2025.02.19 Wed イベント

日経SDGsフェスティバル大阪関西で渡部副学長が講演します

2月17日(月)から3日間にわたり開催される日経SDGsフェスティバル大阪関西で渡部隆志副学長が2月19日(水)開催のDay3にて講演します。

 

日経SDGsフェスティバル大阪関西では7人のテーマ事業プロデューサーが万博への熱い想いを語り、社会課題に取り組む自治体、企業、大学、団体が議論します。

渡部副学長が登壇するDay3は未来をつくる学ぶの社として大学関係が講演。渡部副学長は2026年4月開設予定のデジタルゲーム学科について講演します。

 

当日はリアル+オンライン開催ですので、ご興味のある方は事前に申し込みをお願いいたします。

 

※会場聴講は申し込みを締め切っていますが、オンライン聴講は2月19日(水)17時まで申し込み可能です。

 

◇講演スケジュール◇

日時:2025年2月19日(水)14:30~14:45

場所:ハービスホール

   大阪市北区梅田2‐5‐25 ハービスOSAKA B2F

   https://www.herbis-hall.com/access/

講演タイトル:ゲームをつくったその先へ

講演者:渡部隆志 副学長/総合情報学部ゲーム&メディア学科教授

日程 2025.02.19 Wed

イベント・公開講座の一覧に戻る

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

入試情報

入試情報や受験生向けイベントについてお知らせします。オープンキャンパスの情報もこちらからご確認ください。

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP