2015年2月1日付で、大阪電気通信大学の副学長に福田共和教授が就任しました。福田教授は副学長として、本学の管理運営に関する学長の業務を補佐するととともに、豊かな人間性を涵養する全学共通教育システムの見直しと再構築を図ります。
【福田共和副学長プロフィール】
1972年 : 東京大学理学部物理学科卒業
1977年 : 東京大学理学系研究科博士課程卒業
1977年 : 大阪大学理学部物理学科 助手
1987年 : 東京大学原子核研究所 助教授
1997年 : 高エネルギー加速器研究機構 助教授
1998年 : 東京大学大学院理学系研究科併任 助教授
2001年 : 大阪電気通信大学工学部第1部数理科学研究センター 教授
2007年 : 工学部基礎理工学科 教授(現在に至る)
2009年4月 : 工学部長(〜2013年3月まで)
理学博士 66歳
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP