11月1 日(日)地域の皆様に最先端の科学技術をわかりやすく紹介し、体験していただくイベント『テクノフェア in ねやがわ』を、寝屋川・駅前キャンパスにて開催しました。
当日は、「人工イクラをつくろう」「スーパーボールをつくろう」「CG合成体験〜アニメの主人公に変身して、缶バッジをゲットしよう!〜」「親子でラジオ製作」などのプログラムを用意し、多くの来場者の皆様に楽しんでいただきました。
さらに目玉企画として、抽選者の中から当選した方々を対象に、3Dプリンタや3Dレーザ加工機など本学の最先端工作機器を使用した3Dスキャナを使用して自身の顔がかたどれる「オリジナルメダル製作」や、3Dスキャナで自身の姿をしたフィギアがつくれる「ミニチュアフィギア(カラー)製作」、大切にしているおもちゃが治せる「おもちゃ病院」、大阪電通高校生と一緒につくる「オリジナル電子オルゴール製作」などのイベントを用意し、体験いただきました。
本イベントは、毎年近隣住民をはじめとした多くの来場者の方々にご参加いただいており、今年で8回目の開催を迎えました。
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP