2022.02.02 Wed . - 2022.02.05 Sat. 作品展

大阪電気通信大学 建築学科 合同卒業制作展2021「点描」を開催します

2月2日(水)から5日(土)、本学工学部建築学科が合同卒業制作展2021「点描」を開催します。
本展示は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染状況を鑑み、オフラインとオンラインの同時開催となります。
 
2018年に大阪電気通信大学工学部建築学科が開設し、まもなく卒業を迎える1期生たちの4年間の学びの集大成として、本学の強みであるICTなどの教育に加え、「人と環境に配慮した建築・まちづくり」をコンセプトに、環境・情報・エネルギーなどの建築に関する分野の知識を深めて様々な卒業設計・研究の成果を発表します。また、1、2、3年次生の選抜作品展示や、ポプラプロジェクト、Create for Smile(CFS)の活動報告などの展示も行います。
 
1期生の学部生活最後の成果、本学建築学科の成長をぜひご覧ください。
 
▼大阪電気通信大学 建築学科 合同卒業制作展2021「点描」開催概要
会     期:2月2日(水)~5日(土)10:00 - 17:00(最終日 10:00 – 16:00)
オフライン会場:大阪市中央公会堂 3階 中集会室 ※入場無料
        大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅より徒歩5分
        京阪本線 淀屋橋駅より徒歩5分
        京阪中之島線 なにわ橋駅より徒歩1分
オンライン会場:会場はこちら
内     容:第1期4年次生卒業制作展示
        1・2・3年次生選抜作品展示
        ポプラ・CFSプロジェクト報告展示
予 約 サ イ ト:https://sites.google.com/view/oecu-graduation-works
※新型コロナウイルス感染拡大対策として予約制で人数制限を設けた上で開催します。
ご予約は予約サイトからお願いします。当日予約の空きがあれば会場にて整理券で入場可能です。
ご来場の皆さまには、検温やマスク着用等のご協力をお願いしております。
主     催:大阪電気通信大学 工学部建築学科
協     賛:総合資格学院
お 問 合 せ:oecu_arch@aaa21.net (事務局)
 
※新型コロナ感染対策の取り組み並びに来場するお客様へのお願い
「大阪電気通信大学 建築学科 合同卒業制作展2021」では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ガイドラインに基づき対策を行なっております。来場のお客様には以下の事項についてご理解とご協力をお願いいたします。
【会場内での感染対策の取り組み】
・検温の実施
・アルコール消毒液の設置
・事前予約制による会場への入場制限
・大阪コロナ追跡システムの導入
【来場者様へのお願い】
以下に該当する方につきましては、来場予約を既に完了している方であってもご来場をお控え頂きますようお願いいたします。
・37.5℃以上の発熱がある方
・咳、倦怠感、咽頭痛、味覚・嗅覚障害の症状など少しでも体調に異変のある方
【会場内での感染対策へのご協力のお願い】
以下の事項につきまして、会場での来場者様のご協力をお願いいたします。
・会場入口にて検温を行いますので、37.5度以上のお客様のご入場はお断りさせていただきます。
・会場内ではマスクを必ず着用してください。
 ※身体上の理由のある方を除き、布マスクではなく不織布マスクを着用いただきますよう、よろしくお願いいたします。
・入場時の手指消毒にご協力下さい。
・会場内では密にならないように来場者様同士の距離を取り、私語は控えてください。
日程 2022.02.02 Wed . - 2022.02.05 Sat.

イベント・公開講座の一覧に戻る

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

入試情報

入試情報や受験生向けイベントについてお知らせします。オープンキャンパスの情報もこちらからご確認ください。

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP