■概要
昨年度に引き続き今年も、四條畷市立保健センター主催「スッキリボディ教室」(昨年までは「脱メタボチャレンジ教室」)に協力します。医療福祉工学部健康スポーツ科学科の大石利光教授による講演ならびに多機能歩数計の貸し出しとデータ分析により健康維持・増進活動に協力します。
■日程・内容(全7回)
1. 2015年 9月 8 日 (火) 運動の正しい知識
2. 2015年 9月25日 (金) 効果的なウォーキングとは
3. 2015年10月13日(火) 運動の効果を高める食事のとり方
4. 2015年10月27日(火) 筋トレのコツ
5. 2015年11月24日(火) 知っ得! やせるための食事
6. 2015年12月10日(木) 運動・栄養の総まとめ
7. 2016年 3月 7日 (月) フォローアップ教室(交流会)
■時 間
13時30分から15時30分(13時20分から受付)
■場 所
四條畷市立保健センター
■主 催
四條畷市立保健センター
■問合せ先
四條畷市立保健センター 電話:072-877-1231
■学内問合せ先
地域連携推進センター(地域連携室) Email ken-shien@isc.osakac.ac.jp
日程 | 2015.09.08 Tue . - 2016.03.07 Mon. |
---|
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP