医務室・総合学生支援センター
医務室
医務室では、病気や怪我の応急処置・医療機関の案内・健康相談などを行っていますので気軽にご利用ください。
※一人暮らし(下宿生)の学生は、緊急時に備え「保険証」を所持しておいてください。
寝屋川キャンパス医務室
場所 | 医務室開室 | 学校医来診 |
---|---|---|
F号館1階(F 102) | 月曜日~金曜日 9:00~17:00 |
水曜日 12:10~13:00 |
四條畷キャンパス医務室
場所 | 医務室開室 | 学校医来診 |
---|---|---|
1号館1階(1-104) | 月曜日~金曜日 9:00~17:00 |
月曜日 12:30~13:30 |
総合学生支援センター
これまで個々の学生のメンタル面や学修・学生生活について相談を行ってきました学生相談室は、2016年度より障害学生への支援を含めた、総合学生支援センターへ拡充されました。
総合学生支援センターには、下記の二つの支援室が設置されています。
学生支援室
学生支援室では、全学生を対象として、学生生活上のさまざまな問題の相談にカウンセラーが対応します。本学の学生であれば、誰でも気軽に利用できます。
大学生活で出会うさまざまな問題や悩みについて、共に考え、学生自身が主体的に解決していくための援助を行うところが学生支援室です。
こんなときは気軽に相談してください。
- 自分の生き方や将来について不安になった
- 自分で物事が決められずあれこれ迷ってしまう
- 友人関係がうまくいかない
- 下宿や家庭での生活がどうもうまくいかない
- 性に悩んでいる
- 周囲の目が気になる
- 気分が落ち込んだり、イライラしたりすることが多くなった
- 授業について行けない
- 悪徳商法にひっかかった
など
自立支援室
2016年度より施行された「障害者差別解消法」により、大学においては、障害のある学生に対して、障害による学修や大学生活上の困難について、適切な配慮を行う努力が義務づけられました。
本学においては、自立支援室を設け、障害により学修や学生生活において特別な困難をかかえている障害学生について、専門の自立支援コーディネーターが相談・支援を行います。
一人で抱え込まず、まずは気軽に相談してください。
※ここでの障害のある学生とは、本学の学生であって、身体障害(視覚障害、聴覚障害、肢体障害、内部障害)、精神障害、発達障害及びその他の心身の機能の障害のある学生をさします。障害については、医師の診断書や身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳などの手帳取得の有無などは問いません。
障がい学生の自立的学修支援に対するガイドライン
このガイドラインは、障がいのある学生が学修上で差別を受けることなく、自立して就学できる学びの場を提供していくために、全学の指針として定めています。
- 本ガイドラインで対象とする障がいのある学生とは、本学に在籍する学部学生、大学院生、留学生及び科目履修生等であって、本学において学修を進める上で、障がいにより特別な困難がある学生を指します。
- 本ガイドラインで対象とする障がいとは、身体障がい(視覚・聴覚・肢体・内部障がい等)、精神障がい、発達障がい及びその他の心身の機能における障がいを指します。
- 本学では、前項のような障がいのある学生が何ら差別を受けることなく自立的な学修を進め、充実した学生生活を享受できるように、特別な支援を必要とするそれぞれの学生に対して、可能な限り必要な合理的配慮を行います。
- 障がいのある学生に対する支援の相談窓口として、総合学生支援センターの中に自立支援室を設置し、コーディネータが室長を務めています。
- 本学に入学を希望する者で、入学後に特別の支援を必要とすることが予想される場合については、可能な合理的配慮について事前に協議することによって、必要な支援を円滑に提供します。
- 支援を必要とする学生一人ひとりに対する個別の合理的配慮に基づく支援については、当該学生とその保護者並びにコーディネータ、カウンセラー、学科の教員、その他関連の教職員によって適切な内容を協議した上で実施します。
- 本学では、障がいのある学生に対する差別の防止並びに自立支援や合理的配慮に関し、全ての教職員及び学生に対して理解を深める努力を継続します。
総合学生支援センターの場所・開室時間
寝屋川キャンパス
場所 | 受付・総合学生支援センター開室 | 予約受付TEL |
---|---|---|
総合学生支援センター受付・ リラックスルーム J号館6階(J606) |
月曜日~金曜日 9:00~17:00 |
072-820-9052(直通) |
総合学生支援センター (カウンセラー在室)(J607) |
月曜日~金曜日 11:00~17:00 |
072-820-9052(直通) |
総合学生支援センター (自立支援コーディネーター在室)(J607) |
月曜日・火曜日 | 072-820-9052(直通) |
四條畷キャンパス
場所 | 受付・総合学生支援センター開室 | 予約受付TEL |
---|---|---|
総合学生支援センター受付・ リラックスルーム 1号館1階(1-105) |
月曜日~金曜日 9:00~17:00 |
072-876-3317(内線5025) |
総合学生支援センター (カウンセラー在室)(1-103) |
月曜日~金曜日 11:00~17:00 |
072-876-3317(内線5025) |
総合学生支援センター (自立支援コーディネーター在室)(1-102C) |
水曜日・金曜日 | 072-876-3317(内線5025) |
相談・支援についての問合せ・申込方法
学生支援および自立支援についてのお問合せ・相談のお申込みは、上記の総合学生支援センター受付へ直接お越しいただくか、電話で予約をしてください。
個人情報の取扱いについて
ご相談いただきました内容につきましては、本学のプライバシーポリシー「大阪電気通信大学学生の個人情報保護に関する規則」に従い、厳重に管理されますので、ご安心してご相談ください。