2016.01.30 Sat . - 2016.01.31 Sun. イベント

学生制作によるリズム体感アトラクション『ぱくぱくリズムキャッチ』が体験できます

総合情報学部デジタルゲーム学科1年次の授業科目「プロジェクト実習1」で、学生が課題作品として制作したリズム体感アトラクション『ぱくぱくリズムキャッチ』が、1月30日(土)と31日(日)の2日間、大阪府立江之子島文化芸術創造センター(enoco)で体験できます。

 

『ぱくぱくリズムキャッチ』は、室内に広がる音楽と映像に合わせて、実際に体を動かしながら音符をつかまえることで、身体全体で童謡を楽しく覚えることができます。また、つかまえる音符は左からドレミ音階の順に並んで落ちてくるので、小学生にとっては音階の学習にも繋がります。ひとりでもみんなでも、音楽を楽しく学べるアトラクションをぜひ体験してみてください。

 

日  時:2016年1月30日(土)、31日(日) 12:00〜17:00

場  所:大阪府立江之子島文化芸術創造センター (enoco) 地下1階 ルーム6

主  催:大阪電気通信大学

協  力:大阪府立江之子島文化芸術創造センター

費  用:無料

問合わせ:大阪電気通信大学 総合情報学部 デジタルゲーム学科 ナガタタケシ准教授

     Mail:nagata@osakac.ac.jp

日程 2016.01.30 Sat . - 2016.01.31 Sun.

イベント・公開講座の一覧に戻る

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

入試情報

入試情報や受験生向けイベントについてお知らせします。オープンキャンパスの情報もこちらからご確認ください。

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP