1.募集職種 任期付嘱託職員(事務職)
2.募集人数 1名
3.採用予定日 相談の上決定いたします(8月中旬から9月上旬を予定)。
4.職務内容
教員、研究紹介Webサイトの制作
・取材撮影のスケジュール調整(教員・広報課・制作業者間)
・教員と事前の取材撮影内容の確認(制作業者への共有、調整)
・取材撮影現場の進行管理
・原稿校正(教員、広報課、制作業者間)
大学案内制作の補助
5.勤務地・配属先 大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス 広報部 広報課
6.応募資格
・四年制大学卒業者
・編集・文章作成・文章校正・取材業務経験がある方。
・学術的な内容を一般の方にわかりやすく伝える文章力をもっている方。
・学術論文に関する知見があれば尚可。
・本学の基本理念に共感いただける方(https://www.osakac.ac.jp/about/philosophy/)
7.応募方法
以下の応募書類を郵送にてご提出ください。(書類提出先は12.参照)
(1) 履歴書(写真貼付、メールアドレス記載)
(2) 職務経歴書(様式任意)
(3) 過去に制作した記事、文章等(任意)
8.応募締切 2022年7月8日(金)必着
9.選考方法・日程
第1次選考(書類選考)
※ 選考結果は、2022年7月14日(木)にメール又は郵送にてご連絡いたします。
第2次選考(面接)
※ 面接日は、第1次選考を通過された方に別途ご連絡いたします。
(2022年7月18日(月)~7月22日(金)を予定。)
最終選考(面接)
※ 面接日は、第2次選考を通過された方に別途ご連絡いたします。
(2022年7月下旬頃を予定。)
10.勤務条件
給与:月額320,000円
手当:通勤手当(本法人規定に基づき支給)、超過勤務手当
賞与:年2回
勤務時間:原則として9:00~17:00(休憩1時間を含む。)
※ ただし、業務の都合により勤務時間が変更となる場合があります。
休日:原則として土曜日、日曜日、祝日、夏期・冬期休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、創立記念日等
定年:満65歳
退職金:なし
その他:私学共済(健康保険・年金加入)、雇用保険及び労災保険等
11.契約期間 採用日から1年間 (更新は、1回(2年目)まであり。)
※ 契約更新は、能力・勤務成績・態度等を考慮したうえで行う場合があります。
12.書類提出先
〒572-8530 寝屋川市初町18-8
学校法人大阪電気通信大学 法人事務局総務部総務課
※ 応募封筒の表面に「2022年度嘱託職員応募書類在中」と朱書きで記載してください。
13.その他注意事項
・提出書類に記載された個人情報については、採用以外の目的に使用することはありません。
・提出書類は、返却いたしません。採用に係る選考が終了次第、責任をもって処分します。
・業務についての案内資料等は作成しておりません
・選考に関するお問い合わせについては、一切お答えできません。
・以前に本法人嘱託職員募集に応募をし、面接選考を受けた方は応募できません。
お問い合わせ先
学校法人大阪電気通信大学 法人事務局総務部総務課(担当:茨木)
【連絡先】E-mail:saiyou@osakac.ac.jp
電話:072-813-7614(直通)(平日 9:00~17:00)