6月21日(日) オープンキャンパス2015(授業体験型)を開催しました。
6月のオープンキャンパスは、1つの学科をじっくり体験し、深く理解いただける体験型プログラムです。
たくさんの方にお越しいただき、参加した高校生からは「自分の進路について深く考えることができた」「大学選びの参考になった」「大学の授業について理解が深まった」との声がありました。
7月26日(日)、8月22日(土)には「イベント参加型オープンキャンパス」の開催を予定しており、参加するイベントを自由に選んで巡っていただく形式です。
志望分野を絞りきれていない方、同系統の学科の違いを知りたい方に特にオススメです。また、志望学科が決定している方は、AO入試の説明、個別相談コーナーもあり、より理解を深めることが出来ます。フリーイベントなので、授業形式とはまた違った魅力が見つかるかもしれません。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
今回(6月)開催された講義は以下の通りです。
■寝屋川キャンパス会場
・ラジオ製作実習
・3次元CADを用いたロボット設計と3D加工体験
・鉄を削って伸ばして、形を作ろう
・エンジンの性能を調べよう
・曲がった幾何学/重力加速度の測定
・人工イクラをつくろう
・人工知能プログラムに挑戦しよう
・ソフトウェア無線機を用いた電波受信実習
・やさしい会計/金融経済入門
■四條畷キャンパス会場
・高度医療機器の体験学習
・サイボーグ型ロボットを学ぶ〜脳神経、機械、情報を融合した医療福祉ロボット〜
・理学療法を体験してみよう!
・スポーツメンタルトレーニング/体験版心理的スキルトレーニング
・ゲーム開発、プロデュース、アート&デザイン、アニメーションの各モデルに対応した講座およびワークショップ
・メディア情報技術の基礎〜これからのコンピュータとは〜
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP