電子計算組織研究会(EDPS)

キャンパスライフ
プログラミングや電子工作を活用し、アプリ開発・ゲーム開発・ガジェット制作・自作PC など、テクノロジーを駆使した高度でクリエイティブなモノづくりに挑戦する団体です。
約1年間で 70以上の成果物 を生み出しました!アプリ・ゲーム・ハードウェアなど、多彩なプロジェクトが進行中。
「何かやってみたい」その気持ちがあれば十分です!一緒にコンピューターを使ったモノづくりの楽しさを体験しましょう!
活動内容 |
|
---|---|
目標 | より多くの人により多くの技術と知識を
|
活動日時 | 土日含めて8時~22時まで毎日活動中!(入校禁止日や課外活動活動禁止日を除く) ※活動参加日は自由です! |
活動場所 | 寝屋川キャンパスO号館201号室、202号室、オンライン |
部室場所 | O号館201号室、202号室 |
部員数 | 29人 |
部費 | 年間 6,000円(毎月500円) |
主な学外 加盟団体 |
エレ展 |
所属リーグ (部/順位) |
|
主な業績・戦績 (部/順位) |
【健考祭】
|
ホームページ | https://edps0123.com/index.html |
SNS | |
連絡先 | edpsmails@gmail.com |
4月 | 各種企画進行、新入生歓迎会 基礎技術講座・研修(希望者対象)←約2日程度 |
---|---|
5月 | 各種企画進行、総会 |
6月 | 各種企画進行、七夕祭出店用展示物作成、総会 |
7月 | 各種企画進行、大学祭出店用展示物作成、七夕祭出店、総会 |
8月 | 各種企画進行、大学祭出店用展示物作成、総会 |
9月 | 各種企画進行、大学祭出店、総会 |
10月 | 各種企画進行、なわフェス出店用展示物作成、総会 |
11月 | 各種企画進行、なわフェス出店、総会 |
12月 | 各種企画進行、総会 |
1月 | 各種企画進行、総会 |
2月 | 各種企画進行、総会 |
3月 | 春電祭、総会、オーバークロック選手権 |
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP