

女子バスケットボール部
部員全員が仲が良く、親しみやすいチームです。
日々上昇するためにチーム全員でレベルの高い練習になるよう努めています。
選手もマネージャーも募集しています。興味のある方はぜひお問い合わせください。
目標:関西女子学生バスケットボール連盟1部昇格、全関西ベスト8、西日本ベスト8
Team Name
「Libellen」とは?

Libelle (ドイツ語)の複数形で蜻蛉(とんぼ)のことです。
蜻蛉は常に前へ! 前へ!!と飛んで決して後ろに下がらないことから勇猛果敢!で勝負強い虫!! として古来より
<勝虫>と呼ばれ重宝され勝利を呼ぶ縁起のいい虫なんです。
また蜻蛉は,ものの頭(先)にしかとまらない性質があることから~必ず頭(トップ)に辿り着くという想いも込めております。
「Libellen」とは?
Libelle (ドイツ語)の複数形で蜻蛉(とんぼ)のことです。
蜻蛉は常に前へ! 前へ!!と飛んで決して後ろに下がらないことから勇猛果敢!で勝負強い虫!! として古来より
<勝虫>と呼ばれ重宝され勝利を呼ぶ縁起のいい虫なんです。
また蜻蛉は,ものの頭(先)にしかとまらない性質があることから~必ず頭(トップ)に辿り着くという想いも込めております。
部紹介
部長・監督 | 市谷 浩一郎(健康スポーツ科学科・准教授) 日本スポーツ協会公認 上級コーチ(バスケットボール) 日本バスケットボール協会公認 A級コーチ |
---|---|
所属連盟 | 全関西大学女子バスケットボール連盟 |
所属リーグ | 関西2部リーグ所属 |
主な戦績 | 2024年 3部優勝、2部昇格 |
部員数 | 9名 |
主な活動場所 | 四條畷キャンパス 体育館 |
連絡先 | libellen1023@gmail.com |
一週間の活動日(通常期・学休期)
左右にスクロールできます
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
- ○:トレーニング
- ◎:バスケットボール
年間活動スケジュール・試合結果
年間活動スケジュール(団体活動)
左右にスクロールできます
4月 | 全関西女子学生バスケットボール選手権大会 | 10月 | 関西女子学生バスケットボールリーグ戦 |
---|---|---|---|
5月 | 大阪府民大会、KEI-DEN戦(@本学) | 11月 | 秋季トーナメント |
6月 | 西日本大会、NL-1CUP(名古屋・招待試合) | 12月 | 電通カップ |
7月 | 大阪府学生大会 | 1月 | 北海道遠征(北翔カップ) |
8月 | 2月 | ||
9月 | 関西女子学生バスケットボールリーグ戦 | 3月 |
練習環境

体育館
バスケットコートが3面取れる規模の体育館です。2階には自由に使えるトレーニングルームを設置しています。

トレーニングルーム
各個人の能力・持久力・体力向上のためさまざまな部位に応じたマシンがあります。また、研究活動の一環としてもトレーニングルームを使用しています。
入部希望者の方へ
主将からのメッセージ
理論的なトレーニングで体幹強化!
ICTも活用し、プレーを改善しています
わたしたちは、日々四條畷キャンパスの体育館で活動しています。部員同士はもちろん先生やトレーナーとの距離が近く、なんでも話し合えるところがこのチームの魅力です。さらに、ICT端末を使って試合データや選手のプレーを分析。強みや弱みを可視化し、戦術やトレーニングメニューに活かしています。選手だけでなく、マネージャーやトレーナーも募集しています。1部昇格に向けて、一緒に挑戦していきましょう。