学部・大学院

  1. HOME
  2. 学部・大学院
  3. 工学部
  4. 電気電子工学科

工学部

電気電子工学科

ELECTRICAL AND ELECTRONIC ENGINEERING

[将来の活躍フィールド]

エレクトロニクスを中心としたあらゆる分野へ

  • 電気設備

    運輸電力

    システムエンジニア

  • ホームエレクトロニクスの開発

    IT関連

生活になくてはならない
“電気”を司る、
即戦力のエンジニアへ

わたしたちの生活は“電気” なくして成り立ちません。高速鉄道もスマートフォンも、電気電子の技術によって実現されています。社会はいま、この分野で未来を切り拓いていく若い技術者・研究者をますます必要としています。

電気電子工学科

学びのポイント

  • POINT 1

    企業との連携講座で、
    即戦力を育む

  • POINT 2

    実験・演習を交えて
    系統的に専門性を養う

  • POINT 3

    つくる技術と使う技術の
    複合的な学び

本学科は第一種/第二種/第三種 電気主任技術者認定校です。

× 情報社会を良くする

  • 電気電子回路
    電気を流す仕組みをつくり
    社会のニーズに応える

    電子デバイスや家電の基盤となる電気電子回路。小型化、省電力化、処理スピードの向上など、ニーズは多様化しています。

  • 電気制御
    プログラミングによって
    あらゆる電気機器を動かす

    電気を用いて、機械や設備を動かす技術である電気制御。プログラムを組み、目的通りの動きを実現します。

  • 発電・送配電
    電気の発生方法から
    届けるまで、幅広く知る

    電気を発生させる発電、安定的に届けるための送配電、そして広域に届けるための電カネットワークまで学びます。

  • 光・電子デバイス
    情報化社会で必要不可欠な
    デバイスを深く学ぶ

    光通信に必要な光ファイバーや、PC・スマホに欠かせない半導体など、先進技術に触れることができます。

学科TOPICS

HOT TOPICS

  • 株式会社 きんでん

    きんでん講座「送配電工学」

    送配電とは、発電所でつくられた電気エネルギーを必要なところまで安定的に供給する技術。具体的な事例を踏まえた学修で、電力流通の仕組みを理解します。

  • 日本電設工業株式会社

    日本電設講座
    「電気法規と施設管理」

    電気は生活に不可欠ですが、火災や感電などを引き起こす危険性も有しています。この講座では、そうした災害をどのように防止するかを学びます。

カリキュラム

演習を中心とした実践的な授業で、エレクトロニクスの総合的な知識・技術を培います。

4年間の学び

学科紹介

授業Pick up!

01

工学基礎実験

さまざまな回路製作に挑戦し、
モノづくりを通して
工学の原点を学ぶ

モノづくりの基礎となる工学の原点を体感する新入生に向けた授業です。電源回路や音声増幅回路の製作に挑戦し、電子部品の特性を体感しながら電子回路の理解をめざします。

02

電気回路演習

丁寧な指導のもと、
電気回路についての演習を行う

電気分野の基礎となる電気回路について、演習形式で繰り返し練習します。クォーター制に基づいた週2回の授業とTA(ティーチングアシスタント)の丁寧な指導で、基礎力がしつかり身につきます。

03

プロジェクト活動
スキル入門

議論や発表を通して、
社会で必要となる
基本的な技術を身につける

「事前の下調べ」、「現地見学先での調査」、「体験の言語化と共有」という3つのステップを繰り返し体験することで、みんなで協力して物事を進めるための基本的なスキルを身につけます。

04

電気電子工学
創成演習

電子回路の
設計・加工に挑戦し、
モノづくりの楽しさに触れる

CADで電子回路を設計し、プリント基板加工機を使って自分の思い通りの回路を製作します。入口となる設計から出口となる加工まで、一連の作業を通して、モノづくりの楽しさを体感します。

電気電子工学科の
各研究室情報はこちら

内定者インタビュー

資格

第一種電気工事士 / 第二種電気工事士 / MOS Excel / 第三種電気主任技術者

関西電力株式会社 内定

電気電子工学科

奈良県 高田高校 出身

生活に近い現場で、
電力の供給を支えたい

電気工事士として働く父を見て育ち、電気について弱電から強電まで広く学べるこの学科へ。1年次から資格取得に取り組み、第一種電気工事士や電験三種などの難関資格に挑戦してきたことで、確かな技能と自信を得ることができました。父の電気工事に同行して現場を学んだり、研究室では太陽光発電にかかわる研究に取り組んだり、ずっと電気のことを考えてきた4年間。卒業後は、生活者に近い現場で電力の供給を支え、信頼される技術者へと成長していきたいです。

資格

第一種電気工事士 /
第二種電気工事士 /
MOS Excel / 第三種電気主任技術者

卒業生インタビュー

株式会社大林組
広島支店 設備部

岡田 竜典 さん

2015年 電気電子工学科 卒業

高等学校卒業程度認定試験

探究心を持って
かっこいいと思える仕事を

私は、大林組の現場管理者として、広島駅の再開発の現場に携わっています。発注者や市役所の方、設計者や協力会社の皆さんなど、さまざまな人と調整を行い、施工の品質や工程を管理する重要な役割です。在学中、基礎学修を積み重ねて電気工学を理解できた時、探究心を持って取り組むことで、おもしろさや、やりがいにつながることを学びました。これからも物事を深く追求し、仕事に向き合うことで、建設業界のイメージもより良いものに変えていけたらと考えています。

ABOUT COMPANY

大林組は、1892年に創業した大手総合建設会社。初代通天閣や、阪神甲子園球場、関西国際空港など、人々の暮らしを彩り、支えるモノづくりを行っています。東京スカイツリーの建設に携わるなど、前代未間の挑戦を重ねています。

インタビューの詳細を見る

資格

  • Qualification

    取得できる資格
    (所定科目の単位修得が必要)

    • 高等学校教諭一種免許状
      (数学/工業/情報)
    • 中学校教諭一種免許状(数学)
  • Qualification

    試験科目の免除がある資格
    (所定科目の単位修得が必要)

    • 電気主任技術者
      (所定の単位修得後実務経験が必要)
    • 第二種電気工事士
  • Qualification

    取得をめざす資格

    • シーケンス制御作業
    • 第一種電気工事士
    • 基本情報技術者
    • ITパスポート

就職実績

手厚い就職支援体制で、
高い就職率を誇っています。

就職先業界内訳

主な就職先企業一覧(過去3年間)

  • 西日本旅客鉄道株式会社
    (JR西日本)
  • 東日本旅客鉄道株式会社
    (JR東日本)
  • 株式会社大林組
  • 関西電力株式会社
  • 株式会社きんでん
  • 株式会社オプテージ
  • 株式会社荏原製作所
  • 株式会社明電舎
  • 京セラドキュメントソリューションズ株式会社
  • エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
  • 株式会社中山製鋼所
  • 株式会社リョーサン
  • 日本電設工業株式会社
  • 大阪府教育委員会
  • 姫路市役所
  • など

工学部 学科一覧

工学部の他の学科を見る

工学部の他の学科を見る

閉じる

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

入試情報

入試情報や受験生向けイベントについてお知らせします。オープンキャンパスの情報もこちらからご確認ください。

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP