9月28日(木)から10月1日(日)の期間、大学や専門学校などの教育機関で制作された学生作品を上映する
「インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル2023(ICAF2023)」が、国立新美術館3階講堂と研修室で開催され、
本学学生の作品が上映されます。
各校教員の推薦により選ばれた新進気鋭の作品が集う、本格的な学生アニメーションのフェスティバルです。
また、9月15日(金)から10月1日(日)まで特設サイトにて各校選抜作品が公開されます。
詳細については、ICAF公式WEBサイトをご覧ください。
【ICAF2023開催概要】
■会期
9月28日(木)〜10月1日(日)
※全作品上映+各校選抜プログラム/ICAFとらのあな
■場所
国立新美術館3階講堂、3階研修室
*オンラインは各校選抜作品のみで9月15日〜10月1日まで特設サイトで公開されます。
*各校選抜作品は観客賞の対象となります。
【オンライン特設サイト】
■会期
9月15日(金)〜10月1日(日)
*各校選抜作品は観客賞の対象となります。
*各校選抜プログラム/ICAFとらのあな/ICAFとらのみち
■参加校
秋田公立美術大学/大阪芸術大学/大阪電気通信大学/尾道市立大学/金沢美術工芸大学/九州産業大学/京都芸術大学/京都精華大学/神戸芸術工科大学/嵯峨美術大学/静岡文化芸術大学/尚美学園大学/女子美術大学/多摩美術大学/筑波大学/東京学芸大学/東京藝術大学/東京工芸大学/東京造形大学/東北芸工大学/長岡造形大学/名古屋学芸大学/日本大学/比治山大学短期大学部/広島市立大学/文化学園大学/北海道教育大学岩見沢校/武蔵野美術大学
■企画
ICAFとらのあな(中学生以上が参加可能な講評形式の持ち込み上映会)/ICAFとらのみち(「MVとアニメーション」と題してICAF出品経験者によるトーク)
■主催
インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル実行委員会
■共催
日本アニメーション協会(JAA)、日本アニメーション学会(JSAS)
■特別協力
国立新美術館
日程 | 2023.09.15 Fri . - 2023.10.01 Sun. |
---|
入試情報や受験生向けイベントについてお知らせします。オープンキャンパスの情報もこちらからご確認ください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP