昨年11月に寝屋川キャンパスにて開催された平成25年電気関係学会関西連合大会で、本学の学生5人が行った発表が連合大会奨励賞などに選出され、4月18日(金)に大阪市北区の中央電気倶楽部で表彰されました。
授賞者ならびに授賞内容は以下のとおりです。
【奨励賞】
森石優(大学院総合情報学研究科コンピュータサイエンス専攻)「車椅子座位姿勢における臀部前滑りの転落事故防止対策方法の提案」
植村明紘(大学院工学研究科電子通信工学専攻)「坑井内ダイポールアレーへの偏波の入射実験」
大川晃(大学院工学研究科情報工学専攻)「オンライン文字による個人認証」
【電子情報通信学会関西支部優秀論文発表賞】
竹中紘規(総合情報学部情報学科)「スマートフォンにおける表示領域を考慮した文字入力手法と開発と評価」
【映像情報メディア学会関西支部優秀論文発表賞】
西谷昴(大学院工学研究科情報工学専攻)「模型飛行体の多視点移動ステレオにおけるテクスチャ復元」
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP