学部・大学院

  1. HOME
  2. 学部・大学院
  3. 健康情報学部
  4. 健康情報学科/医療工学専攻

健康情報学部

健康情報学科医療工学専攻

COURSE OF BIOMEDICAL ENGINEERING

[将来の活躍フィールド]

AI技術の医療応用、医療×ゲームなど、
デジタルヘルスケア分野を発展させる
スペシャリストへ

  • 臨床工学技士(国家試験受験資格)

  • 高等学校教諭一種免許状(数学/工業)

  • 中学校教諭一種免許状(数学)

医療×情報・工学を駆使し、
医療や健康社会に貢献する

医学、臨床医工学、情報工学を学び、AI技術やICTに強い臨床工学技士として、高度医療・チーム医療で活躍できる力を育みます。また、健康医療機器を扱うエンジニアとして、医療技術の安全と品質向上に貢献するスキルが身につきます。

健康情報学科 医療工学専攻

学びのポイント

  • POINT 1

    「情報」と「健康」を
    融合させた学び

  • POINT 2

    3専攻の科目を自由に
    選択できる「クロスカリキュラム」

  • POINT 3

    専門性を深め、キャリアを高める
    「特修」を設置

× 情報社会を良くする

  • 臨床工学
    臨床工学技士として
    活躍できる力を育む

    医療機器のスペシャリストと呼ばれる臨床工学技士。チーム医療や高度医療の現場で活躍できる技術を養います。

  • 知能情報・医療機器
    AI技術を学び、医療機器を開発

    AIの技術と人の身体にかかわる知識をもとに、医療機器の開発や医療技術の向上につながる力を養い、健康社会に貢献できる人材をめざします。

学科TOPICS

HOT TOPICS

  • ※2022年度医療健康科学部 医療科学科実績

    高度なスキルを備えた技衛者を育成!社会から高い評価

カリキュラム

学科紹介

授業Pick up!

01

医療工学基礎実習(1年)

医療機器の操作だけでなく、
計測した身体データを
分析できる力を養う

超音波断層装置(エコー)や心電計・血圧計を実際に操作し、身体を観察・計測します。得られた画像やグラフから体内の状態を推察し、機器の操作だけでなくデータを分析する力をそなえた技士をめざします。

02

生体機能代行装置学実習(3年)

血液透析装置などの
本物の機器に触れ、
実践感覚を身につける

実際の人工心肺装置、人工呼吸器、人工透析装置を用いて、臨床経験豊富な臨床工学技士が操作方法・保守管理方法を指導します。技術だけでなく、緊急時の対応・医療人としての心構えも学びます。

03

ヒト型ロボット
製作実習(3年)

工学や情報を活かした
モノづくりと
チームワークを、
肌で学ぶ

メカトロニクス化が進み、工学や情報と深くかかわる医療機器。一から部品や回路を組み立て、動作を制御し、ロボットの二足歩行に挑みます。少人数の班に分かれて共同製作を行い、チームで開発を進めるプロセスや、一つの目標をクリアした時の達成感も経験します。

04

データ処理プログラミング(2年)

世界中の技術者が
使うソフトを用い、
データサイエンスの実践力を磨く

世界中で使われているプログラミング言語を用いて、体温や脈拍などを分析するプログラムを構築。医療機器が行っているデータ処理プロセスへの理解を深め、データサイエンスの実践的スキルを養います。

医療工学専攻の
各研究室情報はこちら

内定者インタビュー

株式会社フィリップス・ジャパン 内定

田中 大智 さん

医療科学科※ 4年

大阪府 早稲田摂陵高校 出身

※2025年4月より健康情報学科 医療工学専攻へ改組予定

医療機器を守り、
誰かの健康と笑顔を守る

小学生の頃から続けている野球がきっかけで、人の体や医療に興味を持ちました。実習でさまざまな医療機器にふれるうちに、機器を扱うだけでなく機器を届ける仕事もあるのだと気づき、将来の選択肢が広がりました。そして、医療現場の声を聞きながら機器の提供や保守に携われるメーカーを志望。軟式野球部の主将としてより効果的な練習方法を模索し続けたチャレンジも評価していただきました。卒業後も挑戦を重ね、医療を通じて人々の健康を支えていきたいです。

卒業生インタビュー

大阪大学医学部附属病院
臨床工学部 臨床工学技士

清水 美玖 さん

2016年 医療福祉工学科※ 卒業
2018年 本学大学院 医療福祉工学専攻 修了

大阪府 大阪電気通信大学高校 出身

※2025年4月より健康情報学科 医療工学専攻へ改組予定

人の命を助ける
臨床のプロへ

中学生の頃に臨床工学技士に興味を持ち、この学科へ。臨床実習では、一刻を争うような手術にも立ち合い、壮絶な現場で冷静に対処されている臨床工学技士の方を見て憧れたことを覚えています。そしていま、私も臨床工学技士として心臓・肺の動きを調整することで患者さんのバイタルを安定させたり、心臓・肺の動きを止めるような、難易度の高い術式をサポートしています。経験を重ねても常に新しい知識を吸収し、治療に貢献できる人になりたいです。

ABOUT HOSPITAL

大阪府吹田市にある大阪大学医学部附属の病院。特殊疾患患者に対する医療を確保することを目的とする高度救命救急センターの認可を受けています。最良な医療を提供するとともに、医療人の育成と医学の発展に貢献しています。

インタビューの詳細を見る

資格

  • Qualification

    取得できる資格
    (所定科目の単位修得が必要)

    • 臨床工学技士(国家試験受験資格)
    • 高等学校教諭一種免許状(数学/工業) ※1
    • 中学校教諭一種免許状(数学) ※1

    「臨床工学技士養成課程」と「教職課程」とを併修することは難しい場合があります。

    1 申請中:ただし、文部科学省における審査の結果、予定している教職課程の開設時期などが変更になる可能性があります。

  • Qualification

    関連する資格

    • ME技術実力検定
    • 医療機器情報コミュニケータ(MDIC)
    • 医療情報技師
    • 医科医療事務検定
    • 基本情報技術者
    • ITパスポート

就職実績

手厚い就職支援体制で、
高い就職率を誇っています。

就職先業界内訳

主な就職先企業一覧(過去3年間)

  • ニプロ株式会社
  • シスメックス株式会社
  • フジテック株式会社
  • GEヘルスケア・ジャパン株式会社
  • 日機装株式会社
  • 株式会社フィリップス・ジャパン
  • 富士フイルムメディカル株式会社
  • 島津メディカルシステムズ株式会社
  • 株式会社湯山製作所
  • 国立研究開発法人
    国立循環器病研究センター
  • 独立行政法人国立病院機構
    神戸医療センター
  • 京都府立医科大学附属病院
  • 医療法人医仁会 武田総合病院
  • 独立行政法人国立病院機構
    東近江総合医療センター
  • 住友林業株式会社
  • など

健康情報学部 学科一覧

健康情報学部の他の学科を見る

健康情報学部の他の学科を見る

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP