11月15日(金)、寝屋川キャンパス J号館1階ラウンジで、大阪電気通信大学 生協学生委員会が主催する健康について考える祭り「健考祭」を開催しました。
「寝屋川市保健所」「おおさかパルコープ」「日本赤十字社」の協力を得て飲酒運転体験や、献血、アルコールパッチテスト、日常の食生活において摂取している野菜の量を数値化し見直すベジチェック、飲酒体験ゴーグルを装着した状態でのフリースロー対決などさまざまな企画が展開され、自分の健康を見つめ直す機会となりました。
また、今年は新たに栄養士に常駐いただき、参加者の食生活に関する相談ができるコーナーを設けました。普段の食事で気をつけるべきポイントや簡単に栄養バランスを整える方法などアドバイスが提供をいただき、特に一人暮らしの学生にとって有益な内容となりました。
参加した学生からは、「健康について真剣に考えるきっかけになりました。ベジチェックで自分の食生活を見直すことができてよかったです」「去年よりも健康に自信がありましたが、ベジチェックの結果が思っていたより良くなかったのでもっと意識していきたいです」「食相談コーナーでのアドバイスがとても参考になりました。これを機に健康的な食生活を目指したいと思います」などの感想があり、学生たちはより健康を意識したようです。
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP