12月15日(日)、22日(日)寝屋川市立中央図書館にて、本学総合情報学部ゲーム&メディア学科 木子香教授が二回連続・官学連携講座 中国語で読む漢詩の世界「詩から絵本へ」を開催します。
今回は「漢詩鑑賞」を重点に置き、音とリズムを体感するため中国語で漢詩を読みます。
みなさんぜひご参加ください。
【開催概要】
■日 時
第一回目 12月15日(日)10:30~12:00
第二回目 12月22日(日)10:30~12:00
■場 所
寝屋川市立中央図書館 マルチルーム
〒572-0837 大阪府寝屋川市早子町23-1 アドバンスねやがわ1号館4階
■講師
木子 香(大阪電気通信大学ゲーム&メディア学科教授)
https://www.osakac.ac.jp/whoslab/research/kishi-k/
■対象・定員
一般市民(二回とも参加可能な方) 先着20人
中国語スキルがなくても大歓迎
■参加費
無料
■申込み
11月5日(火)午前10時から寝屋川市立中央図書館窓口へ直接お越しいただくか、電話及び下記URLのフォームよりお申し込みください。
電話:072-800-3711
お申し込みURL:https://logoform.jp/form/Qe3c/725952
日程 | 2024.12.15 Sun . - 2024.12.22 Sun. |
---|
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP