記事一覧

SHARE

2023.01.20

2022年度 建築学科卒業研究・卒業設計審査会を開催しました

1月16日(月)、17日(火)に工学部 建築学科4年生の卒業研究・卒業設計 審査会を行いました。
建築学科の第2期生である4年生たちは、4年間の大学での学びの成果とともに、昨年春から1年の間に取り組んだ卒業研究論文・卒業設計作品の発表を行いました。教員からは、それぞれの研究および設計に関する質問が多く飛び交い、4年生も自身の研究・設計内容について粘り強く説明を行いました。
構造・設備・歴史・まちづくりの研究や、自らが考える新しい建築・再開発提案・住居・公共施設・商業施設の設計、BIMやVR、フォトグラメトリなどの先端技術など、多様なテーマ内容について建築学科8人の全教員が専門分野の視点から講評しました。
2日間に渡る審査会の終了後、教員による合否判定会議が行われ、優秀な卒業研究・卒業設計を表彰しました。
最優秀賞(論文)
山崎 雄生 BIMモデルにおけるCO₂排出量の簡易的定量化手法
岸田 和磨、吉崎 祥矢 鉄筋工事における材料と最新施工と管理に関する調査研究
 
最優秀賞(設計)
鈴木 凌太 い・か・す・な・ら - 奈良に新たなイメージ発信拠点の創出 -
 
優秀賞(論文)
吉森 寛人 フォトグラメトリーを用いた近現代大空間建築物モデリングの品質向上と作業の効率化の改善についての研究
 
優秀賞(設計)
土居 拓馬 時代の変化を束ねる 漁師町の観光地としての復興
渡邉 淳友 R2 Lighting FURUKAWABASHI
(写真左から鈴木・吉崎・岸田・山崎・渡邉・土居・吉森)
 
今回の審査会を経て、建築学科では1月31日(火)から2月3日(金)まで卒業制作展2022「yohaku ni…」を開催します。4年生の卒業研究・卒業設計に加えて、1、2、3年次生の選抜作品展示や、ポプラプロジェクト、Create for Smile(CFS)の活動報告などの展示も行います。
 
また、今回は2月2日(木)に外部審査員を招いての講評会も行います。審査会とはまた別の視点から審査されます。
 
詳細は以下イベント情報よりご確認ください。

 

卒業制作展と講評会の詳細はコチラ

https://www.osakac.ac.jp/news/2023/2760

記事一覧

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP