7月11日(金)、京都両洋高等学校(京都府)から2年生62名の生徒の方々と4名の先生方が、本学寝屋川キャンパスと四條畷キャンパスに来学し、大学体験・見学会を実施しました。
はじめに、大学の概要説明を聞いていただきその後、寝屋川キャンパスでは機械工学科の小笹教授による「工学の中の 機械工学」というテーマの模擬授業や、3D造形先端加工センターでは生徒の方に3Dスキャナを体験してもらい、自由工房ではロボットのデモンストレーショ ンを見学していただきました。
四條畷キャンパスでは、健康スポーツ科学科の南部教授による「スポーツを科学する」というテーマで模擬授業を受けていただきその後、臨床工学実習室と運動解析実習室を見学していただきました。
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP