文部科学省の補助金事業である「成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業」の一環として、「数理・データサイエンス・AIの基礎教育プログラム」をオンラインにて開講します。
【科目名】数理・データサイエンス・AIの基礎教育プログラムーオンライン講座ー
【開講日時】2023年12月1日~2024年3月31日
【受講期間の目安】データサイエンス基礎:16コマ/ 人工知能:15コマ
※動画の視聴と課題への取組みの時間を含め,1コマあたり90分程度の
学習時間を想定しています。
【受講料】無料
【対象】AIに興味がある方、AIの知識を深めたい方 等
【申込締切】随時受付中
【申込方法】下記フォームからお申し込みください
【講座の概要】データサイエンス基礎、人工知能の2科目からなるオンライン講座
<データサイエンス基礎>
データに基づいて意志決定や課題解決を行っていくデータサイエンスの入門編として、人文科学、社会科学、自然科学、いずれの分野においても必要とされる記述統計, 推測統計学の基礎をベースとして重要な統計学の考え方と統計解析の手法を演習形式も含めて習得することができる。(16コマ)
<人工知能>
AI技術を適切に選択・適用できる実践力を養成し,人工知能の基本的な技術要素について、知識型AIの技術を中心に講義する。数理・データサイエンス教育強化拠点コンソーシアムによる,数理・データサイエンス・AI(応用基礎レベル)モデルカリキュラムにおける「AI基礎」の内容を習得することができる。(15コマ)