2025.11.29 Sat 公開講座

二大学共同公開講座 -大阪電気通信大学×追手門学院大学-

11月29日(土)、大阪電気通信大学 寝屋川キャンパスで開催される、追手門学院大学との二大学共同講座「歴史にまつわる娯楽 ~史実と虚構のはざまで~」に総合情報学部デジタルゲーム学科 中根康之准教授が登壇します。

 

中根准教授は『歴史学とゲームクリエイション』をテーマに、ゲームクリエイション(ゲーム制作)において「歴史学などをどのように用いているのか」という観点から、その意義や意味を解説するとともに、「小中高等学校で学ぶ歴史とは何が違うのか」についても取り上げます。

 

【開催概要】

■日時

11月29日(土)13:00~15:30

 

第1部

大阪電気通信大学 総合情報学部デジタルゲーム学科

中根康之准教授『歴史学とゲームクリエイション』

 

第2部

追手門学院大学 文学部人文学科

久水俊和准教授『パブリック・ヒストリーと歴史研究者』

 

■会場

大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス J号館6階小ホール(J-610)

〒572-8530 大阪府寝屋川市初町18-8

※キャンパス内に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

 

■対象

本テーマに興味・関心のある地域住民の方をはじめ、どなたでも参加可能

 

■参加費

無料

 

■お申し込み

申し込みフォームはコチラ

申込締切:11月27日(木)まで

 

■主催

大阪電気通信大学、追手門学院大学

 

■後援

大阪府寝屋川市、大阪府茨木市

 

■お問い合わせ

大阪電気通信大学 地域連携・リカレント推進室

Email:crre@osakac.ac.jp

 

日程 2025.11.29 Sat

イベント・公開講座の一覧に戻る

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

入試情報

入試情報や受験生向けイベントについてお知らせします。オープンキャンパスの情報もこちらからご確認ください。

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP