1月28日(土)、29日(日)に2016年度 総合情報学部 卒業研究展『なわてん』を四條畷キャンパスで開催します。
今回で14回目の開催を迎える『なわてん』は、本学総合情報学部での学修研鑽・研究の集大成である卒業制作や卒業研究の発表の場で、毎年多くの作品を出展しています。
近年では、卒業生を招待する「ホームカミングデー」等も併催し、各国からの留学生も交えて、地域や世代を超えた大きなイベントとして成長し続けています。とはいえ、主役はこれから社会へ旅立つ学生たちのユニークで魅力的な作品たちです。
もちろん、まだまだ荒削りな点はありますが、作品に込められた学生たちの想いを感じ取っていただけると幸いです。
保護者の皆様、卒業生の皆様、地域の皆様、そしてこれから本学に入学される皆様のご来場を教職員・スタッフ一同、心よりお待ちしております。
【『なわてん』概要】
日 時:1月28日(土)、29日(日) 11:00〜17:00(入場無料)
場 所:大阪電気通信大学四條畷キャンパス 6・7・10号館、KOZUKIホール
主 催:大阪電気通信大学 総合情報学部
協 力:大阪電気通信大学 後援会、大阪電気通信大学 友電会、京阪ジャーナル社AGORA、JIAMS(先端マルチメディア合同研究所)
問合せ: <TEL>072-876-3317(代表)
<Mail>info@nawaten.main.jp
※『なわてん』期間中に、以下のイベントを同時開催します。
・総合情報学部ホームカミングデー
ホームカミングデーは、総合情報学部のOBOGの方々が大学の近況にふれ、教員や同窓生と再会したり、在学生との親睦を深めていただく場です。
日 時:1月28日(土) 15:00〜17:00(14:30開場)
場 所:大阪電気通信大学 四條畷キャンパス 6号館1階「エル・スエヒロ」
・なわてんグランプリ
4年間の集大成である卒業研究展のメインイベントとして、出展作品の中からグランプリほか、各賞を授与します。
日 時:1月29日(日)15:00〜16:30(14:30開場)
場 所:大阪電気通信大学 四條畷キャンパス「コナミホール」
・なわてんグランプリ「観客賞」
なわてんグランプリでは、毎年来場者の皆様の投票で決まる『観客賞』を設けています。投票は1日目の1月28日(土)17:00まで。
日程 | 2017.01.28 Sat . - 2017.01.29 Sun. |
---|---|
時間 | 11:00〜17:00 |
場所 | 大阪電気通信大学 四條畷キャンパス 6・7・10号館、KOZUKIホール |
費用 | 無料 |
お問い合わせ | <TEL>072-876-3317(代表)、<Mail>info@nawaten.main.jp |
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP