2014年
- 2014.12.17総合案内
- ラーニング・コモンズ 真空管アンプ作成講座が始まりました
- 2014.12.16総合案内
- C号館跡地に円形芝生広場が完成
- 2014.12.15総合案内
- 滋賀県立国際情報高等学校の大学見学会を実施しました
- 2014.12.15イベント
- 「なわフェス'14」を開催しました
- 2014.12.15総合案内
- 寝屋川市主催の『ワガヤネヤガワ・ベンチャービジネスコンテスト』において、工業と商業の二つの部門賞を受賞しました
- 2014.12.12総合案内
- ラーニング・コモンズ国際交流サロン主催の 『国際交流パーティー』を開催しました
- 2014.12.12メディア
- 富岡明宏教授が、テレビ大阪「かがくdeムチャミタス!」に出演しました
- 2014.12.12総合案内
- 『ものづくり設計試作支援工房開設記念セミナー』で橘学長が基調講演を行いました
- 2014.12.09総合案内
- 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会 連携大学地域巡回フォーラムに参加しました
- 2014.12.08総合案内
- 「寝屋川市内4駅一斉清掃奉仕活動」に参加 (Ver.冬)
- 2014.12.01総合案内
- 岩手県宮古市で開催された「第3回 みやこほっこり映画祭」に協力
- 2014.12.01総合案内
- 神戸市立科学技術高等学校の大学見学会を実施しました
- 2014.11.28総合案内
- 『第30回記念近赤外フォーラム』で Student Travel Award を受賞
- 2014.11.26総合案内
- 医療福祉工学科学生が第1種・第2種ME技術実力検定試験に合格
- 2014.11.26総合案内
- 本学教員によるキャンパス・ハラスメントについて
- 2014.11.26総合案内
- NPO法人大阪府高齢者大学校の受講生向けに『移動支援ロボット』等を紹介しました
- 2014.11.20総合案内
- 本学で枚方納税協会の研修会が開催され、その中で宇田教授が講演を実施しました
- 2014.11.20総合案内
- デジタルゲーム学科が四條畷市財政情報冊子のデザインに取組んでいます
- 2014.11.17総合案内
- 本学で『センシング技術応用研究会』の第189回研究例会が開催されました
- 2014.11.17総合案内
- ゲームデザイナーの堀井雄二氏による特別講演『ゲームをつくるアタマの仕組み』を開催しました
- 2014.11.17イベント
- 『ヒト型レスキューロボットコンテスト』で本学学生が電通大杯を獲得
- 2014.11.13総合案内
- ナガタタケシ准教授による映像作品『PiKAPiKA』が図画工作の教科書に掲載されます
- 2014.11.10イベント
- 情報教育をわかりやすく紹介するイベントを開催しました
- 2014.11.07総合案内
- 平成26年度「私立大学等改革総合支援事業」に選定、「私立大学等教育研究活性化設備整備事業」に採択されました
- 2014.11.07メディア
- 『テクノフェア in ねやがわ』についての記事が、朝日新聞に掲載されました
- 2014.11.06イベント
- 『テクノフェア in ねやがわ』を開催しました
- 2014.11.06イベント
- 『第54回大学祭』を開催しました
- 2014.11.06イベント
- 『ホームカミングデー』を開催しました
- 2014.11.01イベント
- 大学祭にて、東日本大震災復興支援店舗を出店しています。
- 2014.10.29プレスリリース
- プロジェクションマッピングで大学の歴史を上映します
- 2014.10.28プレスリリース
- 地域の子供から大人の皆様が、科学技術やモノづくりを体験する『テクノフェア in ねやがわ』を開催
- 2014.10.27総合案内
- ICCAS2014にて『Outstanding Paper Award』を受賞
- 2014.10.27総合案内
- 『ねやがわクリーン・デイ』に参加しました
- 2014.10.27総合案内
- 11月1日から7日まで『教育・文化週間』が実施されます
- 2014.10.24イベント
- 『日本文化講座』を開催しました
- 2014.10.23総合案内
- 本学 水本雅晴名誉教授が『2014 Fuzzy Systems Pioneer Award』を受賞
- 2014.10.23総合案内
- 『学生授業力No.1決定戦 西日本大会』の3部門で優勝を収めました
- 2014.10.20総合案内
- 「クリーンリバー寝屋川作戦・秋」に参加しました
- 2014.10.20イベント
- 『新天地 in NEYAGAWA 2014』で、本学自治会吹奏楽団の演奏とプロジェクションマッピングを上映
- 2014.10.17総合案内
- 平成26年度電気学会 電子・情報・システム部門大会で『優秀ポスター賞』を受賞
- 2014.10.15プレスリリース
- 大学生が中心となり開催する地域活性化イベントで、本学がプロジェクションマッピングを上映
- 2014.10.13総合案内
- 10/13(月)資産運用フォーラム(第4回目)の休講について
- 2014.10.10総合案内
- 台風19号の接近に伴う、授業の措置について
- 2014.10.09総合案内
- 『OECU技術英語特別教育プロジェクト』の最優秀賞の学生3名を表彰しました
- 2014.10.07総合案内
- 貝塚市立第二中学校の大学見学会を実施しました
- 2014.10.06総合案内
- 『大学ポートレート(私学版)』が公開されました
- 2014.10.06総合案内
- 在学生と友電会OB教員との座談会を実施しました
- 2014.10.06総合案内
- 10/6(月) 3限目以降の授業について(在学生向けトピック)
- 2014.10.06総合案内
- 台風18号接近に伴う、10/6(月)午前中の授業の休講について(在学生向けトピック)
- 2014.10.04総合案内
- 台風18号の接近に伴う、授業の措置について
- 2014.10.01総合案内
- OECU古本募金「読書の秋キャンペーン」のお知らせ
- 2014.10.01総合案内
- 寝屋川キャンパスC号館跡地整備計画
- 2014.10.01総合案内
- 第14回目、回収したエコキャップを寄贈しました
- 2014.09.30総合案内
- 学校法人 大阪電気通信大学 理事長の交代につきまして 成瀬 淳 新理事長が就任
- 2014.09.23総合案内
- 台湾の大学で、産学官連携と知的財産に携わっておられる方々が、本学に来学しました
- 2014.09.22メディア
- デジタルゲーム学科で制作中のゲームアプリが、WEBメディアで取り上げられました
- 2014.09.22イベント
- デジタルゲーム学科が『京都国際マンガ・アニメフェア』に出展しました
- 2014.09.22イベント
- デジタルゲーム学科が『東京ゲームショウ2014』に出展しました
- 2014.09.22総合案内
- 資産運用フォーラム(産学連携講座)がスタートしました
- 2014.09.19総合案内
- 朝食が100円で提供される「三文の徳食堂」 前期に引続き開店!
- 2014.09.18総合案内
- 「オープンキャンパス2014」のレポートページがオープンしました
- 2014.09.17メディア
- 本日、J:COMチャンネルにて本学の様子が放送されます
- 2014.09.17プレスリリース
- 資産運用フォーラム(産学連携講座)を開講します
- 2014.09.16イベント
- 「親子(孫)夫婦でたのしい仮説実験講座2014『ミクロの世界を旅しよう!』」を開催しました
- 2014.09.13総合案内
- 2014年度秋季入学式を行いました
- 2014.09.12総合案内
- 「大学教員と企業家同友会との交流会」〜母校、教員、研究室とOB企業家との産学連携を目指す交流会〜を開催しました
- 2014.09.11プレスリリース
- デジタルゲーム学科が、『京都国際マンガ・アニメフェア2014』に出展します
- 2014.09.10プレスリリース
- デジタルゲーム学科が、『東京ゲームショウ』に出展します
- 2014.09.09総合案内
- 「寝屋川市内4駅一斉清掃奉仕活動」(Ver.秋)に参加
- 2014.09.08イベント
- 「大正ものづくりフェスタ2014」に出展しました
- 2014.09.05総合案内
- 特設サイト『みつかる進路navi』がオープン
- 2014.09.05総合案内
- 「大阪880万人訓練」に参加しました
- 2014.09.01メディア
- 「丹後半島ラリー2014」についての記事が、朝日新聞デジタル に掲載されました
- 2014.09.01イベント
- 第50回大阪電通大チャリティーラリー「丹後半島ラリー2014」を開催しました
- 2014.09.01総合案内
- NHK Eテレの番組「テクネ 映像の教室」内のコンテストで、学生の作品が選出されました
- 2014.09.01総合案内
- 特設サイトがオープンしました
- 2014.09.01総合案内
- 情報処理学会の情報教育シンポジウムで、本学の学生2名が「学生奨励賞」を受賞しました
- 2014.08.28総合案内
- 寝屋川市立中木田中学校2年生が職場体験を実施
- 2014.08.28総合案内
- 『金融情報学』セミナーを開催しました
- 2014.08.26総合案内
- 大阪府立大学工業高等専門学校と連携協定を締結しました
- 2014.08.25総合案内
- 総合情報学部 情報学科 升谷研究室のODENSチームがRoboCup 2014世界大会に参加しました
- 2014.08.23イベント
- 『オープンキャンパス2014』を開催しました
- 2014.08.23総合案内
- 淀川工科高等学校(大阪府)の大学見学会を実施しました
- 2014.08.22イベント
- 平成26年度「大阪中学生サマー・セミナー」の全日程が終了しました
- 2014.08.21メディア
- 日刊工業新聞に本学の「3D先端造形加工センター」が掲載されました
- 2014.08.20総合案内
- 軟式野球部が全日本大学軟式野球選手権大会で2 年連続のベスト8に
- 2014.08.18総合案内
- 大学オリジナルポロシャツの義援金を、「公益財団法人 みちのく未来基金」へ寄付いたしました
- 2014.08.08総合案内
- 軟式野球部が第37回全日本大学軟式野球選手権大会に出場します
- 2014.08.08総合案内
- 第50回大阪電通大チャリティーラリー「丹後半島ラリー2014」を開催
- 2014.08.08総合案内
- 第13回目、回収したエコキャップを寄贈しました
- 2014.08.07総合案内
- 金光大阪高等学校(大阪府)から西村教頭らが来学し、見学会を実施しました
- 2014.08.07総合案内
- グランフロント大阪にて「デジタルホラーハウス」(デジタルゲーム学科 魚井研究室)を開催しています
- 2014.08.06総合案内
- 『ロボファイト15』で自由工房所属の学生が優勝
- 2014.08.05イベント
- 『夏休みキッズ電子工作教室2014』を開催しました
- 2014.08.05総合案内
- 大学連携協定を締結した「 2020年東京オリンピック・パラリンピック」を、どんな大会にしたいか 皆様のアイデアを募集しています
- 2014.08.05総合案内
- ゲーム学会ポスターコンペ2014において学生作品が採用されました
- 2014.08.04総合案内
- 花園中学高等学校(京都府)から中野高大連携主任らが来学し、見学会を実施しました
- 2014.08.04イベント
- 「ひらめき☆ときめきサイエンス」を開催しました
- 2014.07.31イベント
- 南角研究室が『Embedded Technology West 2014 / 組込み総合技術展』に出展しました
- 2014.07.29総合案内
- 名誉教授の称号記を授与しました
- 2014.07.28イベント
- 『オープンキャンパス2014』を開催しました
- 2014.07.28プレスリリース
- (独)日本学術振興会による「ひらめき☆ときめきサイエンス」を開催
- 2014.07.25総合案内
- 上宮高等学校から田中校長らが来学し、見学会を実施しました
- 2014.07.25メディア
- 本学で開催した『疑似津波実演会』の様子が「岩手日報」に掲載されました
- 2014.07.25プレスリリース
- 『大阪中学生サマー・セミナー』で12講座開講
- 2014.07.24イベント
- 岩手県立宮古工業高等学校 機械科の生徒の方々による『疑似津波実演会』を開催しました
- 2014.07.24イベント
- デジタルゲーム学科 オープンキャンパスinグランフロント大阪を開催しました
- 2014.07.24総合案内
- 大阪電気通信大学オリジナル『ときめきウォーター』を販売します
- 2014.07.22総合案内
- 羽衣学園高等学校から馬場校長が来学し、見学会を実施しました
- 2014.07.22メディア
- 電ch!での学生の取り組みが日刊スポーツに掲載されました
- 2014.07.22総合案内
- 本学後援会の父母の方々が「施設見学・キャンパス内探訪」に参加されるため、来学されました
- 2014.07.21総合案内
- 岩手県立宮古工業高等学校 機械科の生徒の方々による『疑似津波実演会』を開催します
- 2014.07.18総合案内
- 京都翔英高等学校(京都府)の大学体験・見学会を実施しました
- 2014.07.17プレスリリース
- 岩手県立宮古工業高等学校 機械科の生徒の方々による『疑似津波実演会』を開催します
- 2014.07.17プレスリリース
- 本学の産学官連携の拠点JIAMSと学生が共同制作したMVが、シンガポールの国営放送のドラマの公式PVに採用されました
- 2014.07.16プレスリリース
- 「人気声優水瀬いのり」さんによるラジオの公開録音を実施します
- 2014.07.15総合案内
- 本学で展示保存している電子計算機を製作した、株式会社光電製作所の伊藤会長が来学しました
- 2014.07.14イベント
- 中村哲平氏による特別講演「CM、PVの現場」を行いました
- 2014.07.14総合案内
- 本学ホームページが全面リニューアルいたしました。
- 2014.07.14総合案内
- 「RoboCup 2014」世界大会に出場します
- 2014.07.14イベント
- 七夕祭が開催されました
- 2014.07.14総合案内
- 第24 回工業教育全国研究大会が開催されました
- 2014.07.14総合案内
- ボランティア同好会の学生が第一回「寝屋川再生ワークショップ」に参加しました
- 2014.07.11プレスリリース
- 中村哲平氏が来学し講演を行います
- 2014.07.11総合案内
- 京都両洋高等学校(京都府)の大学体験・見学会を実施しました
- 2014.07.11総合案内
- アームレスリングサークルの四方 秀さん(医療福祉工学科)がアジア大会で3位
- 2014.07.10総合案内
- 私たちは3.11を忘れません
- 2014.07.10総合案内
- 光泉高等学校(滋賀県)の大学体験・見学会を実施しました
- 2014.07.07総合案内
- 一般企業向けの「3D造形先端加工センター見学会」を実施しました
- 2014.07.01総合案内
- 大阪電気通信大学 【公式Twitterアカウント】 を開設しました
- 2014.06.30総合案内
- 奈良育英高等学校から飯島高大連携室長らが来学し、見学会を実施しました
- 2014.06.30総合案内
- 文化会フレッシュマンズキャンプ(Fネット)を開催しました
- 2014.06.24プレスリリース
- 一般社団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会と大学連携協定を締結しました
- 2014.06.23イベント
- 「床大画面アミューズメント」を展示し、その様子が毎日放送のニュース番組と新聞各紙に取り上げられました。
- 2014.06.20総合案内
- 阪南大学高等学校から西谷教頭らが来学し、見学会を実施しました
- 2014.06.19総合案内
- 2014年度ラーニング・コモンズ実施内容について
- 2014.06.19総合案内
- グランフロント大阪にて「床大画面アミューズメント」を展示し、来場した方が体験できます
- 2014.06.18プレスリリース
- 『床大画面アミューズメント』 in グランフロント大阪 ナレッジキャピタル
- 2014.06.17総合案内
- 西脇工業高等学校(兵庫県)の大学体験・見学会を実施しました
- 2014.06.16総合案内
- 奈良朱雀高等学校の大学体験・見学会を実施しました
- 2014.06.13プレスリリース
- 『ボカロはじめたいやつ、ちょっとこい!中高生のためのクリエイター入門講座2014』を開講しWEBにて生放送します
- 2014.06.11プレスリリース
- 第5回 社会人基礎力を意識したプレゼンテーション・ワークショップ
- 2014.06.06総合案内
- 上宮高等学校の大学体験・見学会を実施しました
- 2014.06.06総合案内
- アームレスリングサークルの四方 秀さんが、アジア大会日本代表に選出されました
- 2014.06.05総合案内
- 寝屋川キャンパスZ号館食堂とJ号館全館で、昼休み終了前に大学歌が流れています!
- 2014.06.05イベント
- 文化系クラブ共催 第2回大学音楽祭を開催しました
- 2014.06.02総合案内
- JAWA 第20回 関西オープンアームレスリング選手権大会で見事1位を獲得しました
- 2014.06.02総合案内
- 優秀な活動や実績を残した学生が、昼食会で橘学長と一緒にカレーを食べました
- 2014.06.02総合案内
- 「寝屋川市内4駅一斉清掃奉仕活動」(Ver.夏)に参加
- 2014.06.02総合案内
- 「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」への参加について
- 2014.05.30総合案内
- 2014年度教員免許状更新講習について
- 2014.05.30総合案内
- カナダ シェリダンカレッジの学生が短期学生交換プログラムを修了し、送別会を開催しました
- 2014.05.26総合案内
- 「クリーンリバー寝屋川作戦・春」に参加しました
- 2014.05.23メディア
- 本学で開催した「卵落としコンテスト」が【読売テレビ】と【NHK】から取材を受け、放送されました
- 2014.05.22イベント
- 基礎理工学科が新入生歓迎懇親会として「卵落としコンテスト」を開催しました
- 2014.05.22総合案内
- カナダ シェリダンカレッジの学生が短期学生交換プログラムで来日し、歓迎会を実施しました
- 2014.05.20総合案内
- 夏期服装の軽装化(クールビズ)の実施について
- 2014.05.20総合案内
- 総合情報学部情報学科が新入生学外研修を実施
- 2014.05.19総合案内
- 平成26年度 西都大学軟式野球連盟Ⅰ部春季リーグ戦で優勝し全国大会出場へ
- 2014.05.19プレスリリース
- 『卵落としコンテスト』を開催します
- 2014.05.16総合案内
- 工学部の善野旭人さんが、ウエイトリフティング競技選手権大会で1位を獲得しました
- 2014.05.13総合案内
- 環境科学科が新入生学外教育研修を実施しました
- 2014.05.13総合案内
- 大阪夕陽丘学園高等学校の大学体験・見学会を実施しました
- 2014.05.12総合案内
- 「ゲット・カフェ」が開催されています
- 2014.05.09総合案内
- 皆様のご支援による「OECU古本募金」の途中報告
- 2014.05.09イベント
- 「ロボカップジャパンオープン2014」の2つの競技で準優勝を獲得しました
- 2014.05.08総合案内
- 今年度もゲット・カフェを開店します
- 2014.05.08総合案内
- 2013年度学業優秀賞授与式が行われました
- 2014.05.07メディア
- 「あまテラサカス2014」にてプロジェクションマッピングを実施し、当日の様子がサンテレビで紹介されました
- 2014.05.01総合案内
- JAWA全日本ジュニアアームレスリング選手権大会で見事3位を獲得しました
- 2014.04.28イベント
- 「進路発見NAVI」を開催しました
- 2014.04.25メディア
- 電子機械工学科 入部正継准教授の研究活動が「ガスレビュー」で紹介されました
- 2014.04.21総合案内
- 基礎理工学科が新入生歓迎宿泊研修を実施しました
- 2014.04.21総合案内
- 電気関係学会連合大会で連合大会奨励賞などに選ばれました
- 2014.04.21イベント
- 本学友電会主催の寝屋川ロボット教室が開講しました
- 2014.04.18総合案内
- ビッグデータ実践フォーラムは、盛況につき受講の受付終了しました
- 2014.04.18総合案内
- 5月10日(土) 資産運用フォーラム(NISA特別講座)を開講します
- 2014.04.14イベント
- ビッグデータ実践フォーラムがスタートしました
- 2014.04.11プレスリリース
- ビッグデータ実践フォーラムを開講します
- 2014.04.10総合案内
- 学校法人大阪電気通信大学への支援をお考えの皆さまへ WEBからのお手続きが可能に
- 2014.04.09総合案内
- 朝食が100円で提供される「三文の徳食堂」開店!
- 2014.04.09メディア
- ロボットの設計から実証試験まで可能な教室「自由工房」が毎日新聞で紹介されました。
- 2014.04.07総合案内
- 学生交換プログラムの様子がシェリダンカレッジのHPに紹介されました。
- 2014.04.04総合案内
- 2014年度入学式を挙行しました。
- 2014.04.02総合案内
- 学生参加による地上波ラジオ番組制作企画「水瀬いのりのげ〜みゅ♪研究所!」の放送を開始します
- 2014.03.31総合案内
- 理学療法士国家試験合格率93%!
- 2014.03.31総合案内
- 医療福祉工学科の臨床工学技士国家試験合格率82%!
- 2014.03.29総合案内
- 「高校教員交流会並びに大学教育等に関する意見交換会」を開催いたしました
- 2014.03.26総合案内
- 淀川工科高等学校との高大連携に関する協定書の調印式を行いました
- 2014.03.26総合案内
- 情報学科扇田昌紀さんが情報処理学会第76回全国大会で学生奨励賞を受賞
- 2014.03.22総合案内
- 2013年度学位授与式を挙行しました
- 2014.03.20総合案内
- 医療福祉工学研究科の三宅泰広さんが平成25年度ライフサポート学会奨励賞を受賞
- 2014.03.19イベント
- 三陸沿岸唯一の映画館シネマリーンにて PiKAPiKA 映像を上映
- 2014.03.18総合案内
- 工学部齊藤安貴子准教授に食品科学振興財団からの研究助成金交付決定
- 2014.03.17総合案内
- 平成25年度「金融経済教育教員交流研究会」特別セミナーにて本学中井教授が講演
- 2014.03.13総合案内
- 工学部環境科学科下前昌洋さんが「公害防止管理者試験」に全科目合格しました
- 2014.03.12総合案内
- 浪速高等学校の大学見学会を実施しました
- 2014.03.12総合案内
- 大阪学院大学高等学校から園副校長らが来学し見学会を実施
- 2014.03.11総合案内
- 東日本大震災義援金について(第6報)
- 2014.03.11総合案内
- 神戸村野工業高等学校の大学見学会を実施しました
- 2014.03.10メディア
- 資産運用講習会の開催状況が毎日新聞で紹介
- 2014.03.05総合案内
- キッズプラザ大阪で開催の「AR!リズム☆セッション」に総合情報学部が協力
- 2014.03.04総合案内
- 国際学会において情報通信工学部来海教授、土居准教授、西准教授がBest Paper Awardを受賞
- 2014.03.03総合案内
- pico-EV・エコチャレンジ2014に出場し短期開発賞を受賞
- 2014.03.03総合案内
- 自治会吹奏楽団が寝屋川市立中央幼稚園で演奏会を開催
- 2014.03.03総合案内
- カナダ・シェリダンカレッジ短期学生交換プログラムが開始
- 2014.03.03総合案内
- 先端科学技術を優しく学ぶ科の最終講演でロボットを実体験
- 2014.03.03総合案内
- 「寝屋川市内4駅一斉清掃奉仕活動」(Ver.春)に参加
- 2014.02.28総合案内
- 4月に入学される方が入学前教育「大学での学び」を体験
- 2014.02.25総合案内
- 福田理事長による特別講演「若い人たちに託したいこと」を開催
- 2014.02.24総合案内
- 第7回マイコンカーラリー大会で電通大杯を授与
- 2014.02.24イベント
- 2013年度寝屋川市立中央小学校のチャレンジクラブに協力
- 2014.02.19イベント
- 友電会主催の第34次海外教育研修「結団式」が開催
- 2014.02.19イベント
- 近畿大阪銀行との共催で資産運用・相続講習会&個別相談会の開催
- 2014.02.17イベント
- 産官学民協働介護ビジネスセミナーで講演と出展
- 2014.02.17総合案内
- 寝屋川キャンパスY号館において自衛消防訓練を実施
- 2014.02.14総合案内
- 寝屋川市立中木田中学校2年生が職場体験を実施
- 2014.02.13イベント
- 工学部鄭研究室が「電池6本で動く一人乗り電気自動車の設計製作」発表会を開催
- 2014.02.10総合案内
- 4月に入学される方への入学前ガイダンスを実施
- 2014.02.10イベント
- 2013年度総合情報学部卒業研究展で「なわてんグランプリ」が決定
- 2014.02.05総合案内
- 電気系工業高等学校教員の大学見学会を実施
- 2014.02.04総合案内
- 産学連携事業で「3D造形先端加工センター」の見学会を実施
- 2014.01.23総合案内
- 中国・吉林動画学院と学術交流協定を締結
- 2014.01.21総合案内
- 「寝屋川市の学生が考える2013ビジネスプランコンテスト」で3プランが受賞
- 2014.01.20総合案内
- 情報学科客員教授高橋智隆先生による特別講義を開催
- 2014.01.20総合案内
- 計測自動制御学会等で制御機械工学専攻入部研究室の西田秀哉さんが受賞
- 2014.01.16総合案内
- 医療福祉工学部小柳磨毅教授が日本サッカー協会で講演
- 2014.01.14総合案内
- 浪速高等学校から木村理事長、山本進路指導部長らが来学し見学会を実施
- 2014.01.10総合案内
- 【学報】第320号(2014年1月10日発行)
- 2014.01.06総合案内
- 入部研が南京都病院で酸素機器搬送ロボットの操作体験会を実施