2025.05.27 Tue 公開講座

大阪府内地域連携プラットフォーム主催「大阪の知の連携×公開講座」開講

大阪府・大阪市・大阪商工会議所・大学コンソーシアム大阪が連携する「大阪府内地域連携プラットフォーム」では、大阪・関西の魅力や課題、そして社会的関心の高いテーマをもとに、大阪の各大学等の特色あふれる公開講座を開講しています。

 

2025年度は5月と6月に3回開講され、第4回(5月27日開催)では、共通教育機構 人間科学教育研究センター 安達未来准教授が「タスクマネジメントの心理学 ―効率的に働くために」をテーマに講演します。

 

ご興味のある方はぜひご参加ください。

 

【開催概要】

■日時:

5月27日(火)18:30~20:00

 

■申込方法:

以下のお申込みフォーム、またはチラシのQRコードより、必要事項をご記入のうえ、お申込みください。

https://forms.gle/79rBJQsdBQkfMG3d9

 

■申込締切:

5月22日(木)

 

■会場:

ZOOM(オンライン)

 

■受講料:

無料

 

■お問い合わせ先:

大阪府内地域連携プラットフォーム事務局

(NPO法人 大学コンソーシアム大阪 事務局:プラットフォーム担当)

TEL:06-6344-9560

メール:osaka-pf★conso-osaka.jp(★を@に変えてください)

日程 2025.05.27 Tue

イベント・公開講座の一覧に戻る

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

入試情報

入試情報や受験生向けイベントについてお知らせします。オープンキャンパスの情報もこちらからご確認ください。

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP