キャンパスライフ

  1. HOME
  2. キャンパスライフ
  3. 奨学金制度等について
  4. 高等教育の修学支援新制度について

高等教育の修学支援新制度について

大阪電気通信大学は2020年度から開始された「大学等における修学の支援に関する法律」に基づく「高等教育の修学支援新制度」の対象大学となっております。

本制度は、修学意欲がありながらも経済的な理由で大学での修学が困難な者に対して、授業料等減免と給付奨学金(原則、返還不要の奨学金)とを併せて支援することで、安心して学んでいただく制度です。

2024年度からは、対象を世帯年収600万円(目安)までの世帯のうち、子供3人以上を扶養する多子世帯や私立理工農系の学部・学科に通う学生等について対象が拡充されました。さらに、2025年度から、多子世帯の学生に対して、所得制限なく、国が定める一定の額まで授業料等減免が行われることが予定されています。

本制度の概要及び支援対象となる学生等の認定要件につきましては、このページに情報を掲載しておりますのでご確認ください。
なお、本制度は大学院生は対象外ですのでご注意ください。

私立学校の理工農系学部の認定について

「大学等における修学の支援に関する法律」に基づく「高等教育の修学支援新制度」について、大阪電気通信大学は、全学部・学科が私立学校の理工農系学部・学科として認定されました。

工学部 
https://www.osakac.ac.jp/faculty/engineering/
情報通信工学部 
https://www.osakac.ac.jp/faculty/information/
健康情報学部(2025年4月開設) 
https://www.osakac.ac.jp/special/hi/
総合情報学部 
https://www.osakac.ac.jp/faculty/isa/
建築・デザイン学部 
https://www.osakac.ac.jp/faculty/architecture/

2025年度からの多子世帯に対する大学等の授業料等減免の拡充について

2025年度から多子世帯の学生に対して、大学の授業料及び入学金を、国が定める一定の額まで所得制限なく支援することが予定されています。この改正における支援内容等について文部科学省ホームページに公表されましたので、お知らせします。

現在、第Ⅳ区分(多子世帯)に該当している学生や、多子世帯(扶養する子供が3人以上いる世帯)の学生は、本制度について、下記概要よりご確認ください。

また、本学への進学を検討している方についてもご自身のご家庭が対象となるかを下記概要よりご確認ください。

令和7年度からの多子世帯の大学等の授業料等減免について(概要)

修学支援新制度の申請について

高等教育の修学支援新制度の対象者になると、原則、次の2つの支援が受けられます。

  • 給付奨学金(原則、返還が不要な奨学金)
  • 授業料等減免(授業料の減額、入学金の免除あるいは減額)

※私立理工農支援の場合、給付奨学金の支給はなく、授業料等減免の支援のみです。

本制度による支援を受けるためには、まず日本学生支援機構(JASSO)の給付奨学金に申請し、採用される必要があります。なお、授業料等の減免を受けるためには、給付奨学金申請におけるネット入力の際、授業料等減免の申請を希望する旨の入力が必須です。詳細は給付奨学金の申請時に担当よりご案内します。 給付奨学金に採用された場合、給付奨学金の支援区分に応じ、授業料等減免額が決定されます。

本制度の新規申請受付は春(4月)と秋(9月)の年2回ございます。
新規申請受付の日程及び手続の詳細については、MyPortal(在学生用ポータルサイト)にて、随時お知らせします。

※すでに修学支援新制度の対象者として認定されている方(収入要件で支援停止中の方を含む)は、年度末の適格認定(学業成績)で次年度の継続可否が判定されるため、年度ごとの新規申請は不要です。

修学支援新制度の支援額
(ご参考:2024年10月現在)

入学金減免額、授業料減免額については、申請者の個別の状況あるいは制度の変更等により、下記とは異なる場合があります。詳細の金額については、採用後に大学より交付する「授業料等減免認定結果通知書」に記載された額をご確認ください。

左右にスクロールできます

日本学生支援機構奨学金(給付型) 授業料等減免
支援区分 給付額(月額)注1) 入学金減免額注2) 授業料減免額(年額)注3)
第Ⅰ区分 自宅通学 38,300円
(42,500円)
(2025年度より)
250,000円
200,000円
700,000円
自宅外通学 75,800円
第Ⅱ区分 自宅通学 25,600円
(28,400円)
(2025年度より)
16,6700円
133,400円
466,700円
自宅外通学 50,600円
第Ⅲ区分 自宅通学 12,800円
(14,200円)
(2025年度より)
83,400円
66,700円
233,400円
自宅外通学 25,300円
第Ⅳ区分 自宅通学 9,600円
(10,700円)
多子世帯 (2025年度より)
250,000円
200,000円
(2024年度)
175,000円
(2025年度より)
700,000円
自宅外通学 19,000円
支給なし 私立理工農注4) (2025年度より)
83,400円
66,700円
233,400円
  • 注1)自宅通学者の内、生活保護世帯にはカッコ内の月額が給付されます。
    ただし、給付型奨学金の受給期間中は、第一種奨学金の貸与月額の調整があります。
  • 注2)上段が「工学部、情報通信工学部、健康情報学部、総合情報学部」、下段が 「建築・デザイン学部」の入学金減免額です。
  • 注3)給付型奨学金受給対象者は、授業料減免対象者となり、授業料減免額(年額)が減免されます。
  • 注4)本学は、「全学部」理工農に該当します。※理工農かつ多子世帯に該当する場合は、多子世帯が優先となり多子世帯の減免額が適用されます。
  • ※2025年度より多子世帯を対象に支援の拡大が予定されています。

家計急変による申請について

予期できない事由により家計が急変し、緊急に支援の必要がある場合には、急変後の所得見込みにより要件を満たすことが確認されれば、修学支援新制度の対象となります。(学力基準、家計基準あり)
年間を通じて随時、申請を受け付けます。ただし、家計急変の事由が発生したときから3か月以内に申請する必要があります。

【修学支援新制度に関するお問い合わせ先】
大阪電気通信大学
学務課:TEL:072-813-7588
四條畷学務課:TEL:072-876-3318
事務取扱時間:月~金/9:00~17:00

ご参考情報

文部科学省「高等教育の修学支援新制度」特設サイト

詳細を見る

支援措置の対象となる学生等の認定要件について

詳細を見る

日本学生支援機構(JASSO)「進学資金シミュレーター」

世帯の年収等を答えることで、給付奨学金を受けることができるかの目安を知ることができます。

詳細を見る

日本学生支援機構(JASSO)奨学金相談センター
電話:0570-666-301(月~金 9時~20時)

※土日祝日、年末年始を除く
※通話料がかかります

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

入試情報

入試情報や受験生向けイベントについてお知らせします。オープンキャンパスの情報もこちらからご確認ください。

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP