教職免許取得に向けて勉強会を行っている学生グループ(教志会)5名が、四條畷市にお住まいの60歳以上の10数人の方に対し、8月5日から8月31日までの全6回パソコン講習会を開催しました。
今年で2年目になり、会場の老人福祉センター「楠風荘」へ集まってきた方々にパソコンの操作をはじめ、wordの操作方法、インターネットヘのアクセスから検索まで指導を行いました。
受講された方々は、自分流の「旅のしおり」を作成し出来映えを自慢されていました。「60の手習い、パソコンが使えるようになったのがありがたい。これからもどしどし利用し、若返りたい」との感想が聞かれました。
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP