
試験の詳細はこちら

入学試験要項ダウンロード

一般入試〔後期〕
(共通テスト方式)併願制

本学独自の学力試験は行わず、大学入学共通テストの成績によって評価しますので、大学入学共通テストを受験していれば、出願するだけで合否判定を行います。なお、指定科目を受験していれば[理系型]・[文系型]の両方に出願可能です。

出願期間
インターネット出願
2月2日(月)0:00~
3月5日(木)23:00まで
出願書類送付期限
3月5日(木)必着
合否発表日 3月17日(火)
手続期限 一括:3月25日(水)
  • インターネット出願は書類送付をもって完了します。2回目以降の出願は、以前の出願で提出した書類を流用することも可能です。
試験の詳細はこちら

入学試験要項ダウンロード

入試に関する
お問い合わせ

入試Q&A

入試に関するQ&Aをご確認のうえ
お問い合わせください

イベントや入試の最新情報の配信をしています!
ぜひ友だち追加してください。