2024.11.28 Thu . - 2024.11.29 Fri. イベント

イノベーションストリームKANSAI8.0

11月28日(木)、29日(金)にグランフロント大阪とグラングリーン大阪で開催されるイノベーションストリームKANSAI8.0の展示会に情報通信工学部情報工学科の早坂昇教授が研究シーズを出展します。

 

「イノベーションストリームKANSAI」はうめきた未来イノベーション機構(U-FINO)や主に関西を拠点にイノベーション創出支援に取り組む、大学・研究機関・国機関・スタートアップ企業・民間企業・金融機関・支援機関をなどが集まり、情報発信、交流を目的とする複合都市型イベントです。

 

今回出展するのは、早坂教授が研究開発した音声を利用する新たな防犯システム「悲鳴検出システム」に関する研究ポスターです。本システムは深層学習の技術により悲鳴と背景音および類似音を分離し、その分離した情報により悲鳴の検知が可能となるものです。

 

【概要】

◆日時:2024年11月28日(木)、29日(金)10:00~17:00

◆会場:・グランフロント大阪 ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター

大阪市北区大深町3‐1 グランフロント大阪北館 地下2階

・グラングリーン大阪 北館 JAM BASE

大阪市北区大深町6−38

※早坂教授の展示はMOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)の展示ブースで行います。

◆主催:一般社団法人うめきた未来イノベーション機構

 

 

 

 

 

 

日程 2024.11.28 Thu . - 2024.11.29 Fri.

イベント・公開講座の一覧に戻る

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

入試情報

入試情報や受験生向けイベントについてお知らせします。オープンキャンパスの情報もこちらからご確認ください。

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP