2022.02.05 Sat . - 2022.02.06 Sun. 作品展

総合情報学部 ゲーム&メディア学科 視覚文化研究室 映像作品展「じゅう人と色」を開催します

2月5日(土)から6日(日)、本学総合情報学部ゲーム&メディア学科視覚文化研究室の3年生・4年生が映像作品展「じゅう人と色」を開催します。
 
視覚文化研究室(由良泰人教授)では、ジャンルを問わず映像表現について研究・作品制作を行っています。本作品展は、作品を学外で発表し多くの方々に観ていただく機会を得るために企画・開催されます。
4年生は卒業制作作品、3年生はゼミ所属後はじめての3DCGからアニメーション、実写などの多彩な作品を上映します。
 
ぜひお越しください。
 
▼総合情報学部 ゲーム&メディア学科 視覚文化研究室 映像作品展「じゅう人と色」開催概要
会  期:2月5日(土)~6日(日)
上映時間:13時、15時、17時
会  場:Lumen gallery(京都市下京区下鱗形町543 有隣文化会館2F)
     阪急京都線「河原町」駅⑪番出口より麩屋町通を南へ徒歩約10分
京阪電車「清水五条」駅③番出口より西へ徒歩約5分
京都市営地下鉄烏丸線「五条」駅①番出口より東へ徒歩約7分
京都市バス「河原町五条」バス停より徒歩約2分
主  催:大阪電気通信大学視覚文化研究室
※入場無料
日程 2022.02.05 Sat . - 2022.02.06 Sun.

イベント・公開講座の一覧に戻る

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

入試情報

入試情報や受験生向けイベントについてお知らせします。オープンキャンパスの情報もこちらからご確認ください。

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP