2025.08.16 Sat . - 2025.08.18 Mon. イベント

「デジタルホラーハウス2025」をグランフロント大阪で開催します

テクノロジーを駆使することによって「人が脅かすのと同じくらい」の怖さを体感できる「デジタルホラーハウス」を、5年ぶりに8月16日(土)〜18日(月)グランフロント大阪で開催いたします。

 

「なぜ日本のお化け屋敷はこんなにも怖いのか?」という疑問を追及した結果、それは「人が脅かすから」という答えにたどり着きます。では「人がいないお化け屋敷を怖くできないのか?」その答えを得るべく始まった取り組みが、総合情報学部デジタルゲーム学科魚井研究室(魚井宏高教授)の学生による「恐怖を与える技術の自動化」研究です。デジタルホラーハウスは、この研究成果の実演かつ実験場として、2014年より始まり毎年盛況を博しています。

 

今回は、学校の廊下を異変を見つけながら進んでいくVRアトラクションです。一定区間内で異変を発見し、手に持っているカメラで撮影することができれば次の廊下に進むことができ、撮影に失敗すると最初の廊下に戻されます。VRゴーグルをつけたまま円形の壁の内側に右手をついて歩くことで、直線上を歩いているというふうに錯覚することができることを利用し、実際に歩いてプレイすることができます。

 

5年ぶりのデジタルホラーハウスで恐怖体験はいかがですか?

 

「デジタルホラーハウス2025~異変の廊下~」開催概要

開催日時:2025年8月16日(土)~8月18日(月)11:00~18:00

     ※最終日の18日は17:00まで

開催場所:グランフロント大阪北館2F The Lab.(ACTIVE Lab/ACTIVE Studio.)

入場料 :無料

予約  :不要

定員  :1回1人

対象  :12歳以上

 

 

日程 2025.08.16 Sat . - 2025.08.18 Mon.

イベント・公開講座の一覧に戻る

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

入試情報

入試情報や受験生向けイベントについてお知らせします。オープンキャンパスの情報もこちらからご確認ください。

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP