9 月1日(火)、3日(木)、寝屋川キャンパスにて本学友電会(同窓会組織)主催による「第38回 平成27年度 卒研室対抗ソフトボール大会」が開催されました。
トーナメント方式で開催される本大会には、23チーム(26研究室)が参加しました。「出場チームの教員は必ず選手として出場する」というルールに則り、各研究室の教員と学生が一丸となって試合に挑みました。途中、あいにくの悪天候により準決勝・決勝戦は実施できませんでしたが、大会は最後まで大いに盛り上がりました。結果は、以下の通りです。
【優勝チーム】
富岡研究室(電気電子工学科)
疋田研究室(電子機械工学科)
宇田研究室(機械工学科)
川口研究室(環境科学科)
※悪天候のため、準決勝・決勝戦が見送られ今回は4チームを優勝としております。
なお、毎年本大会は、同じ研究室のみならず異なる研究室の学生や教員がお互いの絆を深める良い機会となっています。
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP