2014.12.12 総合案内

『ものづくり設計試作支援工房開設記念セミナー』で橘学長が基調講演を行いました

12月1日(月)大阪府和泉市の大阪府立産業技術総合研究所で開催された『ものづくり設計試作支援工房開設記念セミナー』で、橘邦英学長が「3D技術を活用した新しいものづくりの可能性」をテーマに、基調講演を行いました。
ものづくり設計試作支援工房とは「3Dプリンタ」「3D切削加工機」などを装備し、企業からの受託研究や技術相談に応ずる施設です。

橘学長は講演で、まず3D造形について歴史、種類、3D積層造形法の特長を紹介しました。また、全身のフィギュアをつくる「3Dスキャナ+3Dプリンタの使用例」をはじめ、金属3D造形の応用例も詳しく解説し、「アイデアを考えれば将来、新しい分野や3D構造での新しい機能など、さらなる発展が期待できる」と述べました。

 

そして、講演のまとめとして、橘学長は次の7点を挙げ、「これらを理解して、新しいものづくりにチャレンジしていただきたい」と締めくくりました。

◆新しい3D造形技術によって、製作できる形状に対する制約がなくなった。
◆少量多品種あるいはオリジナルなモノの製作が容易である。
◆材料や精度についても、3D技術は向上していく。
◆どのように作るかより、何を作るかを考える時代がきた。
◆新しいアイデア(コンセプト)を形にできる。
◆産官学連携の枠組みの構築と活用が有効。
◆データの保護(著作権等)、倫理的規制の必要性。

 

お知らせの一覧に戻る

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP