生協学生委員会

キャンパスライフ
生協学生委員会では、組合員である学生・教職員の生活をより良くするための企画やイベント・サポートを行う委員会です。 他の団体とは違い、大阪・全国にある委員会となっています。定期的にセミナー(勉強会)や交流会があり他大学とのつながりを作ることができます!
人と話すことが好きな人、SNSの更新が得意な人、イベント企画に興味がある人、入会・体験大歓迎です!まずは気軽にお問い合わせください!
活動内容 |
|
---|---|
目標 | 学生や教職員の学校生活をより良くする! |
活動日時 | 週一回の全体会議 (随時:チームによる活動) |
活動場所 | 寝屋川キャンパス(Z号館3階/4階)・四條畷キャンパス |
部室場所 | 寝屋川キャンパス:P202-b 四條畷キャンパス:生協事務所 |
部員数 | 5人 |
部費 | なし |
主な学外 加盟団体 |
全国大学生協連合会学生委員会 (関西北陸ブロック) |
所属リーグ (部/順位) |
|
主な業績・戦績 (部/順位) |
【健考祭】 【新入生歓迎会】 |
ホームページ | 新入生歓迎会 |
SNS | |
連絡先 | oecugi1984@gmail.com |
4月 | 新入生歓迎会 |
---|---|
5月 | |
6月 | セミナー |
7月 | 企画(イベント) |
8月 | 合宿 |
9月 | 企画(イベント) |
10月 | セミナー |
11月 | 健考祭 |
12月 | |
1月 | 企画(イベント) |
2月 | |
3月 | 新入生歓迎会準備 |
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP