2015年
- 2015.12.24総合案内
- グリーン・イノベーション研究成果企業化促進フォーラム 〜〜燃料電池・水素関連産業のさらなる集積と拠点化を目指して〜
- 2015.12.21総合案内
- ワガヤネヤガワ・ベンチャービジネスコンテスト2015 グランプリ発表会
- 2015.12.18総合案内
- 茨木工科高等学校(大阪府)の模擬講義体験を実施しました
- 2015.12.18総合案内
- 「第8回 社会人基礎力を意識した学生によるプレゼンテーション・ワークショップ」を開催
- 2015.12.18メディア
- 『ときめき 電ツ〜うどん』が夕方のニュース番組で紹介されます
- 2015.12.17総合案内
- 「短期留学プログラム2015 報告会」が実施されました
- 2015.12.17メディア
- 産経新聞に『ときめき 電ツ〜うどん』の記事が掲載されました
- 2015.12.17総合案内
- 神港学園神港高等学校(兵庫県)の大学体験・見学会を実施しました
- 2015.12.16総合案内
- 日本文化特別講座「そば打ち」を開催しました
- 2015.12.14総合案内
- 北摂つばさ高等学校(大阪府)の大学体験・見学会を実施しました
- 2015.12.14総合案内
- 「ゲット・カフェ」でリチウムイオン電池のテーマを出展しています
- 2015.12.11プレスリリース
- 学生が制作した地域密着型アプリ『コトノハノキセキ(全章)』をリリース
- 2015.12.08総合案内
- 国際交流パーティ「もちと火鍋のコラボレーション」を開催しました
- 2015.12.07総合案内
- 「寝屋川市駅前一斉清掃活動」に参加しました
- 2015.12.07総合案内
- 神戸市立 科学技術高等学校(兵庫県)の大学見学会を実施しました
- 2015.12.04総合案内
- 映画アート・マネージャー養成講座「みんなの映画祭を作ろう!」でワークショップを実施
- 2015.12.03総合案内
- 寝屋川キャンパス・駅前キャンパスでイルミネーションを点灯しています
- 2015.12.01総合案内
- 日本文化特別講座「華道」を開催しました
- 2015.11.27総合案内
- 情報通信工学部情報工学科 西省吾准教授が、米国画像科学技術学会から“Charles E. Ives Journal Award”の表彰を受けました
- 2015.11.27メディア
- 市谷研究室が「スポーツを科学する」をテーマに、朝日新聞に掲載されました
- 2015.11.26総合案内
- 「なわフェス'15」を開催しました
- 2015.11.25総合案内
- 日本文化特別講座「京都学外見学」を開催しました
- 2015.11.20総合案内
- 健康について考える超健考祭を開催しました
- 2015.11.20総合案内
- 平成27年度「私立大学等改革総合支援事業」に選定、「私立大学等教育研究活性化設備整備事業」に採択されました
- 2015.11.19総合案内
- 「アグリビジネス創出フェア2015」にラズベリー・プロジェクトが出展しています
- 2015.11.17総合案内
- 今宮工科高等学校(大阪府)の大学見学会を実施しました
- 2015.11.17総合案内
- エンターテイメント・プランニング特別講義が開講されました
- 2015.11.16プレスリリース
- 農林水産省主催『アグリビジネス創出フェア』に出展
- 2015.11.16総合案内
- 茨木工科高等学校の模擬講義体験を実施しました
- 2015.11.16総合案内
- 寝屋川市主催の『ワガヤネヤガワ・ベンチャービジネスコンテスト』において、工業部門賞を受賞しました
- 2015.11.10総合案内
- 日本文化特別講座「着物・着付け講座」を開催しました
- 2015.11.05総合案内
- 『テクノフェア in ねやがわ』を開催しました
- 2015.11.04総合案内
- ヒト型レスキューロボットコンテストで本学学生が入賞
- 2015.11.04総合案内
- 『ホームカミングデー』を開催しました
- 2015.11.04総合案内
- 『第55回大学祭』を開催しました
- 2015.10.28プレスリリース
- おもちゃ病院開業!あなたの大切なおもちゃ治します!
- 2015.10.28プレスリリース
- 企業・寝屋川市・大学の産官学連携プロジェクト! 『ときめき 電ツ〜うどん』販売開始
- 2015.10.28イベント
- 大学祭で「いわて宮古の海プリン」と「牛タンカレーうどん」の模擬店を出店
- 2015.10.28メディア
- 市谷研究室が「スポーツを科学する」をテーマに、朝日新聞(東京本社版)に掲載されました
- 2015.10.28総合案内
- 「CGWORLD CREATIVE MEETING」を開催しました
- 2015.10.27総合案内
- 優秀な活動や実績を残した学生に『学長カレー』で激励
- 2015.10.26プレスリリース
- OECU 杯 ヒト型レスキューロボットコンテスト2015を開催します
- 2015.10.26総合案内
- 平成27年度情報教育指導力向上支援授業を実施しました
- 2015.10.26メディア
- 本学元教員の手記がラジオドラマ化
- 2015.10.26総合案内
- 『教育・文化週間』が11月1日から7日まで実施されます
- 2015.10.26総合案内
- 『ねやがわクリーン・デイ』に参加しました
- 2015.10.22総合案内
- 大学祭を含む10月29日(木)〜11月3日(火・祝)の窓口業務について
- 2015.10.22総合案内
- 機械工学フォーラム(産学連携講座)がスタートしました
- 2015.10.21総合案内
- ベリーベリープロジェクトが四條畷だんじり蒲団太鼓連合パレードにてクッキーとワッフルを提供
- 2015.10.20総合案内
- 日本文化特別講座「書道」を開催しました
- 2015.10.19総合案内
- 『新天地 in NEYAGAWA 2015』で、プロジェクションマッピングを上映
- 2015.10.19総合案内
- 大阪市立昭和中学校の生徒の方々を対象に3Dプリンタの特徴を紹介
- 2015.10.14プレスリリース
- 成田山不動尊で『プロジェクションマッピング』を上映します
- 2015.10.14総合案内
- 「ジャパン・バーチャル・ロボティクス・チャレンジ(JVRC)」で3位に入賞!
- 2015.10.14総合案内
- 電子機械工学科 岸岡教授がMOBIO-Cafe Meetingで発表
- 2015.10.05総合案内
- 日本文化特別講座「茶道」を開催しました
- 2015.10.02総合案内
- 浪速高等学校(大阪府)から伊藤教諭らが来学され、見学会を実施しました
- 2015.10.01総合案内
- 名誉教授の称号記を授与しました
- 2015.10.01総合案内
- ゲット・カフェ開店!
- 2015.09.30総合案内
- 「日本応用糖質科学会平成27年度大会」でポスター賞を受賞!
- 2015.09.28総合案内
- CYBER DIVE 予告編公開しました
- 2015.09.24総合案内
- デジタルゲーム学科が「京都国際マンガ・アニメフェア2015」に出展しました
- 2015.09.24総合案内
- 競技参加者募集! 「OECU杯 ヒト型レスキューロボットコンテスト2015」
- 2015.09.24総合案内
- 本学の3D造形先端加工センターを利用して、オリジナルメダルを製作(連携校 奈良文化高等学校の生徒の方々を対象)
- 2015.09.21総合案内
- デジタルゲーム学科が「東京ゲームショウ2015」に出展しました
- 2015.09.21総合案内
- 「資産運用フォーラム(産学連携講座)」が開講されました
- 2015.09.21総合案内
- 「2015年度 精密工学会 北海道支部 学術講演会」で優秀プレゼンテーション賞を受賞!
- 2015.09.18総合案内
- 朝食が100円で提供される「三文の徳食堂」が本日開店しました!
- 2015.09.16プレスリリース
- 「資産運用フォーラム」(産学連携講座)を開講
- 2015.09.16総合案内
- ユトレヒト芸術大学(オランダ)の留学生が橘学長に挨拶
- 2015.09.15プレスリリース
- 『京都国際マンガ・アニメフェア2015』に出展
- 2015.09.15総合案内
- 朝食が100円で提供される「三文の徳食堂」が、まもなく開店します!
- 2015.09.14総合案内
- 「SICE WEEK 2015」が開催されました
- 2015.09.14総合案内
- 本学の橘学長が応用物理学会の功労会員に推戴されました
- 2015.09.14総合案内
- 2015年度秋季大学院入学式を挙行しました
- 2015.09.12総合案内
- 北京科技大学(中国)にて行われている「短期学生留学プログラム2015」の近況報告(3)
- 2015.09.11総合案内
- 北京科技大学(中国)にて行われている「短期学生留学プログラム2015」の近況報告(2)
- 2015.09.08プレスリリース
- 『東京ゲームショウ2015』に出展
- 2015.09.08総合案内
- 北京科技大学(中国)にて行われている「短期学生留学プログラム2015」の近況報告(1)
- 2015.09.04総合案内
- 「大阪880万人訓練」に参加しました
- 2015.09.03総合案内
- 友電会主催 「第38回 平成27年度 卒研室対抗ソフトボール大会」が開催されました
- 2015.08.31総合案内
- 「第51回大阪電通大チャリティーラリー 丹後半島ラリー2015」を開催
- 2015.08.28総合案内
- 国際交流センター 汪詩雨さん、寝屋川市立第十中学校で講話
- 2015.08.25総合案内
- 平成27年度「大阪中学生サマー・セミナー」の全日程が終了しました
- 2015.08.25総合案内
- 8月22日(土) オープンキャンパス2015を開催しました
- 2015.08.24総合案内
- 「サマーアートフェスティバル2015」に参加しました
- 2015.08.21総合案内
- 金光大阪高等学校(大阪府)から岩藤先生らが来学され、見学会を実施しました
- 2015.08.20総合案内
- あべの翔学高等学校(大阪府)から石田進路指導部長らが来学され、見学会を実施しました
- 2015.08.20総合案内
- 総合情報学部デジタルゲーム学科 魚井宏高教授の研究室が、グランフロント大阪にて「デジタルホラーハウス」を出展しました
- 2015.08.07総合案内
- 上宮太子高等学校(大阪府)から漁野進路指導部長らが来学され、見学会を実施しました
- 2015.08.07総合案内
- 「ロボファイト16」で自由工房所属の学生が準優勝
- 2015.08.06総合案内
- 「果物・野菜で健康!!なぜ?」 ひらめき☆ときめきサイエンスを開催しました
- 2015.08.06総合案内
- 「神戸電子工作講習会」を後援、技術協力しました
- 2015.08.05プレスリリース
- 「デジタルホラーハウス」をグランフロント大阪に出展
- 2015.08.03プレスリリース
- 実験体験できる「ひらめき☆ときめきサイエンス」を開催
- 2015.08.03総合案内
- 窓口業務の取り扱いについて【8月8日(土)〜8月17日(月)】
- 2015.08.03総合案内
- 2015年度短期学生留学プログラムに参加する学生の出発に向けての報告
- 2015.07.31総合案内
- 『夏休みキッズ電子工作教室2015』を開催しました
- 2015.07.31総合案内
- 東大阪商工会議所主催の施設見学会が本学で開催されました
- 2015.07.29総合案内
- 7月26日(日) オープンキャンパス2015を開催しました
- 2015.07.29総合案内
- 7月30日(木)の窓口業務について
- 2015.07.24メディア
- 毎日新聞の記事に本学の小田康徳名誉教授が紹介されました
- 2015.07.21総合案内
- 本学後援会の保護者の方々が「施設見学・キャンパス内探訪」に参加されるため、来学されました
- 2015.07.21総合案内
- 「象鼻杯&真夏のカーニバル2015」(門真市)にオリジナルのラズベリーシロップを使ったかき氷を提供しました
- 2015.07.15総合案内
- 本学学生がJAWA全日本ジュニアアームレスリング選手権大会で見事優勝しました!
- 2015.07.14総合案内
- 京都文教高等学校(京都府)の大学体験・見学会を実施しました
- 2015.07.14総合案内
- デジタルゲーム学科の学生がデザインした四條畷市財政冊子が発行及び公開されました
- 2015.07.13総合案内
- 今年度も七夕祭を開催しました
- 2015.07.10総合案内
- 硬式野球部の代表メンバーが橘学長を訪問
- 2015.07.10総合案内
- 大阪電気通信大学 施設紹介プロモーション・ムービーを公開しました
- 2015.07.06総合案内
- 寝屋川キャンパスQ号館(トレーニング室)に後援会よりサイクルトレーナーが寄贈されました
- 2015.07.03総合案内
- 本学柔道部 全日本理工科学生柔道優勝大会で3位入賞の快挙!
- 2015.07.03プレスリリース
- 企業・寝屋川市・大学の産官学連携プロジェクト! 『ときめき 電ツ〜うどん』を開発・販売
- 2015.06.30総合案内
- 本学学生が開発した「電子版 スクールバス時刻案内」を寝屋川キャンパスと四條畷キャンパスに設置しました
- 2015.06.29総合案内
- 本学の3D技術でフィギュア製作体験会を実施(連携校 奈良文化高等学校の生徒の方々を対象)
- 2015.06.29総合案内
- 在学生と友電会OB教員との座談会を実施しました
- 2015.06.29総合案内
- 工学部基礎理工学科の森田成昭准教授がケモメトリックスの国際会議で“Outstanding Young Scientist Award” を受賞
- 2015.06.29総合案内
- 平成28年度大阪電気通信大学進学説明会を実施:参加型学修を体験いただきました
- 2015.06.26総合案内
- 映画「CYBER DIVE」キャスト大募集!!
- 2015.06.23総合案内
- 本学 就職活動生向け求人情報サイト「DENnavi」をリニューアルしました(在学生向けトピックス)
- 2015.06.23総合案内
- レーザー分光の装置と技術を学長から基礎理工学科へ伝承:OHラジカルの計測を開始しました
- 2015.06.22総合案内
- 6月オープンキャンパス開催しました!
- 2015.06.22総合案内
- 「親孝行週間」を実施しました
- 2015.06.22総合案内
- 「知能ロボットコンテスト2015」に出場(総合6位・「真田賞」受賞)
- 2015.06.18プレスリリース
- 「第7 回プレゼンテーション・ワークショップ」を開催します
- 2015.06.18総合案内
- 「産学連携3D工房教育プロジェクト」がスタート
- 2015.06.17メディア
- 駅前キャンパスで開講した「シニア世代のための相続特別講座」が【NHK】から取材を受け、放送されました
- 2015.06.16総合案内
- クラーク記念国際高等学校(大阪府)の大学体験・見学会を実施しました
- 2015.06.12イベント
- 南角研究室が「Embedded Technology West 2015 / 組込み総合技術展 関西」に出展しました
- 2015.06.11プレスリリース
- 「シニア世代のための相続特別講座」を開催します
- 2015.06.11総合案内
- 福知山成美高等学校(京都府)の大学体験・見学会を実施しました
- 2015.06.09総合案内
- 都島工業高等学校(大阪府)の大学体験・見学会を実施しました
- 2015.06.08総合案内
- 「寝屋川市内4駅一斉清掃奉仕活動」(Ver.夏)に参加
- 2015.06.05総合案内
- 酒類試験製造免許(清酒・ビール・果実酒・甘味果実酒)を取得しました
- 2015.06.05総合案内
- 上宮高等学校(大阪府)の大学体験・見学会を実施しました
- 2015.06.04総合案内
- 「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」への参加について
- 2015.05.26総合案内
- 硬式野球部 久米宏武さんがオールスター選手として選出されました!
- 2015.05.26総合案内
- メカトロニクス基礎研究所 特別講演会を開催しました
- 2015.05.26総合案内
- 総合情報学部情報学科が新入生宿泊研修を実施
- 2015.05.25総合案内
- 「クリーンリバー寝屋川作戦・春」に参加しました
- 2015.05.21総合案内
- 夏期服装の軽装化(クールビズ)の実施について
- 2015.05.19総合案内
- 2014年度学業優秀賞授与式が行われました
- 2015.05.18メディア
- 本学で開催した「卵落としコンテスト」が【NHK】から取材を受け、放送されました
- 2015.05.18総合案内
- 笠置中学校(京都府)の大学体験・見学会を実施しました
- 2015.05.15イベント
- 「卵落としコンテスト」を開催しました
- 2015.05.15プレスリリース
- 大阪を舞台にしたゲームアプリ『コトノハノキセキ』をリリース(iOS)しました
- 2015.05.14イベント
- 中小事業者のための3Dプリンタ活用講座がスタートしました
- 2015.05.14総合案内
- 「2014年度授業改善GP賞」授賞式を執り行いました
- 2015.05.13総合案内
- 電子機械工学科 北海グループ工場見学会を実施しました
- 2015.05.12総合案内
- 「学長賞」授与式を執り行いました
- 2015.05.12総合案内
- 2015年度阪神大学野球連盟春季リーグ戦2部東リーグで優勝!
- 2015.05.12プレスリリース
- 『卵落としコンテスト』を開催します
- 2015.05.08総合案内
- 今年度もゲット・カフェを開店します
- 2015.05.08総合案内
- 寝屋川キャンパスZ号館食堂とJ号館全館で、昼休み終了前に大学歌が流れています!
- 2015.05.01総合案内
- 2015年度教員免許状更新講習について
- 2015.04.27総合案内
- 電気電子工学科が新入生歓迎宿泊研修を実施しました
- 2015.04.27イベント
- 「寝屋川市民会館 手作り市&フリーマーケット in 2015春」に出展しました
- 2015.04.27総合案内
- 環境科学科が新入生歓迎宿泊研修を実施しました
- 2015.04.24イベント
- 毎日放送(MBS)のサイネージディスプレイに映像配信されます
- 2015.04.22総合案内
- 英語教育プログラム「EIGOP(えいごっぷ)」がスタートしました
- 2015.04.13総合案内
- 基礎理工学科が新入生歓迎宿泊研修を実施しました
- 2015.04.13イベント
- 「第2回 ビッグデータ実践フォーラム」がスタートしました
- 2015.04.10プレスリリース
- 「第2回ビッグデータ実践フォーラム」を開講します
- 2015.04.09総合案内
- 朝食が100円で提供される「三文の徳食堂」が開店しました!
- 2015.04.06イベント
- 2015年度入学式を挙行しました
- 2015.04.06総合案内
- 日本機械学会において「優秀発表賞」を受賞しました
- 2015.04.02イベント
- 2015年度学術交流協定校 留学生歓迎会を実施しました
- 2015.04.01総合案内
- 【在学生向けトピックス】2015年度ラーニング・コモンズの実施内容について
- 2015.03.31プレスリリース
- 4月より重要科目にクォーター制を採用
- 2015.03.30総合案内
- 理学療法士国家試験合格率 96.2%!
- 2015.03.30総合案内
- 臨床工学技士国家試験合格率 95.5%! 42名の合格!
- 2015.03.27イベント
- 教育関係者向けに「証券・金融1日体験プログラム」を開催
- 2015.03.27メディア
- NHK BSプレミアムの番組“新クイズ面白ゼミナール”で「ワラッテル(WaratTell)」が取り上げられました
- 2015.03.26総合案内
- 朝食が100円で提供される「三文の徳食堂」が、好評につき引続き開店!
- 2015.03.25総合案内
- 移動販売店(ハンバーガー、丼ぶり、焼きそば等)が学内に出店します(在学生向けトピック)
- 2015.03.25総合案内
- 総合情報学部情報学科の中野由章客員准教授 情報処理学会の「山下記念研究賞」を受賞
- 2015.03.23総合案内
- 2014年度学位授与式を挙行しました
- 2015.03.21総合案内
- デジタルゲーム学科の学生らが四條畷市から感謝状が贈られました
- 2015.03.21総合案内
- メカトロニクス基礎研究所主催 特別講演「エンジン技術の動向 トライボロジーと燃焼」を開催しました
- 2015.03.20総合案内
- 自由工房「近畿学生2足ロボリーグ」で優勝
- 2015.03.18総合案内
- メカトロニクス基礎研究所主催 特別講演「知能ロボットの最前線(12)」を開催しました
- 2015.03.16総合案内
- 第24回 ライフサポート学会にて『奨励賞』を受賞
- 2015.03.12総合案内
- 【2015年度新入生向けトピックス】新入生プレイスメントテスト実施のお知らせ(寝屋川キャンパス7学科)
- 2015.03.09総合案内
- 寝屋川キャンパス円形芝生広場に後援会寄贈のベンチを設置しました
- 2015.03.04総合案内
- 日本分光学会関西支部主催の講演会・見学会が本学で実施されました
- 2015.03.02総合案内
- 2014年度学位授与式挙行のお知らせ
- 2015.03.02総合案内
- 「ねや川春のハート祭り」へ工学部電子機械工学科鄭研究室が出展しました
- 2015.02.27総合案内
- 4月に入学される方が入学前教育「大学での学び」を体験
- 2015.02.25総合案内
- 優秀な活動や実績を残した学生に『学長カレー』で激励
- 2015.02.23イベント
- 第8回 電通大杯 マイコンカーラリー大会を開催しました
- 2015.02.20総合案内
- 移動販売店(ハンバーガー、オムライス、パスタ等)が学内に出店します(在学生向けトピック)
- 2015.02.19総合案内
- 2014年度 寝屋川市立中央小学校主催『チャレンジクラブ』に協力しました
- 2015.02.18総合案内
- 和歌山商工会議所主催の施設見学会が本学で開催されました
- 2015.02.18総合案内
- 友電会主催の第35次海外教育研修「結団式」が開催されました
- 2015.02.17プレスリリース
- 第8回 電通大杯 マイコンカーラリー大会を開催
- 2015.02.16総合案内
- 福田共和副学長就任のお知らせ
- 2015.02.13総合案内
- 自動車部の活動が認められ、賞を受賞しました
- 2015.02.10総合案内
- 『なわてんグランプリ』の受賞者が表彰されました
- 2015.02.10総合案内
- 4月に入学される方対象の『2015年度 入学前ガイダンス』を実施しました
- 2015.02.06総合案内
- 第2回「駅ムービーコンテスト」で、【優秀賞】【審査員特別賞】を受賞しました
- 2015.02.04プレスリリース
- 『フルカラー3Dプリンタ』を導入しました。「モノづくり」を学ぶ授業での活躍が期待されています
- 2015.02.03プレスリリース
- 留学生も参加し、国際色豊かな卒業研究展『なわてん』を開催します
- 2015.02.02メディア
- 「ワガヤネヤガワ・ベンチャービジネスコンテスト」で受賞された、本学学生についての記事が、読売新聞に掲載されました
- 2015.01.28総合案内
- 『第12回学生ビジネスプランコンテスト』で優秀賞を獲得しました
- 2015.01.27総合案内
- 東日本大震災義援金について(第7報)
- 2015.01.26総合案内
- 『証券アナリスト第1次レベル』『宅地建物取引主任者』の資格取得をした、学生を表彰しました
- 2015.01.26総合案内
- 北京科技大学(中国)から学生の方々が来学され、各キャンパスを見学しました
- 2015.01.22総合案内
- 関西経済連合会主催の『3D造形先端加工センター』視察会を実施しました
- 2015.01.22総合案内
- 寝屋川市立第五中学校の生徒の方対象に『職場体験』を実施しました
- 2015.01.21総合案内
- 3D造形先端加工センターに『フルカラー3Dプリンタ』を導入しました
- 2015.01.20総合案内
- 「キャンパスベンチャーグランプリ大阪」にて「北おおさか信用金庫賞」、「努力賞」を受賞しました
- 2015.01.19総合案内
- 奈良文化高等学校との、高大連携に関する協定書の調印式を行いました
- 2015.01.13総合案内
- 「第41回炭素材料学会年会」にて、炭素材料学会ポスター賞を受賞しました
- 2015.01.13総合案内
- 視覚情報学講演会 〜コンピュータビジョンと光計測の接点〜 を開講しました
- 2015.01.08総合案内
- 金蘭千里中学校にて中学・大学連携共同授業を実施しました
- 2015.01.07総合案内
- 「平成26年度関西支部鉄鋼プロセス研究会」の学生ポスターセッションにて、優秀発表賞を受賞
- 2015.01.06総合案内
- 第1回ウェアラブルEXPOに、松村雅史教授の『爆笑計』の研究が出展