MENU
TOP
研究者一覧
研究テーマ一覧
NEWS
お問い合わせ
資料請求
大阪電気通信大学
WHO'S LAB
資料請求
資料請求
お問い合わせ
MENU
研究テーマ一覧
(新着順)
1
…
7
8
9
10
11
…
15
工学部 電子機械工学科
新関 雅俊
デジタルツイン時代に対応!?
誰もが使える3次元CADとは
3DCAD
3Dプリンタ
シミュレーション
デジタルツイン
最適設計
機械設計
解析
工学部 電気電子工学科
中瀬 泰伸
農業や養鶏をもっとスマートに!
電圧変換回路(コンバータ)のアナログ回路を設計
アナログ回路
コンバータ
トランジスタ
半導体
省エネ
集積回路
工学部 機械工学科
田代 徹也
加工技術の科学が
ものづくりの強みをさらに強化する
3Dプリンタ
AM(Additive Manufacturing)技術
ポーラス構造
超仕上げ加工
難削加工
基礎理工学科 環境化学専攻
齊藤 安貴子
ラズベリー由来ポリフェノールの
抗がん効果を科学的に証明
ヘルスケア
ポリフェノール
ラズベリー
天然物化学
成分分析
食品化学
工学部 電気電子工学科
海老原 聡
マグマ・不発弾・断層・基礎杭……
地中の物体をボアホールレーダで計測する
アレーアンテナ
ボアホールレーダ
ポラリメトリックレーダ
地中3次元計測
基礎杭計測
水みち調査
高レベル放射性廃棄物地層処分
工学部 電気電子工学科
民田 太一郎
パワーエレクトロニクス技術を
幅広い分野で生かす
パルスパワー
パルス電界処理
パワーエレクトロニクス
共振回路
工学部 電気電子工学科
富岡 明宏
これからの主流「ワイヤレス」を
サポートする技術を研究
RFシートアンテナ
フレキシブルエレクトロニクス
ワイヤレス給電アンテナ
有機ナノ材料
皮膚貼付型生体センサ
銀ナノワイヤー
工学部 電気電子工学科
濱田 俊之
災害大国日本で安全な太陽光発電システムを追究!
安全で安心な太陽光発電の発展を目指す
事故防止
太陽光発電
安全技術
発電工学
落雷事故防止
電力工学
工学部 電気電子工学科
松浦 秀治
半導体の電気特性を調べ、
新たな可能性を探り出す
SiC
X線検出素子
パワー半導体
ホール効果測定
次世代半導体
電気的特性
工学部 機械工学科
山本 昌平
燃焼の方法と燃料の検討から
有効かつ安全なエネルギー利用を研究
スス生成指標
ディーゼル噴霧
液体の分裂
燃焼
能動的制御
電熱
工学部 機械工学科
山本 剛宏
シリコン、鳥の群れ、富士山の共通点?
固体でも液体でもない「複雑流体」とは
数値シミュレーション
流体内部構造
粘弾性流体
能動粒子分散系
自己推進能
複雑流体
工学部 機械工学科
吉岡 真弥
透明なプラスチック材料の力学特性を分析
工業材料としての可能性を解き明かす
ガラス状高分子
レオロジー
材料強度
非線形粘弾性
1
…
7
8
9
10
11
…
15