総合情報学部 情報学科では,世界的なロボットサッカー競技「RoboCup」を題材として、自律分散型ロボットシステムなどの研究に取り組んでいます。 その一環として、2015年5月2日(土)〜5月4日(月・祝)に福井県福井市の福井県産業会館と福井県生活学習館において開催される国内大会「ロボカップジャパンオープン2015 福井」に出場します。
本学は下記の3リーグ(種目)に参加します。チーム名は「ODENS(オデンズ)」です。
■サッカー小型(車輪型)
学部4年次生:3名、学部2年次生:2名
■サッカー小型(ヒト型、SSL Humanoid)
学部4年次生:3名、学部3年次生:3名
■サッカーシュミレーション3D
学部3年次生:2名
研究成果を発揮して良い結果が出せるように精一杯頑張りますので、是非皆様のご声援、よろしくお願いします。
日 時:5月2(土)〜5月4日(月・祝)10:00〜18:00(最終日は16:00まで)
場 所:福井県産業会館・福井県生活学習館
主 催:ロボカップジャパンオープン2015福井開催委員会
(福井県、(公財)若狭湾エネルギー研究センター、(NPO)ロボカップ日本委員会)
入 場 料:無料
※詳細は下記の「ロボカップのページ」をご覧ください。
日程 | 2015.05.02 Sat . - 2015.05.04 Mon. |
---|---|
時間 | 5月2(土)〜5月4日(月・祝)10:00〜18:00(最終日は16:00まで) |
場所 | 福井県産業会館・福井県生活学習館 |
費用 | 無料 |
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP