3月10日(土)、17日(土)の2日間、公開教養講座「コミュニティー・ビジネス通訳入門」を駅前キャンパスで開催します。
この講座は、特に地域の英語を使う会社員や英語教員の方々を対象に、学習の場の提供のために開催するものです。2日間を通じての内容となりますが、1日のみの受講も可能となっております。皆様のご参加をお待ちしております。
公開教養講座「コミュニティー・ビジネス通訳入門」開催概要
【日時】2018年3月10日(土)、3月17日(土) 14:00〜16:00(開場13:30〜)
※全日程通じての内容となりますが、1日のみの受講も可能です。
【場所】駅前キャンパス 506教室
【受講資格】TOEIC650点以上取得者(特に英語を使う会社員や英語教員を中心に)
【定員】50名
【受講料】無料※要申込み
【講座詳細】講師:大阪電気通信大学英語教育センター南津佳広准教授
テーマ:「コミュニティ通訳 / ビジネス通訳における、逐次通訳とウィスパリング同時通訳技能の習得」
【申込み・問合せ】大阪電気通信大学駅前キャンパス 駅前事務室
Tel: 072-824-8900 Fax: 072-824-8903
e-mail: seminar@mc2.osakac.ac.jp
※お電話での受付時間 10:00〜13:00及び14:00〜17:00 (土、日、祝)
日程 | 2018.03.10 Sat . - 2018.03.17 Sat. |
---|
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP